エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 日帰り温泉・入浴施設 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x 日帰り温泉・入浴施設 x カップル・夫婦 > 岐阜・飛騨 x 日帰り温泉・入浴施設 x カップル・夫婦 > 多治見・恵那 x 日帰り温泉・入浴施設 x カップル・夫婦 > 多治見 x 日帰り温泉・入浴施設 x カップル・夫婦

多治見 x 日帰り温泉・入浴施設

「多治見×日帰り温泉・入浴施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「多治見×日帰り温泉・入浴施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。満天の星空の下、濃度の高い療養泉の庭園風露天風呂を満喫「天光の湯」、さまざまなアイテムバスが魅力「バーデンパークSOGI」、和の風情漂う温泉旅館「和味の宿 いわみ亭(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:1 件

多治見のおすすめエリア

多治見の新着記事

1~20 件を表示 / 全 5 件

多治見のおすすめスポット

天光の湯

満天の星空の下、濃度の高い療養泉の庭園風露天風呂を満喫

和の趣ある庭園風の露天風呂が名物。抜ける空を仰ぎながらの湯あみは格別で、満天の星がきらめく夜はまさにプラネタリウムのよう。湯はpH9.5のラドン濃度の高い療養泉で肌ざわりが滑らか。

天光の湯

天光の湯

住所
岐阜県多治見市大畑町6丁目105-1
交通
JR中央本線多治見駅から東鉄バス下半田川行きで15分、総合体育館前下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人800円、小人(0歳~小学生)400円/貸切介護浴室=1000円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休

バーデンパークSOGI

さまざまなアイテムバスが魅力

焼物の里東濃らしい陶器の壺湯があるスパゾーンと、遊びながら温泉を楽しめるバーデゾーンを備えた温泉リゾート。館内にはマシンジムや食事処、エステサロンなどもそろい、思い思いに過ごせる。

バーデンパークSOGI
バーデンパークSOGI

バーデンパークSOGI

住所
岐阜県土岐市曽木町1300-1
交通
JR中央本線土岐市駅から東鉄バス妻木行きで25分、妻木上郷で土岐市民バス曽木行きに乗り換えて27分、曽木温泉下車すぐ(土・日曜、祝日は土岐市駅から土岐市民バスの直通あり)
料金
入浴料(1回)=大人600円、小学生300円/総合利用(入浴+プール)=大人1600円、小学生800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00、プール・ジムは~21:00<閉館21:30>、レストランは11:00~21:00<閉館21:30>)
休業日
第3木曜(臨時休あり)

和味の宿 いわみ亭(日帰り入浴)

和の風情漂う温泉旅館

巨岩、奇岩が並ぶ鬼岩公園が一望の宿。リウマチや神経痛、胃腸病などに効能が高い放射能泉を日替わりで、大浴場やこぢんまりした露天風呂で楽しめる。宿泊者用貸切露天風呂もある。

和味の宿 いわみ亭(日帰り入浴)

住所
岐阜県瑞浪市日吉町9500-5
交通
JR中央本線土岐市駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/食事付入浴(食堂利用、要予約)=2160円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館18:00、食事付入浴は12:00~14:00)
休業日
不定休

山神温泉 湯乃元館(日帰り入浴)

歴史ある山間の静寂な温泉宿

700年の歴史を誇る山神温泉の宿。切石造りの内湯に湯量豊富な単純放射能泉が湛えられる。館内には、美濃焼の作品がいたるところに飾られ、静けさと落ち着きが漂う。

山神温泉 湯乃元館(日帰り入浴)

住所
岐阜県土岐市下石町1953-1
交通
JR中央本線土岐市駅から東鉄バス下石経由駄知行きで19分、山神温泉口下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人1200円、小人600円/食事付入浴(広間・個室利用、要予約)=6480円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉館)、食事付入浴は11:30~14:30、17:00~21:00
休業日
不定休(12月27日~翌1月2日休)

山神温泉

美濃路の静かな山間に湧く、老舗の一軒宿

湯の歴史は古く、薬師如来に導かれた落武者が鎌倉時代に発見。湯治場として親しまれてきた風情を一軒宿の「湯乃元館」が引き継いでいる。大浴場から眺める山の四季も美しい。

山神温泉

住所
岐阜県土岐市下石町
交通
JR中央本線土岐市駅から東鉄バス下石経由駄知行きで19分、山神温泉口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む