エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 資料館・文学館など x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 資料館・文学館など x 子連れ・ファミリー > 岐阜・飛騨 x 資料館・文学館など x 子連れ・ファミリー > 郡上・長良川 x 資料館・文学館など x 子連れ・ファミリー

郡上・長良川 x 資料館・文学館など

「郡上・長良川×資料館・文学館など×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「郡上・長良川×資料館・文学館など×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。宿場町散策はここからスタート「太田宿中山道会館」、古くから伝わる匠の技にふれる「関鍛冶伝承館」、豊富なナイフコレクションに釘付け「世界のナイフ資料館」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:4 件

郡上・長良川のおすすめエリア

郡上・長良川の新着記事

郡上八幡の城下町さんぽコース 古い町並みを歩いてみよう

町の中心を流れる吉田川や日本名水百選の宗祇水など、清らかな水に恵まれた町、郡上八幡。城下町として栄え...

飛騨美濃せせらぎ街道絶景ドライブナビ 四季の移ろいを満喫できるコースはこちら!!

飛騨・美濃せせらぎ街道は、郡上から高山までの約72㎞の絶景ロード。桜、新緑、紅葉、雪と季節ごとでさま...

岐阜県のイベント情報 県内の祭り&ライトアップをチェックしよう

岐阜県各地で開催されるイベントをチェック!祭りやライトアップなど、旅をさらに盛り上げる催しが満載です...

【美濃】レトロタウンのおすすめスポットをチェック!

千三百年の歴史を誇る美濃和紙で知られる町。江戸時代の商家が残るうだつの上がる町並みは、古民家を改築し...

【ひるがの高原】自然の恵みたっぷりのリゾート!

標高約900mに広がる高原地帯で、のどかな風景とかわいい動物たちに出会える。のんびりと過ごしたい休日...

岐阜・飛騨エリアのおすすめ道の駅&SA・PAをチェック!

岐阜県飛騨エリアのおすすめ道の駅をご紹介。地元の名産品をはじめご当地グルメ、天然温泉、オートキャンプ...

【岐阜・関】名物グルメ!うなぎ&鮎のおすすめ店!

刀匠文化において貴重な栄養食として伝わるうなぎと、小瀬鵜飼の伝統を背景に季節の川魚として親しまれる鮎...

岐阜の絶景スポット 一度は見ておきたいおすすめ10選!

北アルプスや木曽三川といった自然の恩恵を受けた、穏やかな美しさが岐阜県には多く、四季折々に観光客の目...

郡上八幡で人気の観光スポット グルメ・ショッピング情報も♪

郡上八幡城をはじめとした、郡上八幡で人気の観光スポットやグルメスポットを一挙にご紹介!郡上八幡は城下...

【美濃】おすすめ宿をチェック!

自然に包まれた静寂とともに、滋味に富んだ山や川の幸を楽しもう。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

郡上・長良川のおすすめスポット

太田宿中山道会館

宿場町散策はここからスタート

中山道の宿場町として栄え、江戸情緒残る古い街並み、太田宿のビジターセンター。太田宿の歴史文化の展示や飲食コーナー、物産展示コーナーもある。散策の前に立ち寄って予備知識を得ておくと街歩きの楽しさが広がる。

太田宿中山道会館
太田宿中山道会館

太田宿中山道会館

住所
岐阜県美濃加茂市太田本町3丁目3-31
交通
JR高山本線美濃太田駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

関鍛冶伝承館

古くから伝わる匠の技にふれる

700年にもおよぶ関鍛冶の技を現代に伝える施設。刀剣の実物や、匠の技の映像、刀装具の資料などを展示している。また、現代作家のナイフの紹介もある。

関鍛冶伝承館
関鍛冶伝承館

関鍛冶伝承館

住所
岐阜県関市南春日町9-1
交通
長良川鉄道せきてらす前駅から徒歩5分
料金
大人300円、高校生200円、小・中学生100円 (団体20名以上大人250円、高校生150円、小・中学生50円、障がい者手帳及び精神障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の翌日、火曜が祝日の場合は営業(12月28日~翌1月1・2(午後)・3日休)

世界のナイフ資料館

豊富なナイフコレクションに釘付け

ナイフ専門店「SETOカトラリー」に隣接。30年以上をかけて世界各地より集められたナイフを一度に見られる。全長わずか7ミリの世界最小のナイフなど、ユニークなものも。

世界のナイフ資料館

世界のナイフ資料館

住所
岐阜県関市稲口町広瀬674
交通
東海北陸自動車道関ICから国道248号を美濃太田方面へ車で3.5km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
日曜(土曜臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

郡上八幡博覧館

郡上おどりの実演が人気

郡上八幡の魅力を凝縮したミュージアム。郡上の水文化、歴史、工芸品・サンプルアートなどをわかりやすく展示紹介。大好評の郡上おどり実演は、毎日開催中。

郡上八幡博覧館

郡上八幡博覧館

住所
岐阜県郡上市八幡町殿町50
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス青ルートで13分、郡上八幡博覧館前下車すぐ
料金
入館料=520円/八幡城との共通券=650円/ (身体障がい者3級以上、療育手帳B1・B2は無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館、郡上踊り期間中は~18:00)
休業日
無休(12月24日~翌1月2日休)

日本まん真ん中センター

世界最大級の日時計がシンボルの生涯学習施設

500名収容の多目的ホールや会議室、図書館を有する生涯学習施設。世界最大級、高さ約37.3mの巨大な日時計がシンボルモニュメント。円空研究センターでは円空について紹介している。

日本まん真ん中センター

日本まん真ん中センター

住所
岐阜県郡上市美並町白山430-4
交通
長良川鉄道赤池駅から徒歩15分
料金
入館料=無料/円空研究センター=大人100円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)