トップ > 日本 x 温泉地 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x 温泉地 x カップル・夫婦 > 岐阜・飛騨 x 温泉地 x カップル・夫婦 > 飛騨・白川郷 x 温泉地 x カップル・夫婦

飛騨・白川郷 x 温泉地

「飛騨・白川郷×温泉地×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「飛騨・白川郷×温泉地×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。宿ごとに趣向を凝らした露天風呂が魅力「新平湯温泉」、御嶽山一合目、秋神川の上流に湧く秘湯ムード満点の温泉「秋神温泉」、湯めぐりとともに飛騨の文化や自然も満喫。旅情ある湯の街「下呂温泉」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:5 件

飛騨・白川郷のおすすめエリア

白川郷

茅葺き屋根の合掌造り家屋に見る、郷愁を誘う日本の原風景

下呂温泉

千年の歴史を誇る日本三名泉と満天の星が降り注ぐいで湯

飛騨・白川郷のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

新平湯温泉

宿ごとに趣向を凝らした露天風呂が魅力

奥飛騨温泉郷の中央部にあり、平湯から新穂高へ抜ける道路に沿って、ホテル・旅館やみやげ物店が並ぶ。どの宿も趣向を凝らした露天風呂を持ち、温泉風情ともてなしが好評で、リピーターも多い。

新平湯温泉の画像 1枚目
新平湯温泉の画像 2枚目

新平湯温泉

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根、ほか
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間14分、新平湯温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

秋神温泉

御嶽山一合目、秋神川の上流に湧く秘湯ムード満点の温泉

湯元は昭和10(1935)年開業の一軒宿「秋神温泉旅館」。山また山に囲まれた静かな環境にあり、四季折々に色合いを変えてゆく美しい山の眺めを楽しみながら、のんびりと湯あみができる。

秋神温泉の画像 1枚目

秋神温泉

住所
岐阜県高山市朝日町胡桃島
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス秋神温泉行きで1時間10分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

下呂温泉

湯めぐりとともに飛騨の文化や自然も満喫。旅情ある湯の街

泉質の良さで全国的に知名度の高い温泉地。飛騨川が流れ、観光施設やみやげ物店が建ち並ぶ温泉街では、風情ある町並み散策が楽しめる。名湯、グルメ、観光と、情緒ある温泉街の魅力を満喫しよう。

下呂温泉の画像 1枚目
下呂温泉の画像 2枚目

下呂温泉

住所
岐阜県下呂市幸田、湯之島ほか
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

湯屋温泉

300年の歴史を持つ秘湯。全国屈指の炭酸含有量を誇る

下呂と高山の間にある穴場の温泉で、約300年前の湧出。炭酸を含む源泉は飲むとサイダーのような清涼感を楽しめるのが特徴だ。炭酸泉を料理に使うことも多く、源泉粥がその代表格。

湯屋温泉

住所
岐阜県下呂市小坂町湯屋
交通
JR高山本線飛騨小坂駅から濃飛バス鹿山行きで22分、湯屋温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

新穂高温泉

露天風呂から北アルプスの雄大な景観を眺望。野趣満点の温泉

奥飛騨温泉郷の最奥、3000m級の高峰に周囲を囲まれた、蒲田川の渓谷沿いに点在する温泉の総称。かつては北アルプス登山口としての秘湯だったが、温泉ブームとともに人気が高まっている。

新穂高温泉の画像 1枚目
新穂高温泉の画像 2枚目

新穂高温泉

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂、中尾ほか
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間28分、国立公園口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし