郡上八幡
「郡上八幡×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「郡上八幡×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。眼病やぜんそくにご利益があるといわれている神社「星宮神社」、「明宝特産物加工(明宝ハム)」、シンプルな塩ダレをベースにした鶏ちゃんの魅力を象徴した味わい「焼肉屋 げんちゃん」など情報満載。
- スポット:49 件
- 記事:9 件
郡上八幡の新着記事
郡上八幡のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 49 件
星宮神社
眼病やぜんそくにご利益があるといわれている神社
享保8(1723)年に再建された本殿が杉木立に囲まれた境内に建つ。星宮神社は高賀山を囲む高賀六社の一社。祭神は明星天子で、眼病やぜんそくにご利益があるといわれている。
![星宮神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010209_00000.jpg)
![星宮神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010209_00001.jpg)
星宮神社
- 住所
- 岐阜県郡上市美並町高砂1252
- 交通
- 東海北陸自動車道美並ICから国道156号、県道315号を粥川谷方面へ車で7km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
焼肉屋 げんちゃん
シンプルな塩ダレをベースにした鶏ちゃんの魅力を象徴した味わい
鶏ちゃんメニューが充実している焼肉店。鶏肉はあえて親鳥を使用し、塩ダレで素材の味を生かすように仕上げている。鶏ちゃんは4種類から選べるほか、ラーメンや焼きそばなどのサイドメニューも豊富。
水船
水に恵まれた郡上八幡ならではの生活の知恵が見てとれる
郡上八幡では、今でも多くの家庭が庭先などに水船を設けて利用している。目的にあわせた水の段階活用は、郡上八幡の人々の水を愛する心をあらわしている。
![水船の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001470_00000.jpg)
流響の里
食事とみやげ選びが一度にできる
自然薯などを使った郷土料理を中心に幅広いメニューがそろう。また地元・郡上の野菜や豆腐などの惣菜を販売。ソフトクリームなどを座って食べられるフードコートもある。
![流響の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010874_00002.jpg)
![流響の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010874_00001.jpg)
流響の里
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町殿町166
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで10分、城下町プラザ下車すぐ
- 料金
- 流響ごちそうランチ(平日限定)=1100円/飛騨牛ステーキ定食=3500円/飛騨牛厚切りローストビーフ丼定食=2500円/飛騨牛しぐれ煮と自然薯とろろ丼定食=1320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、1F売店は10:00~18:00(夏期は延長あり)
心の森ミュージアム 遊童館
紙人形や油絵等の幅広い創作活動を続ける水野政雄氏の作品を展示
郡上八幡の自然や風物を愛し、紙人形や油絵、木ぼっくりなど、幅広い創作活動を続ける水野政雄氏の作品を展示するミュージアム。1階では紙コップ、紙皿を使ったクラフト体験も楽しめる。
![心の森ミュージアム 遊童館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000948_1943_1.jpg)
![心の森ミュージアム 遊童館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000948_1260_1.jpg)
心の森ミュージアム 遊童館
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町島谷846
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中学生200円、未就学児無料/
- 営業期間
- 3月上旬~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
アウトドアインもたいスキー場
都市部からのアクセスも良好で幅広い層が楽しめる
奥美濃スキー場群の中で最南端にあり、名古屋、岐阜方面から一番近いスキー場。ゲレンデは整備の行き届いた緩斜面が中心で、初心者や子どもが安心して練習できる。母袋温泉も魅力のひとつ。
アウトドアインもたいスキー場
- 住所
- 岐阜県郡上市大和町栗巣細野1728
- 交通
- 東海北陸自動車道ぎふ大和ICから国道156号、県道318号をスキー場方面へ車で12km
- 料金
- リフト1日券(土休日)=大人2500円、小人2000円/回数券(10回)=2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは大人4000円、小人3000円、ウエアは大人3000円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日休業、土休日8:00~17:00
やまと温泉やすらぎ館
多彩な機能バスや滑り台付露天風呂等、湯あそびがテーマの温泉処
伝統的な寝殿造りを近代的にアレンジしたモダン和風建築の施設。「湯に遊ぶ」というテーマにぴったりの機能バスがそろい、滝見を再現した和風と3本の滑降面を備えたスベリンが子どもに人気だ。
![やまと温泉やすらぎ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001489_3486_1.jpg)
![やまと温泉やすらぎ館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001489_3486_2.jpg)
やまと温泉やすらぎ館
- 住所
- 岐阜県郡上市大和町剣189
- 交通
- 長良川鉄道郡上大和駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(6~11歳)300円/ (障がい者は入湯税50円免除)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館21:30)
BBQ&ハンバーグレストラン KODACHI
こだわりのハンバーグ専門レストラン
ログハウスを思わせるウエスタン風の店。郡上唯一の、数十種類のスパイスを使った飛騨牛入りハンバーグが味わえる。店の横には長良川があり、夏は60名までバーベキューが楽しめる。
![BBQ&ハンバーグレストラン KODACHIの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012085_00000.jpg)
![BBQ&ハンバーグレストラン KODACHIの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012085_00001.jpg)
BBQ&ハンバーグレストラン KODACHI
- 住所
- 岐阜県郡上市大和町島630
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅からタクシーで10分
- 料金
- 奥美濃カレーロコモコ=1200円/ランチ=850円~/KODACHIセット=1500円/コラボセット=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00(閉店、バーベキューは要予約)、モーニングは~11:00、ランチタイムは11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
泉坂
地元食材を使った鉄板料理
上質な飛騨牛や奥美濃古地鶏の鉄板焼きが手ごろな価格で楽しめる鉄板料理店。さらに朴葉みそ焼きや地元産のねぎを使った郡上焼きなど、奥美濃名物も人気を集める。
![泉坂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001475_3462_1.jpg)
泉坂
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町下殿町177
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで10分、城下町プラザ下車すぐ
- 料金
- 飛騨牛ステーキ=3450円~(130g)/定食=単品+430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、16:00~22:00(L.O.)
明建神社
篠脇城主東氏の守護神である妙見大菩薩を下総国から勧請した神社
篠脇城主東氏の守護神である妙見大菩薩を祭る約700年の歴史をもつ神社。約230mの桜並木は「飛騨・美濃さくら三十三選」に選ばれ毎年8月7日には「七日祭」「薪能くるす桜」の上演も。
![明建神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010211_3460_3.jpg)
![明建神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010211_3460_2.jpg)
那比新宮神社
杉の巨木が生い茂り昔から山岳信仰の拠点。虚空像菩薩等文化財有
古くから山岳信仰の拠点として栄え、数百本もの杉の巨木が生い茂る境内は荘厳な雰囲気に満ちている。虚空像菩薩など数多くの文化財がある。
![那比新宮神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000662_00000.jpg)
![那比新宮神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000662_00004.jpg)
郷土料理 芳花園
鮮度抜群の川の幸・山の幸が味わえると評判の店
地元の養鶏場から仕入れる奥美濃古地鶏、吉田川で釣れる天然鮎や天然アマゴは、店主が厳選し、鮮度は抜群。生のうるかもある。また地元の猪を使用した独自の味噌味のしし鍋も美味。
![郷土料理 芳花園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011033_1943_1.jpg)
![郷土料理 芳花園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011033_1943_2.jpg)
郷土料理 芳花園
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町小野5丁目15-4
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで28分、八幡中学校前下車すぐ
- 料金
- 飛騨牛朴葉みそステーキ定食=2650円/古地鶏のけいちゃん定食=1380円/しし鍋(11~翌3月、1人前)=2300円/天然鮎料理=2160円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店21:00)
奥美濃おもだか家民芸館
風雅な鮎の日本画で知られる水野柳人の生家
鮎を描いた文人画家として知られる故水野柳人の生家で、柳人の作品や愛蔵品も展示する。併設の売店では、美濃和紙、古着、古布、細工物などを扱う。
![奥美濃おもだか家民芸館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000974_00000.jpg)
![奥美濃おもだか家民芸館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000974_1380_1.jpg)
奥美濃おもだか家民芸館
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町新町929
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人250円、小・中学生200円/入館料(齋藤美術館、心の森ミュージアム遊童館との3館共通券)=700円/ (遊童館・斎藤美術館共通券は大人700円、小・中学生400円、障がい者は2割引、視覚・歩行が不自由な方は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館、郡上踊り期間中は延長)
郡上八幡博覧館
郡上おどりの実演が人気
郡上八幡の魅力を凝縮したミュージアム。郡上の水文化、歴史、工芸品・サンプルアートなどをわかりやすく展示紹介。大好評の郡上おどり実演は、毎日開催中。
![郡上八幡博覧館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000956_3252_1.jpg)
郡上八幡博覧館
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町殿町50
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス青ルートで13分、郡上八幡博覧館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=520円/八幡城との共通券=650円/ (身体障がい者3級以上、療育手帳B1・B2は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館、郡上踊り期間中は~18:00)
飛騨美濃せせらぎ街道
郡上八幡から吉田川を登り、坂本トンネルを抜け、高山に向かう道
せせらぎ街道とは、郡上八幡から長良川の支流、吉田川をさかのぼり、坂本トンネルを抜けて高山に向かう道の愛称。美しい自然に囲まれてドライブが楽しめる。
![飛騨美濃せせらぎ街道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010392_1380_1.jpg)
![飛騨美濃せせらぎ街道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010392_1260_2.jpg)
飛騨美濃せせらぎ街道
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町~高山市
- 交通
- 東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号を郡上八幡市街方面へ車で1km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
齋藤美術館
茶の湯の心に息づく日本の伝統美にふれる
郡上八幡の旧家、齊藤家が江戸時代から収集してきた書画や茶道具などの貴重な美術工芸品数百点を展示。茶室の横には水琴窟がある。
![齋藤美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000947_00000.jpg)
齋藤美術館
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町新町927
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生200円/入館料(遊童館、奥美濃おもだか家民芸館共通券)=大人700円、小・中学生400円/ (障がい者は1割引)
- 営業期間
- 3~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
めいほう高原
冬はスキー、スノボ、春秋はキャンプやBBQなど一年中楽しめる
冬のスキー、スノボはもちろん、春から秋はキャンプやBBQ、さらにはカヌーやピザ作りなど様々なアクティビティが体験できる。
![めいほう高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000768_3290_1.jpg)
![めいほう高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000768_3290_4.jpg)
めいほう高原
- 住所
- 岐阜県郡上市明宝奥住水沢上
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅からタクシーで45分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- キャンプ場・バーベキューは5月~10月下旬、スキー場は12月~翌4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
矢納ヶ淵
百年杉粥川の森。清水を湛えた淵は天然記念物・粥川うなぎ生息地
樹齢100年を超える百年杉がそびえる粥川の森にある。清水を湛えた淵は国の天然記念物の粥川うなぎの生息地として知られる。藤原高光の妖鬼退治にまつわる伝説の淵でもある。
![矢納ヶ淵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010210_3290_1.jpg)
![矢納ヶ淵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010210_00002.jpg)
日本まん真ん中センター
世界最大級の日時計がシンボルの生涯学習施設
500名収容の多目的ホールや会議室、図書館を有する生涯学習施設。世界最大級、高さ約37.3mの巨大な日時計がシンボルモニュメント。円空研究センターでは円空について紹介している。
日本まん真ん中センター
- 住所
- 岐阜県郡上市美並町白山430-4
- 交通
- 長良川鉄道赤池駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/円空研究センター=大人100円、中学生以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)