トップ > 日本 x レジャー施設 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x レジャー施設 x カップル・夫婦 > 岐阜・飛騨 x レジャー施設 x カップル・夫婦 > 飛騨・白川郷 x レジャー施設 x カップル・夫婦 > 高山 x レジャー施設 x カップル・夫婦

高山 x レジャー施設

「高山×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高山×レジャー施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。高山名物が勢ぞろい「右衛門横町」、15万本以上の九輪草、2万本以上の笹百合の群生は日本屈指「県立自然公園 宇津江 四十八滝 花の森 山野草花園」、さんまち街歩きから続く散歩道「東山遊歩道」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:2 件

高山のおすすめエリア

さんまち

飛騨の小京都、高山を代表する観光エリア

櫻山八幡宮

秋の高山祭の舞台となる古社と、伝統の朝市

高山駅

高山グルメに出会える歓楽街に近い交通の拠点

飛騨の里通り

広大な敷地内に建ち並ぶ古民家で昔の暮らしを偲ぶ

高山のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

右衛門横町

高山名物が勢ぞろい

築120年以上の酒蔵を改装した館内には、手軽に名物グルメを味わえるテイクアウトコーナーや高山みやげの売店、食事処など8店舗が集結。宮川散策の途中で立ち寄るのに便利。

右衛門横町の画像 1枚目

右衛門横町

住所
岐阜県高山市下三之町19
交通
JR高山本線高山駅から徒歩9分
料金
飛騨牛まん=430円(1個)/五平餅=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:00、冬期は8:00~14:30、土・日曜、祝日は~15:30、変動あり

県立自然公園 宇津江 四十八滝 花の森 山野草花園

15万本以上の九輪草、2万本以上の笹百合の群生は日本屈指

自然を生かした約3万5000平方メートルの敷地で5月下旬から6月中旬まではクリンソウ、6月中旬から下旬まではササユリ、7月上旬はアジサイが観賞できる。

県立自然公園 宇津江 四十八滝 花の森 山野草花園の画像 1枚目
県立自然公園 宇津江 四十八滝 花の森 山野草花園の画像 2枚目

県立自然公園 宇津江 四十八滝 花の森 山野草花園

住所
岐阜県高山市国府町宇津江3232-1
交通
JR高山本線飛騨国府駅からタクシーで15分
料金
清掃協力金=大人(中学生以上)300円、小人(小学生)100円/ (障がい者手帳持参で大人200円、小学生50円)
営業期間
5月下旬~7月中旬
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00、時期により異なる)

東山遊歩道

さんまち街歩きから続く散歩道

さんまちの東に位置する遊歩道には、寺社や城山公園など16か所の見どころが続き、紅葉など四季折々の風景や高台からの眺望が楽しめる。善応寺では約1時間の座禅体験ができる。

東山遊歩道の画像 1枚目
東山遊歩道の画像 2枚目

東山遊歩道

住所
岐阜県高山市愛宕町周辺
交通
JR高山本線高山駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

カクレハ高原オートキャンプ場

清流二又川沿いに展開、250サイトの広大なキャンプ場

深緑の山に囲まれた広大なフリーサイトが印象的。場内には風呂もあり、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごせる。近くを流れる川では釣りや水遊びができ、子どもも楽しめる。渓流釣りには釣り券(漁業券)が必要、水遊びは親同伴で。

カクレハ高原オートキャンプ場の画像 1枚目
カクレハ高原オートキャンプ場の画像 2枚目

カクレハ高原オートキャンプ場

住所
岐阜県高山市朝日町青屋
交通
中部縦貫自動車道高山ICから国道158号・361号で木曽福島方面へ。道の駅ひだ朝日村の約300m先の看板を左折して現地へ。高山ICから35km
料金
管理費=大人(高校生以上)600円、小人(3歳~中学生)400円/サイト使用料=オートフリー1張り3600円/宿泊施設=ロッジ大人2500円、小人1500円/ (3泊目以降サイト使用料600円割引)
営業期間
4月1日~11月末
営業時間
イン10:00、アウト10:00

ネイチャーチラックスひだ高山

飛騨高山、白川郷の観光拠点に便利な立地

標高760mの山間にあり、インターから近くてアクセスも良好。さまざまなタイプのオートサイトに、エアコン付きの常設サイトやグランピングサイトがある。サニタリーなど快適に過ごせる施設も充実。

ネイチャーチラックスひだ高山の画像 1枚目
ネイチャーチラックスひだ高山の画像 2枚目

ネイチャーチラックスひだ高山

住所
岐阜県高山市清見町牧ケ洞
交通
中部縦貫自動車道高山西ICから国道158号で荘川方面へ進み現地へ。高山西ICから3km
料金
入場料=大人1000円~、小学生500円~/サイト使用料=オート1区画1980円~、AC電源使用料1000円~/宿泊施設=常設テント8800円~、AC電源使用料1000円~、グランピングタイプサイト16500円~(AC電源使用料込み)/
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
チェックイン14:00、アウト11:00(グランピングはアウト10:00)

リスの森 飛騨山野草自然庭園

かわいいリスとのふれあいを楽しむ

シマリス、エゾリスの2種類のリスとふれあえ、園内で販売のリスのエサを手の上で与えれば食べることもある。併設の飛騨山野草自然庭園では遊歩道を散策しながら珍しい草花を観察できる。

リスの森 飛騨山野草自然庭園の画像 1枚目
リスの森 飛騨山野草自然庭園の画像 2枚目

リスの森 飛騨山野草自然庭園

住所
岐阜県高山市松倉町2351-7
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで20分
料金
大人880円、小人(3歳~中学生)440円 (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
3月中旬~11月
営業時間
9:00~17:00(閉園)