トップ > 日本 x グルメ x シニア > 東海・北陸 x グルメ x シニア > 岐阜・飛騨 x グルメ x シニア > 飛騨・白川郷 x グルメ x シニア

飛騨・白川郷 x グルメ

「飛騨・白川郷×グルメ×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「飛騨・白川郷×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。郷土料理や手作りピザなど幅広いメニューが魅力「味処 山車」、地元の食材を使いながら本場イタリアの味を伝える「オステリア・ラ・フォルケッタ」、郷土料理でひと休み「喫茶今昔」など情報満載。

  • スポット:103 件
  • 記事:28 件

飛騨・白川郷のおすすめエリア

高山

風情ある街並みに息づく伝統と新しい魅力を兼ね備える街

飛騨古川

白壁土蔵が並び、川に錦鯉が泳ぐ風情ある街並み

白川郷

茅葺き屋根の合掌造り家屋に見る、郷愁を誘う日本の原風景

下呂温泉

千年の歴史を誇る日本三名泉と満天の星が降り注ぐいで湯

飛騨・白川郷のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 103 件

味処 山車

郷土料理や手作りピザなど幅広いメニューが魅力

飛騨牛や新しいブランド豚“飛騨旨豚”を使った料理のほか、洋食出身の店主ならではの手作りピザなど、日替わりで楽しめる多彩な料理が好評。地酒は8種類ほどそろう。

味処 山車の画像 1枚目

味処 山車

住所
岐阜県高山市下一之町54
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
飛騨牛石焼=2010円/かきと飛騨葱の朴葉味噌焼=1280円/旬の山菜の天麩羅=1000円~/手づくりピッツァ=950円/漬物ステーキ=600円/刺身の盛り合わせ=1980円/山車辛口=550円(1合)/地酒=550円~(1合)/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(閉店24:00、10月9・10日の高山祭のみ昼営業あり)

オステリア・ラ・フォルケッタ

地元の食材を使いながら本場イタリアの味を伝える

本場イタリアの味を大切にした料理が楽しめる。地元の食材や自家製の食材を用い、季節にはジビエの料理も。築100年近い町家を改築した店内も魅力だ。

オステリア・ラ・フォルケッタ

住所
岐阜県高山市吹屋町3
交通
JR高山本線高山駅から徒歩13分

喫茶今昔

郷土料理でひと休み

ダシがきいた濃いめのツユに、もちっとして舌触りのいい団子が浮かぶ「すまし汁だんご」が味わえる。初午に団子をまゆ形にして食べたのがはじまりという郷土料理だ。

喫茶今昔の画像 1枚目
喫茶今昔の画像 2枚目

喫茶今昔

住所
岐阜県大野郡白川村荻町445
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩10分
料金
自家製あずき汁だんご=600円/すまし汁だんご=600円/山菜そば=800円/ざるそば=800円/飛騨牛朴葉みそ定食=1600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉店)

白楽

昔懐かしい中華そばと和風甘味が味わえる

賑やかに民芸品を並べたみやげ店の奥で本格的な中華そばが食べられる。鶏ガラをベースに醤油味で仕上げたスープは、さっぱりとしながらもコクがある懐かしい味わいだ。

白楽の画像 1枚目
白楽の画像 2枚目

白楽

住所
岐阜県大野郡白川村荻町25-1
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩8分
料金
中華そば=650円/飛騨牛古代米カレー=950円/わらびもち=400円/ぜんざい=550円/どぶろくセット=650円/ところ天コーヒー=450円/あんコーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

奈賀勢

牛テッチャンが絶品

牛の大腸を自家製味噌とキャベツでグツグツ煮た、牛テッチャンが評判。先代から受け継ぐ、中華そばのスープをベースにしている。

奈賀勢の画像 1枚目
奈賀勢の画像 2枚目

奈賀勢

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根868-3
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間14分、新平湯温泉下車すぐ
料金
飛騨牛テッチャン=930円/中華そば=650円/飛騨そば=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~13:30(閉店14:00)、17:00~19:30(閉店)

ひさご

国産そばの豊かな風味を堪能

国産のそば粉だけを使った手打ちそばの店。うどんも手打ちで、どちらもコシが強く歯ごたえのある手打ちならではの味わいだ。下呂産の香りのよいしいたけ、しめじ、まいたけを使ったそばも人気。

ひさごの画像 1枚目

ひさご

住所
岐阜県下呂市湯之島741
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩10分
料金
ざるそば=900円/かけうどん=850円/とろろざるそば=1050円~/きのこそば=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)

LA VITA e bella

地元産の食材とイタリアンのコラボ

窓一面に飛騨川を望む景色を楽しみながら、ナポリで腕を磨いたオーナーによるイタリア料理が味わえる。地元産のトマトを使ったスパゲティは下呂名物のGグルメに認定されている。

LA VITA e bellaの画像 1枚目

LA VITA e bella

住所
岐阜県下呂市森1001-3
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩10分
料金
ランチ=1800円~/地元産トマトとモッツァレラチーズのスパゲティ=1400円/龍の瞳のリゾット=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:00(閉店14:30)、18:00~20:00(閉店21:30、夜は要予約)

喫茶ドン

レトロなコーヒー専門店

アンティークショップのような調度品が置かれた喫茶店。昭和26(1951)年に開店した高山市内でもっとも古いコーヒーの専門店だ。深い味わいに、常連客も多い。

喫茶ドンの画像 1枚目

喫茶ドン

住所
岐阜県高山市本町2丁目52
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
チーズケーキ=320円/シュークリーム=280円/プリン=350円/ホットサンド=650円/カプチーノ=450円/エスプレッソ=380円/アップルパイ=370円/コーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~21:30(閉店)

そば処清見庵 おおくら店

地元で採れた山菜の天ぷらが絶品、自家製粉そばの店

地元産の石びきそば(自家製粉)や地元で採れた山菜の天ぷらなどが人気だ。店内は天井が高くゆったりとして、外の庭の風景が季節を感じられる。年貸しのコテージもあり。

そば処清見庵 おおくら店

住所
岐阜県高山市清見町坂下981-1
交通
JR高山本線高山駅からタクシーで30分
料金
天ざる(山の幸)=1340円/飛騨牛そば=1570円/そば三昧(天ぷら付)=1540円/
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
10:00~15:00(閉店)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店)

蕎麦料理 仲佐

石臼で手挽きする粗挽きそば

そばの実の製粉からそば打ちまでの全工程を主人自らの手で行うため、一日に作れる量はわずか。本来の味と香りが生きた素朴で繊細なそばを求めて全国からファンが通う名店。

蕎麦料理 仲佐の画像 1枚目

蕎麦料理 仲佐

住所
岐阜県下呂市森918-47
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩15分
料金
手挽きざる=1100円/蕎麦三昧=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00頃(売り切れ次第閉店)

本郷

厳選した地酒&ワインと家庭料理でほっこり

飛騨の民家を改装した造りの店。とれたての魚や地物の野菜などを使った料理が上質な酒とともに味わえる。日本酒や焼酎、ワインは利き酒師でワインソムリエでもある女将が選んだものだ。

本郷の画像 1枚目
本郷の画像 2枚目

本郷

住所
岐阜県高山市本町3丁目20
交通
JR高山本線高山駅から徒歩7分
料金
特上飛騨牛白もつ鍋(2人前~)=1680円(1人前)/飛騨牛スジの煮込み=620円/ひだ牛ほっぺ肉の串焼=435円/すくなかぼちゃとベーコンのキッシュ=700円/富山より本日仕入れのお刺身盛(1人前)=2000円/グラスワイン=800円~/飛騨の地酒(1合)=570円~/是空(グラス)=700円/深山菊特別純米=720円(1合)/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店)

吉洋

専門店で飛騨牛のうまみを味わう

上質な飛騨牛のうまみを味わってもらいたいと、メニューは飛騨牛ステーキと塩タンのみ。備長炭で焼きあげるステーキは濃厚な肉汁が口の中に広がる逸品だ。

吉洋の画像 1枚目

吉洋

住所
岐阜県下呂市萩原町西上田2059-6
交通
JR高山本線下呂駅からタクシーで5分
料金
飛騨牛ステーキ(200g、サラダ・焼野菜付)=5400円/塩タン=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:00(閉店21:00、要予約)

あんき屋

飛騨牛を多彩なメニューで

平湯大滝の入り口にあるレストラン。朴葉味噌など飛騨の味を堪能できる。一番人気はあんき屋特製の飛騨牛鉄板焼き。鉄板で野菜と飛騨牛を蒸し焼きにする。他店では味わえないクセになる味だ。

あんき屋の画像 1枚目
あんき屋の画像 2枚目

あんき屋

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで48分、大滝口・キャンプ場前下車すぐ
料金
あんき屋鉄板焼肉定食=1250円/奥飛騨らーめん=650円/鶏ちゃん焼き定食=1050円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉店23:00)、水曜は~16:30(閉店17:00)、スキー場営業期間は8:00~

if珈琲店

ジャズに耳を傾けながら深煎りコーヒーを味わう

JR高山駅前で40年以上営業し、観光客にも地元の人にも親しまれているカフェ。手づくりのケーキが常時3種類ほどそろい、深煎りのブレンドコーヒーなどと楽しめ、10時まではモーニングセットも。

if珈琲店の画像 1枚目
if珈琲店の画像 2枚目

if珈琲店

住所
岐阜県高山市花里町5丁目18
交通
JR高山本線高山駅からすぐ
料金
かぼちゃのプディング=380円/コーヒー=400円/モーニングセット=450円~/
営業期間
通年
営業時間
7:30~16:30、日曜、祝日は8:00~

ます園 文助

湧き水で育った川魚を多彩な料理で味わえる専門店

合掌造りの店内で味わえるイワナ、ニジマス、アマゴの専門店。良質のわき水を引いた、自然に近いいけすからあげたイキのいい魚を刺し身や塩焼き、甘露煮など多彩に味わえる。

ます園 文助の画像 1枚目
ます園 文助の画像 2枚目

ます園 文助

住所
岐阜県大野郡白川村荻町1915
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩8分
料金
ます園定食=2420円/岩魚定食=1650円/にじます塩焼き=330円/にじます刺身=550円/骨酒=1650円~(2合~)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店21:00、11:00~15:00以外は要予約)

喰処よし本

囲炉裏のある民芸調の店

主人が採ってきた新鮮な山菜の料理から飛騨牛まで、郷土料理を中心とした和食の店。人気メニューはざるそばだ。朴葉の上にそばを盛ってあるのも奥飛騨ならではで、風情がある。

喰処よし本の画像 1枚目

喰処よし本

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯637
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで58分、平湯温泉バスターミナル下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(L.O.)

飛騨牛専門店 祭

希少な肉が味わえる飛騨牛専門店

希少な飛騨牛が味わえると評判の店。肉質の良さが際立つ「飛騨牛握り寿司」は、観光客の人気投票でグランプリに選ばれた逸品。肉の量を選べるステーキ丼も好評だ。

飛騨牛専門店 祭の画像 1枚目

飛騨牛専門店 祭

住所
岐阜県飛騨市古川町壱之町15-6
交通
JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
料金
飛騨牛極上とろ寿し一皿(A-5、5貫)=3780円/飛騨牛ランプステーキ丼(A-5、150g、汁付)=4860円/飛騨牛サーロインステーキ丼(A-4、150g、汁付)=7020円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、18:00~20:00(L.O.、4名~受付、夜は前日までに要予約)、GW、盆時期、きつね火祭り、三寺祭り、古川祭開催時は11:00~20:00(閉店)

蕎麦正なかや

粗びきの蕎麦を使った香り高い蕎麦

飛騨産の粗びき蕎麦粉を使った手打ち蕎麦処。本来の香りと甘みを味わってほしいと、ざる蕎麦のひと口目はつゆではなく岩塩で食べることを勧めている。

蕎麦正なかや

住所
岐阜県飛騨市古川町三之町1-16
交通
JR高山本線飛騨古川駅から徒歩8分
料金
飛騨ざる蕎麦(並盛)=930円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:00)、18:00~19:45(閉店20:00、夜は要問合せ)、12月31日の夜は23:00~翌3:00(閉店)

料亭 洲さき

江戸時代から脈々と受け継がれる会席料理

寛政6(1794)年創業の老舗料亭。江戸時代、金森宗和が開いた宗和流茶道の本膳料理を簡略化した、宗和流本膳崩が味わえる。昼は6、7品の「味暦」もおすすめ。

料亭 洲さきの画像 1枚目

料亭 洲さき

住所
岐阜県高山市神明町4丁目14
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
宗和流本膳崩し=13068円/味暦=6480円/味結び=8640円/飛騨牛ビフテキ会席=9052円(昼)・13068円(夜)/飛騨牛しゃぶしゃぶ=15444円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~19:00(最終入店)

久田屋

少しずつ色々がうれしい野菜たっぷりの田舎料理

江戸時代末期に建てられた町屋造りの食事処。料理旅館として創業し、当時から愛されてきた朴葉味噌や山菜料理を提供する。店内の随所に飾られている骨董品や美術品は、正月やひな祭りなど季節ごとに入れ替えられる。

久田屋の画像 1枚目
久田屋の画像 2枚目

久田屋

住所
岐阜県高山市上三之町12
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
田舎料理定食=1450円/温かい茶そば定食=1650円/飛騨牛朴葉みそ定食=1950円/飛騨牛しぐれ茶漬け おそばのセット=1450円/久田屋弁当=1950円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(L.O.)