トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 東海・北陸 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 岐阜・飛騨 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 多治見・恵那 x 見どころ・体験 x 女子旅 > 中津川 x 見どころ・体験 x 女子旅

中津川 x 見どころ・体験

「中津川×見どころ・体験×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「中津川×見どころ・体験×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。うさぎやヤギなどの動物に触れて遊んだり、乗馬体験ができる牧場「中津川市ふれあい牧場」、美濃の落合から木曽の馬龍途中の十曲峠。自然石を敷き詰めて整備「落合の石畳」、新緑とコントラストをなすシャクナゲの花が美しい「乙女渓谷」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:1 件

中津川のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 7 件

中津川市ふれあい牧場

うさぎやヤギなどの動物に触れて遊んだり、乗馬体験ができる牧場

中津川市ふれあい牧場は、ウサギやヤギなどの動物に触れて遊べるレクリエーションゾーン。乗馬体験もできる。レストランコーナーもあり。ジンギスカンや手作りソーセージが味わえる。

中津川市ふれあい牧場の画像 1枚目

中津川市ふれあい牧場

住所
岐阜県中津川市落合1356-70
交通
JR中央本線中津川駅からタクシーで15分
料金
入園料=大人(高校生以上)300円、小人(小学生以上)150円/乗馬体験(ポニー)=500円/バター作り=500円/ドッグラン=500円/うさぎ散歩=300円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、12~翌2月は~16:00<閉園>)

落合の石畳

美濃の落合から木曽の馬龍途中の十曲峠。自然石を敷き詰めて整備

美濃の落合から木曽の馬龍に至る途中にある十曲峠。石畳は難所の急な坂道を通りやすくし、大雨から守るために自然石を敷き詰めて整備された。

落合の石畳の画像 1枚目
落合の石畳の画像 2枚目

落合の石畳

住所
岐阜県中津川市落合1447
交通
JR中央本線中津川駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

乙女渓谷

新緑とコントラストをなすシャクナゲの花が美しい

登山道沿いの斜面に咲くシャクナゲの花は、渓谷の入口から山頂へ、約1か月かけて順に咲く。新緑と、シャクナゲを楽しみながら散策できる。

乙女渓谷

住所
岐阜県中津川市加子母小郷
交通
JR高山本線下呂駅から濃飛バス中津川行きで30分、乙女渓谷下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
5月
営業時間
見学自由

中津川宿

江戸情緒漂う町並みが今も残る宿場跡

中山道の宿場町で旅籠屋は30軒と東濃随一の規模を誇った。道筋に老舗の和菓子屋、造り酒屋などが並んでいる。

中津川宿

住所
岐阜県中津川市本町・横町
交通
JR中央本線中津川駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ちこり村(見学)

ちこりの生産現場を見学

ちこり生産量日本一を誇る中津川市。ちこりは「アンディーヴ」とも呼ばれ、ヨーロッパではポピュラーな野菜だ。ちこりの生産現場のほか、芋焼酎「ちこちこ」の蔵も見学可能。

ちこり村(見学)の画像 1枚目
ちこり村(見学)の画像 2枚目

ちこり村(見学)

住所
岐阜県中津川市千旦林1-15
交通
JR中央本線中津川駅から東鉄バス恵那駅前行きで13分、中津川インター口下車、徒歩5分
料金
見学無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(見学は10:00~16:30、30分ごと)

根の上高原のツツジ

種類も豊富なツツジが目を楽しませてくれる

4月ごろから6月ごろにかけてミツバツツジ、レンゲツツジ、ヤマツツジなど約30種およそ10万株が咲く。

根の上高原のツツジの画像 1枚目

根の上高原のツツジ

住所
岐阜県中津川市手賀野
交通
JR中央本線中津川駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
4~6月
営業時間
見学自由

山本農園

食べ放題でみやげ付きのぶどうやりんご、栗の味覚狩りが楽しめる

小高い丘一面に果樹園が広がり、ぶどう、りんご、栗と長期に渡って味覚狩りが楽しめる。食べ放題でみやげが付くので好評だ。リンゴのオーナー制度やリンゴジュースの販売もある。

山本農園の画像 1枚目

山本農園

住所
岐阜県中津川市落合上平1336-475
交通
JR中央本線中津川駅からタクシーで10分
料金
リンゴ狩り=大人800円(みやげなし)、小学生700円、4歳以上400円/ブドウ狩り=大人900円~(みやげなし)、小学生800円、4歳以上500円/クリ拾い(予約制)=大人1600円(みやげ1kg付)、4歳~小学生700円/
営業期間
8月上旬~11月中旬(味覚狩りができる期間)
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)