飛騨・白川郷
「飛騨・白川郷×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「飛騨・白川郷×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。北アルプスの眺望がすばらしく、水芭蕉が咲き、魚釣が楽しめる「美女高原」、宮川に約4kmにわたって続く静かな渓谷「あじめ峡」、子宝、縁結びの二段滝「女男滝」など情報満載。
- スポット:31 件
- 記事:76 件
飛騨・白川郷のおすすめエリア
飛騨・白川郷の新着記事
飛騨・白川郷のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 31 件
美女高原
北アルプスの眺望がすばらしく、水芭蕉が咲き、魚釣が楽しめる
緑豊かな高原。美女高原のシンボルでもある美女ヶ池の周辺では、4月中旬から下旬にミズバショウの花が観察できる。釣りやボート、散策スポットとしても人気。
白水の滝
白山国立公園大白川園地の落差72mの大滝。白山連峰の景観絶景
白山国立公園大白川園地にある落差72mの大滝。望む白山連峰の景観がすばらしく、とくに春の新緑や秋の紅葉時は訪れる人も多い。ハイキングがてら足をのばすのにぴったり。
![白水の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010774_3290_1.jpg)
白水の滝
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村平瀬大白川
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線牧行きで1時間28分、平瀬温泉下車、タクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 情報なし
鍋平高原
高山植物に囲まれてハイキング
新穂高ロープウェイの中継地点にある標高1305mの高原。ブナやミズナラに囲まれ、約2.5kmと約1.5kmの自然探索路が整備されている。所要時間はそれぞれ約1時間。
![鍋平高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010030_00001.jpg)
![鍋平高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010030_1177_3.jpg)
鍋平高原
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間40分、終点で新穂高ロープウェイ鍋平高原行きに乗り換えて4分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ネイチャーチラックスひだ高山
飛騨高山、白川郷の観光拠点に便利な立地
標高760mの山間にあり、インターから近くてアクセスも良好。さまざまなタイプのオートサイトに、エアコン付きの常設サイトやグランピングサイトがある。サニタリーなど快適に過ごせる施設も充実。
![ネイチャーチラックスひだ高山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012832_20231128-1.jpg)
![ネイチャーチラックスひだ高山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012832_20231128-2.jpg)
ネイチャーチラックスひだ高山
- 住所
- 岐阜県高山市清見町牧ケ洞
- 交通
- 中部縦貫自動車道高山西ICから国道158号で荘川方面へ進み現地へ。高山西ICから3km
- 料金
- 入場料=大人1000円~、小学生500円~/サイト使用料=オート1区画1980円~、AC電源使用料1000円~/宿泊施設=常設テント8800円~、AC電源使用料1000円~、グランピングタイプサイト16500円~(AC電源使用料込み)/
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- チェックイン14:00、アウト11:00(グランピングはアウト10:00)
奥飛騨温泉郷露天風呂の日
露天風呂の日にちなみ各所の温泉が無料開放される名物イベント
「ふろの日」にちなみ、温泉郷内の指定の露天風呂を無料開放。スタンプを集めると記念品がもらえる。
奥飛騨温泉郷露天風呂の日
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車すぐ
- 料金
- 指定露天風呂入浴料=無料/
- 営業期間
- 6月26日
- 営業時間
- 指定露天風呂により異なる、受付は終了1時間前まで
天生県立自然公園
様々な湿原の植物と出会える手つかずの大自然
登山道を登ると、夏はニッコウキスゲやリュウキンカなど、春先にはミズバショウが咲く高層湿原植物群落がある。標高約1300mの手つかずの大自然がすばらしい。
![天生県立自然公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001019.jpg)
天生県立自然公園
- 住所
- 岐阜県飛騨市河合町天生
- 交通
- 東海北陸自動車道飛騨清見ICから県道90・478・360号を天生峠方面へ車で60km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6~10月
- 営業時間
- 情報なし
根尾の滝
濁河川に位置する落差約63mの滝で、「日本の滝百選」のひとつ
濁河川に位置する落差約63mの滝で「日本の滝百選」のひとつ。その雄大に流れ落ちる様は、書の大家であり画家でもある貫名海屋(ぬきなかいおく)の書画にも描かれている。
![根尾の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000829_3290_1.jpg)
![根尾の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000829_3290_2.jpg)
根尾の滝
- 住所
- 岐阜県下呂市小坂町落合国有林内
- 交通
- JR高山本線飛騨小坂駅からタクシーで35分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(ガイド無しの滝めぐりは春~秋期のみ)
- 営業時間
- 情報なし
秋神温泉のクリンソウ
毎年6月上旬から下旬にかけて約1万本のクリンソウの花を楽しめ
山の一軒宿の旅館周辺が、6月上旬から下旬まで約1万本のクリンソウで鮮やかなピンク色に染まる。
秋神温泉のクリンソウ
- 住所
- 岐阜県高山市朝日町胡桃島355
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス秋神温泉行きで1時間10分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月中旬~下旬
- 営業時間
- 見学自由
リスの森 飛騨山野草自然庭園
かわいいリスとのふれあいを楽しむ
シマリス、エゾリスの2種類のリスとふれあえ、園内で販売のリスのエサを手の上で与えれば食べることもある。併設の飛騨山野草自然庭園では遊歩道を散策しながら珍しい草花を観察できる。
![リスの森 飛騨山野草自然庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001187_2143_3.jpg)
![リスの森 飛騨山野草自然庭園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001187_2143_2.jpg)
リスの森 飛騨山野草自然庭園
- 住所
- 岐阜県高山市松倉町2351-7
- 交通
- JR高山本線高山駅からタクシーで20分
- 料金
- 大人880円、小人(3歳~中学生)440円 (20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 3月中旬~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)