美濃加茂・可児 x 見どころ・レジャー
「美濃加茂・可児×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「美濃加茂・可児×見どころ・レジャー×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。江戸時代の脇本陣をいまに伝える「旧太田脇本陣林家住宅」、宿場町散策はここからスタート「太田宿中山道会館」、ユダヤ人を迫害から救った外交官・杉原千畝の記念館がある「人道の丘公園・杉原千畝記念館」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:2 件
美濃加茂・可児の新着記事
美濃加茂・可児のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
旧太田脇本陣林家住宅
江戸時代の脇本陣をいまに伝える
重要文化財。この太田宿の脇本陣は、板垣退助が演説中に襲われた大垣への遊説前夜に泊まったことで知られる。幕府役人や旅人の宿として使われた当時の名残りを今にとどめている。
![旧太田脇本陣林家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001419_1260_1.jpg)
旧太田脇本陣林家住宅
- 住所
- 岐阜県美濃加茂市太田本町3丁目3-34
- 交通
- JR高山本線美濃太田駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 隠居家は9:00~16:00(入館)、母屋の見学は2週間前までに要予約(平日のみ)
太田宿中山道会館
宿場町散策はここからスタート
中山道の宿場町として栄え、江戸情緒残る古い街並み、太田宿のビジターセンター。太田宿の歴史文化の展示や飲食コーナー、物産展示コーナーもある。散策の前に立ち寄って予備知識を得ておくと街歩きの楽しさが広がる。
![太田宿中山道会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012084_3896_4.jpg)
![太田宿中山道会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012084_3896_1.jpg)
太田宿中山道会館
- 住所
- 岐阜県美濃加茂市太田本町3丁目3-31
- 交通
- JR高山本線美濃太田駅から徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
人道の丘公園・杉原千畝記念館
ユダヤ人を迫害から救った外交官・杉原千畝の記念館がある
第二次大戦中、多くのユダヤ人を迫害から救った外交官、杉原千畝の偉業を讃える公園。記念館では千畝に関する資料や再現された執務室が展示されている。
![人道の丘公園・杉原千畝記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011218_3462_1.jpg)
![人道の丘公園・杉原千畝記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011218_00002.jpg)
人道の丘公園・杉原千畝記念館
- 住所
- 岐阜県加茂郡八百津町八百津1071
- 交通
- 名鉄広見線明智駅からYAOバス八百津町ファミリーセンター前行きで30分、終点下車、タクシーで7分
- 料金
- 大人(高校生以上)300円、小・中学生100円 (団体20名以上の場合は大人200円、小・中学生50円、介護が必要な場合は介護者1名を団体料金に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
リバーポートパーク美濃加茂
本格アクティビティが楽しめる「まちなかアウトドア」拠点
美濃加茂市にある公園で、BBQやサイクリングなどの体験が楽しめる。なかでも木曽川でのラフティングは迫力満点!ライセンスを持つガイドのもと、美しい渓谷で自然を満喫しよう。
リバーポートパーク美濃加茂
- 住所
- 岐阜県美濃加茂市御門町2丁目6-6
- 交通
- 名鉄日本ライン今渡駅から徒歩10分
- 料金
- 体験により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
ぎふワールド・ローズガーデン
世界に誇るバラと花々の大庭園
世界有数の規模を誇る約6000品種のバラと、季節ごとの花々が楽しめる公園。県下最大級の大型複合遊具などもあり、家族でもカップルでもファミリーでも楽しめる。
![ぎふワールド・ローズガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000838_20230202-6.jpg)
![ぎふワールド・ローズガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000838_20230516-1.jpg)
ぎふワールド・ローズガーデン
- 住所
- 岐阜県可児市瀬田1584-1
- 交通
- JR太多線可児駅からさつきバス東部線ローズガーデン行きで17分、終点下車すぐ(日曜、祝日はJR太多線可児駅からタクシーで10分)
- 料金
- 入園料=大人無料~1050円(時期により変動あり)、高校生以下無料/ (障がい者手帳原本持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
祐泉寺
数多くの石碑が残される臨済宗妙心寺派の寺
美濃西国第27番札所滝場観音や太田稲荷、帯解地蔵などがある臨済宗の寺。芭蕉、逍遥、白秋などの句碑・歌碑や石仏が並び、志賀重昂の碑や播隆上人の墓碑もある。
瑞林寺
涅槃図や十六善神図、雪潭壁画等指定文化財を有する寺
15世紀、室町時代に創建。通称「蜂屋大仏」と呼ばれる顔が長い大仏がある。足利将軍に「蜂屋柿」を献上したことから寺領と「柿寺」という称号を与えられた。
天然温泉 三峰
源泉掛け流しの湯船、シルク風呂などの多彩な露天風呂で湯三昧
源泉掛け流しの湯船をはじめ、シルク風呂や高濃度炭酸泉、壺風呂など多彩な湯が楽しめる露天風呂が評判。内風呂も開放的な造りで、山肌が切り立つ四季折々の自然を眺めながら湯三昧できる。森のロウリュウサウナ、森の水風呂や深美泡泉の立湯も楽しめる。
![天然温泉 三峰の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011082_20231205-2.jpg)
![天然温泉 三峰の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011082_20231205-3.jpg)
天然温泉 三峰
- 住所
- 岐阜県可児市大森1748-1
- 交通
- JR太多線姫駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人850円、小学生430円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小学生480円/ (65歳以上820円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館22:30)
Spa Resort 湯の華 アイランド広場
名勝木曽川国定公園内にある日帰り温泉&岩盤スパリゾート
温泉と岩盤浴が楽しめるリラクセーションスパ。地下1800mから湧き出す良質の天然温泉を、真玉石風呂や炭酸風呂など8種の露天風呂と6種の内風呂で満喫。10種の多彩な岩盤浴も評判だ。
![Spa Resort 湯の華 アイランド広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012028_3075_2.jpg)
![Spa Resort 湯の華 アイランド広場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012028_3075_1.jpg)
Spa Resort 湯の華 アイランド広場
- 住所
- 岐阜県可児市土田大脇4800-1
- 交通
- 名鉄広見線西可児駅からタクシーで10分(名鉄西可児駅または名鉄犬山駅、JR美濃太田駅から無料送迎バスあり、11月のメンテナンス休、12月30日、31日、1月1日のみ運休)
- 料金
- 入浴料=大人880円、小学生480円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円/岩盤浴スパ(館内着付)=大人870円、小学生470円加算/岩盤浴スパ(館内着付、土・日曜、祝日)=大人950円、小学生470円加算/ (岩盤スパのみの利用は不可、オムツがとれていない幼児はベビーバス利用、岩盤浴スパは幼児不可、タオルはレンタル無し販売のみ、小タオル120円~、バスタオル650円~)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00、市場は~19:00)
龍門寺
約680年前中国宋から帰化した禅僧・寧一山国師が開創した名刹
延慶元(1308)年に中国宋から帰化した禅僧で寧一山国師が開創した名刹。総門の竜は、飛騨高山の名工・左甚五郎が彫ったと伝えられ、敷地内には本堂や庭園などがある。