郡上・長良川 x 食品・お酒
「郡上・長良川×食品・お酒×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「郡上・長良川×食品・お酒×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本人の心「米」を洋菓子に融合「米・糀・洋菓子 MINOV」、名水仕込みの手造りの味「大黒屋」、アイデア満載のオリジナル大福「おりじなる大福 御菓子処 養老軒 本店」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:6 件
郡上・長良川のおすすめエリア
郡上・長良川の新着記事
郡上・長良川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
米・糀・洋菓子 MINOV
日本人の心「米」を洋菓子に融合
店名は「美濃からイノベーション」の意味。米・糀・玄米など日本古来の素材を使った、新感覚のスイーツを生み出している。
![米・糀・洋菓子 MINOVの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012500_00000.jpg)
![米・糀・洋菓子 MINOVの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012500_3896_2.jpg)
米・糀・洋菓子 MINOV
- 住所
- 岐阜県関市東新町7丁目2-2
- 交通
- 長良川鉄道関口駅から徒歩10分
- 料金
- 関ぷりん=250円/もちチーズ=700円(6個入)/苺のショートケーキ=2600円(15センチホール)、3800円(18センチホール)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
大黒屋
名水仕込みの手造りの味
時間をかけて醸す地元の味噌を製造販売する店。約1年半の時間をかけて自然発酵させた天然味噌は、郡上名物のひとつ。郡上の気候が醸し出す昔ながらの豊かな風味は、ここでしか手に入らない昔ながらの味だ。
![大黒屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010205_00001.jpg)
![大黒屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010205_00002.jpg)
大黒屋
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町本町837
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで10分、城下町プラザ下車、徒歩5分
- 料金
- サンボシソース=460円(500ml)/郡上地みそ=480円~(500g)、3015円~(3kg桶入り)/おかき(たまり、ソース、地みそ、地みそ八味とうがらし)=各450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:30
おりじなる大福 御菓子処 養老軒 本店
アイデア満載のオリジナル大福
「おりじなる大福」が人気の和菓子店。ふわふわなお餅の中にあんやホイップクリーム、果物といった洋菓子のような和菓子のような不思議な味がクセになる。通信販売もしている。
![おりじなる大福 御菓子処 養老軒 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011205_3877_2.jpg)
![おりじなる大福 御菓子処 養老軒 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011205_00001.jpg)
おりじなる大福 御菓子処 養老軒 本店
- 住所
- 岐阜県加茂郡川辺町下川辺273-1
- 交通
- JR高山本線中川辺駅からタクシーで5分
- 料金
- ふるーつ大福(11~翌5月)=281円/栗きんとん大福=216円/丸ごと巨峰の大福(7~12月)=216円/生どらやき=各260円/ごろごろ栗のどら焼=260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店)、日曜、祝日は~18:00(閉店)
桜間見屋
ニッキの香りと上品な甘みが口いっぱいに
明治20(1887)年の創業から肉桂玉を作り続ける。独特な香りと舌にピリッとくるようなニッキあめには、黒砂糖を原料とした黒肉桂もある。くるみや抹茶の餅も味覚をくすぐる。
![桜間見屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000975_00000.jpg)
桜間見屋
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町本町862
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで10分、城下町プラザ下車すぐ
- 料金
- 肉桂玉=486円(袋入り150g)、648円(缶入り150g)/黒肉桂=486円(袋入り150g)、648円(缶入り150g)/宗祇、常緑、常友=1080円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:30
中庄
水のようなひんやりスイーツが評判
初代から受け継ぐ和菓子と三代目が始めた洋菓子の両方がバラエティー豊かに並ぶ菓子店。天然水を使った「清流のしずく」は郡上八幡みやげとして親しまれている。
![中庄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012567_4022_1.jpg)
![中庄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012567_00002.jpg)
中庄
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町島谷541
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで8分、旧庁舎記念館前下車すぐ
- 料金
- 清流のしずく=1050円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
母袋工房
鎌倉時代より伝わるという昔懐かしい郷土食
平家の落人が伝えたという説もある「母袋豆腐」。当時、旅人の保存食であったという豆腐を、現在に再現したのが「母袋燻り豆腐」だ。スモークチーズのような香りが豊かに広がり、表面に塗られた味噌が味わいを深めている。
母袋工房
- 住所
- 岐阜県郡上市大和町栗巣1670-1
- 交通
- 東海北陸自動車道ぎふ大和ICから県道52・61・318号、一般道を大洞峠方面へ車で13km
- 料金
- 燻り豆腐=908円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:30