エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他食品 x シニア > 東海・北陸 x その他食品 x シニア > 岐阜・飛騨 x その他食品 x シニア > 飛騨・白川郷 x その他食品 x シニア > 高山 x その他食品 x シニア

高山 x その他食品

「高山×その他食品×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「高山×その他食品×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。店先でおいしい味をテイクアウト「じゅげむ」、名物豆腐に出合える店「陣屋とうふ 古川屋」、ユニークな動物グッズに出会える「咲くやこの花」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:3 件

高山のおすすめエリア

高山の新着記事

飛騨美濃せせらぎ街道絶景ドライブナビ 四季の移ろいを満喫できるコースはこちら!!

飛騨・美濃せせらぎ街道は、郡上から高山までの約72㎞の絶景ロード。桜、新緑、紅葉、雪と季節ごとでさま...

【飛騨高山】朝市へ出かけよう!高山名物とふれあいがいっぱい!

高山市街地を流れる宮川沿いの鍜治橋から弥生橋の間で早朝から行われる朝市。30~40軒ほどの出店が並び...

飛騨高山観光【さんまち】町歩き♪ おすすめスポット&楽しみ方!

高山観光で欠かせないのが、「古い町並」と呼ばれるさんまちエリアの散策。見どころや楽しみ方を事前にチェ...

飛騨高山 さんまちでお土産ハント!おすすめ雑貨を集めました♪

飛騨高山の一番の観光地であるさんまちには、思わず手に取りたくなるかわいい雑貨が充実。個性豊かなショッ...

【飛騨牛】高山名物グルメNo.1! 絶対食べたい!

多彩な味で旅人をもてなしてくれる飛騨高山で、もっとも人気を集めているグルメと言えば、飛騨牛。全国的に...

岐阜【飛騨高山】さんまちで一押しの地酒を探す!

水が清らかで冬の寒さが厳しい高山は古くから酒造りが盛ん。さんまち周辺にも老舗の造り酒屋がズラリと並び...

【高山郊外】おすすめ自然スポットをチェック!

日本一広い「市」である高山市。中心部の市街地以外にも、ダイナミックな自然や歴史にふれられる魅力的なス...

高山ラーメンのおすすめ店 飛騨高山の必食グルメ 醤油ベースの懐かし系が美味い!

高山ラーメンは昭和初期に屋台の味として親しまれた「飛騨中華そば」をルーツにもち、いまも多くの地元民や...

岐阜・飛騨エリアのおすすめ道の駅&SA・PAをチェック!

岐阜県飛騨エリアのおすすめ道の駅をご紹介。地元の名産品をはじめご当地グルメ、天然温泉、オートキャンプ...

高山で居酒屋に行くならオススメの店!地酒と飛騨の美味を堪能しよう

高山の地酒と地の食材を生かした肴がそろう居酒屋は、地元で人気のグルメスポット。郷土料理や旬の厳選素材...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

高山のおすすめスポット

じゅげむ

店先でおいしい味をテイクアウト

みやげものを売る店先でテイクアウトメニューを販売している。肉汁たっぷりでやわらかい飛騨牛の串焼きなどの名物を気軽に味わえる。バニラと抹茶のソフトクリームも人気。

じゅげむ
じゅげむ

じゅげむ

住所
岐阜県高山市上三之町72
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
牛串焼き=300円(赤身)、500円(霜降り)、800円(ロース)/ソフトクリーム=300円~/飛騨牛コロッケ=200円/飛騨牛串焼き=300円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、火・水曜と冬期は~17:00
休業日
無休

陣屋とうふ 古川屋

名物豆腐に出合える店

飛騨の伝統的な豆腐を豊富に揃える老舗。飛騨の御馳走「こもとうふ」や焼いて食べる味付揚げ「あげづけ」は素朴なお土産として好評だ。

陣屋とうふ 古川屋
陣屋とうふ 古川屋

陣屋とうふ 古川屋

住所
岐阜県高山市本町1丁目32
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
こもとうふ味付=268円/きせい焼とうふ=390円/ゆば巻きとうふ(細巻)=523円/ざるとうふ=415円/あげづけ=173円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

咲くやこの花

ユニークな動物グッズに出会える

広い店内には動物グッズがいっぱい。ブリキや和素材などを使ったさまざまな商品は、珍しいものばかりだ。店頭には飛騨牛にぎり店も併設。

咲くやこの花
咲くやこの花

咲くやこの花

住所
岐阜県高山市上三之町34
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
プレミアムぴーたん=600円/ぴーたんファミリーシリーズ=500円~/おわんブリキ=800円/カラーブリキシリーズ=300円~/まるっぽみかん=100円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00、冬期は10:00~16:00
休業日
無休

飛騨牛まん本舗

飛騨牛と野菜たっぷりの牛まん発祥の店

飛騨牛と、すきやき風に味付けした野菜がたっぷり入った牛まんは、ボリューム満点。また、手作りのおやきも人気があり、町歩きのおやつとして楽しめる。日本初のチーズ牛まんも好評。

飛騨牛まん本舗
飛騨牛まん本舗

飛騨牛まん本舗

住所
岐阜県高山市上二之町53
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
飛騨牛まん=430円(1個)/おやき各種=260円(1個)/飛騨牛チーズ牛まん=430円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜

長岡屋

飛騨名産の赤かぶらの漬け物などを製造直売

「山味屋」製造直売の店。飛騨名産の赤かぶらの塩漬けや浅漬け、漬物ステーキはもちろん、山ごぼうやうどのみそ漬けなど30種類以上の漬け物が並ぶ。一番人気は「蔵出赤かぶら」。

長岡屋
長岡屋

長岡屋

住所
岐阜県高山市本町1丁目45
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
しな漬け(冬期限定)=540円~/赤かぶらの甘酢漬け=540円~/山ごぼう=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

雑貨屋 木の実

雑貨店ながら高山散策にオススメの名物スナックが好評

飛騨牛、エビ、ウズラ卵などが入った大玉焼きは、一口では食べられないほどのビッグサイズ。高山散策のおやつにおすすめだ。店内ではTシャツや小物などの雑貨も販売。

雑貨屋 木の実

雑貨屋 木の実

住所
岐阜県高山市本町2丁目22
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
大玉焼き=350円(1個)/飛騨牛串焼き=400円/飛騨牛ハンバーグとねぎみそライスバーガー=600円/飛騨牛まん=400円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
月曜

飛騨小町

飛騨野菜の風味を生かしたジャムやドレッシング

オリジナルのジャムやドレッシングなどを販売。人気商品は飛騨地方でとれる野菜を刻んで加えたフレンチドレッシング。生野菜にかけて素材の風味を楽しもう。

飛騨小町

飛騨小町

住所
岐阜県高山市上三之町47
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
赤かぶドレッシング=530円/飛騨ねぎドレッシング=530円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休