飛騨・白川郷 x 共同湯
「飛騨・白川郷×共同湯×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「飛騨・白川郷×共同湯×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。野趣あふれる豪快露天風呂に大満足「新穂高の湯」、下呂の街一望の内風呂が好評、「湯めぐり手形」利用可能な共同湯「白鷺乃湯」、森林浴気分が味わえる露天風呂「平湯民俗館 平湯の湯(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:6 件
飛騨・白川郷のおすすめエリア
飛騨・白川郷の新着記事
飛騨・白川郷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
新穂高の湯
野趣あふれる豪快露天風呂に大満足
蒲田川が沿いにあるダイナミックな混浴共同露天風呂。広々とした湯船は天然巨岩に囲まれ、渓流の水音が荒々しく響く。雄大な山々の絶景を眺めながら、開放感あふれる湯浴みが楽しめる。
![新穂高の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000290_2931_1.jpg)
![新穂高の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000290_2779_1.jpg)
新穂高の湯
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間36分、中尾高原口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=300円程度(清掃協力金)/
- 営業期間
- 4月下旬~10月30日
- 営業時間
- 8:00~18:00
白鷺乃湯
下呂の街一望の内風呂が好評、「湯めぐり手形」利用可能な共同湯
洋館風の白い外観が印象的な共同湯。大きな窓から下呂の町並が見渡せる内風呂が好評だ。「湯めぐり手形」を利用しての入浴も可能。建物の前には足湯「ビーナスの湯」がある。
白鷺乃湯
- 住所
- 岐阜県下呂市湯之島856-1
- 交通
- JR高山本線下呂駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人370円、小学生140円、幼児(0歳~)70円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
平湯民俗館 平湯の湯(日帰り入浴)
森林浴気分が味わえる露天風呂
昔の農具や民具を展示する平湯民俗館の敷地内にある露天風呂。緑濃い森の中に設けられた岩風呂は、木々のざわめきや小鳥のさえずりを聞きながらのんびり骨休めできる。
![平湯民俗館 平湯の湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001673_00001.jpg)
![平湯民俗館 平湯の湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001673_00000.jpg)
平湯民俗館 平湯の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯27-3
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車すぐ
- 料金
- 入浴料=寸志(清掃協力金として300円程度)/ (民俗館の見学も可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(冬期は8:00~19:00、10:00~11:45は清掃のため不可)
飛騨川温泉 しみずの湯
健康と美容がテーマで、プールも充実
南飛騨国際健康保養地内のメイン施設。「健康と美容のテーマパーク」をうたい、露天風呂や薬草が選べる貸切風呂など温浴設備は万全。温泉プールでは水中運動の無料体験を実施している。
![飛騨川温泉 しみずの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001544_1699_1.jpg)
![飛騨川温泉 しみずの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001544_1699_2.jpg)
飛騨川温泉 しみずの湯
- 住所
- 岐阜県下呂市萩原町四美1426-1
- 交通
- JR高山本線飛騨萩原駅から萩原コミュニティバス山ノ口行きで15分、しみずの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生350円/貸切風呂(要予約)=2500円(45分)/入浴+プール=大人800円、小学生450円/ (回数券大人入浴10枚綴5500円、大人入浴とプール12枚綴7500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館21:30)
大白川露天風呂
ブナの原生林と霊峰に抱かれる湖畔の露天風呂
白水の滝で名高い白山国立公園大白川園地内にある露天風呂。目前に白水湖、背景には霊峰白山がそびえるロケーション抜群の湯処。湯量豊富な含硫黄-ナトリウム-塩化物泉がたたえられた自然岩の湯船のまわりにブナの原生林とエメラルドグリーンに輝く湖が広がる。県道451号線が開通する6月上旬から10月下旬の期間限定で楽しめるつかるだけの温泉で、石けんやシャンプーの使用は禁止。またタオルやバスタオルも持参。
![大白川露天風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001589_2983_1.jpg)
![大白川露天風呂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001589_2875_1.jpg)
大白川露天風呂
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村平瀬大白川
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷行きで1時間10分、平瀬温泉下車、タクシーで40分
- 料金
- 入浴料=大人350円、小学生200円/
- 営業期間
- 6月上旬~10月下旬(県道451号開通状況により変動あり)
- 営業時間
- 8:30~17:00、木曜は~16:00