大垣
大垣のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大垣のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。4館で構成される生涯学習の拠点。体験コーナーが充実「大垣市スイトピアセンター」、岐阜のグルメ列車「養老鉄道 薬膳列車」、降嫁の折りに通った皇女和宮を偲ぶ祭祀で和宮音頭、歌や演奏奉納「和宮の例祭」など情報満載。
- スポット:59 件
- 記事:6 件
大垣のおすすめエリア
大垣の新着記事
大垣のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 59 件
大垣市スイトピアセンター
4館で構成される生涯学習の拠点。体験コーナーが充実
生涯学習の拠点で、図書館、文化会館、学習館、こどもサイエンスプラザの4館で構成されている。体験コーナーが充実していて大人も子供も楽しめる。
大垣市スイトピアセンター
- 住所
- 岐阜県大垣市室本町5丁目51
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩15分
- 料金
- こどもサイエンスプラザ・水のパビリオン=入場無料/コスモドーム入場料=大人500円、18歳以下無料/アートギャラリー=展覧会により異なる/ (団体30名以上の場合コスモドーム入場大人300円、市内在住65歳以上、障がい者手帳保持者とその介護者1名は証明書持参でコスモドーム入場無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、施設により異なる)、こどもサイエンスプラザへの入館は~16:30
養老鉄道 薬膳列車
岐阜のグルメ列車
料理担当の地元薬膳料理専門店が自家栽培する食材や岐阜県産の新鮮な野菜を中心とした、滋味あふれる料理が味わえる。スタッフの解説や車窓からの眺めも評判。
養老鉄道 薬膳列車
- 住所
- 岐阜県大垣市木戸町910
- 交通
- 養老鉄道桑名駅~大垣駅
- 料金
- 薬膳列車(薬膳料理、1日フリーきっぷ、前週木曜までに要予約)=5000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:46~(土曜、大垣駅発)、12:45~(木曜、桑名駅発)、全て前週木曜までに要予約(最少催行人員15名、最大40名)
和宮の例祭
降嫁の折りに通った皇女和宮を偲ぶ祭祀で和宮音頭、歌や演奏奉納
降嫁の折りにこの地を通った皇女和宮をしのび、小簾紅園が開設された。毎年春は神式、秋は仏式で祭祀が営まれ、和宮音頭、雅楽、地元児童による歌や演奏が奉納される。
水の都おおがきたらい舟
たらい舟に乗ってのんびり川下り
毎年4月中旬から5月上旬の土・日曜、祝日に開催される川下り。街の中心を流れる水門川を楕円形のたらい舟に乗って遊覧する。約30分間、新緑を眺めながらゆったりと川下りを楽しめる。
水の都おおがきたらい舟
- 住所
- 岐阜県大垣市東外側町2丁目21
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩7分
- 料金
- 1艘(4歳以上3名まで、合計体重180kg以内)=2000円/
- 営業期間
- 4月中旬~5月上旬
- 営業時間
- 9:20~16:20(1日6回、要予約)
コンフォートイン大垣
大垣駅からすぐ、大型ショッピングモールに近く抜群の利便性
大垣駅からすぐ、大型ショッピングモールに近く抜群の利便性。大垣市内観光はもちろん、東海地方各地への観光の足掛かりとしても好立地。
コンフォートイン大垣
- 住所
- 岐阜県大垣市林町5丁目11-3
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩4分
- 料金
- シングル=5200円~/ツイン=13200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
お茶屋屋敷跡とボタン園
東海一のぼたん園として多くの花見客が訪れる休泊所跡
徳川家康が中山道沿いに造営した将軍専用の休泊所跡。創建当時の土塁や空壕の一部が残る。現在は数多くのボタンが植えられ、多くの花見客でにぎわう。
お茶屋屋敷跡とボタン園
- 住所
- 岐阜県大垣市赤坂町
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から名阪近鉄バス赤坂総合センター行きで18分、虚空蔵口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(ボタン園は4月下旬~5月上旬)
- 営業時間
- 見学自由、ボタン園は要問合せ
芭蕉元禄大垣イルミネーション
大垣駅から大垣城へと続く市民手作りのイルミネーション
「芭蕉元禄大垣イルミネーション」は手作りのイルミネーションで光の空間を演出。大垣駅から新大橋、大垣城へと続く約600mに約25万球のイルミネーションが輝く。
芭蕉元禄大垣イルミネーション
- 住所
- 岐阜県大垣市大垣公園芝生広場ほか
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩10分(大垣公園)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月下旬~12月下旬
- 営業時間
- 17:00~21:00
垂井曳やままつり
絢爛豪華な曳やまと子供歌舞伎狂言が見もの
南北朝時代、後光厳天皇が難を逃れたとき、村人が天皇を慰めるため花車を曳き廻したのが始まりとされる。豪華な装飾が施された3台の曳やまが曳き廻され、子供歌舞伎狂言が演じられる。
美江寺観世音のお蚕祭り
明治時代お蚕祭として始まり、五穀豊穣を願う祭として行われる
五穀豊穣を祈願する祭り。猩々(しょうじょう)の面の翁が持つひしゃくの底の抜け具合で、その年の作柄の吉凶を占う。祭りの終盤には餅まきが行われ、盛り上がりを見せる。
岐阜新聞大垣花火大会
想像を超える迫力で仕掛けや新型創作花火などが夜空を彩る
スターマイン、巨大ナイアガラ、仕掛け、新型創作花火が夜空を彩り、想像を超える迫力を感じさせる。なかでも一尺玉、クライマックスの二尺玉の大型花火は名物の一つだ。
岐阜新聞大垣花火大会
- 住所
- 岐阜県大垣市東町地内揖斐川河川敷
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から名阪近鉄バス岐阜聖徳学園大学行きで20分、万石下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月下旬の土曜
- 営業時間
- 19:30~20:30
大垣市郷土館
江戸時代の大垣藩主戸田氏鉄の入城350年を記念し建てた郷土館
江戸時代の藩主、戸田氏鉄の入城350年を記念し建てた郷土館。大垣藩や歴代藩主に関する資料や縁の美術作品を収蔵。建物には最後の家老である旧戸田鋭之助邸の正門と船板塀が使われている。
大垣市郷土館
- 住所
- 岐阜県大垣市丸の内2丁目4
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人100円、高校生以下無料/大垣城との2館共通券=150円/大垣城・守屋多々志美術館・奥の細道むすびの地記念館との4館共通券=600円/ (20人以上の団体は半額、障がい者手帳持参により本人と介護者入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
表佐太鼓踊り
若者の娯楽や鍛錬をかねた神事芸能
江戸時代初期より今に伝わる、雨乞い信仰から始まった踊り。大太鼓を腹につけ、音頭に合わせて踊りながら打ち鳴らし、雨への感謝の気持ちを表す。県の無形民俗文化財。
大垣天然温泉 湯の城
やすらぎと癒しの11の湯で極上のナノ天然温泉を
イオンモール大垣店に隣接する大型日帰り入浴施設。美肌効果と体の芯まで温まる、2つの泉質が同時に楽しめるのが魅力。また、天然温泉をナノレベルの分子に分解した「ナノ天然温泉」も自慢。さらに、サウナでは体感温度が100度超えのロウリュウを楽しむことができる。
大垣天然温泉 湯の城
- 住所
- 岐阜県大垣市外野2丁目16
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から名阪近鉄バス青柳線イオンモール大垣行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)750円、小人(小学生まで)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人850円、小人350円/ヒーリングサロン癒の城=大人550円、小人300円/ヒーリングサロン癒の城(土・日曜、祝日)=大人600円、小人350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~23:30(閉館24:00)、火曜は9:00~(祝日、特別期間の場合は6:00~)、金・土曜、祝前日は~翌0:30(閉館翌1:00)
子安神社
安産・子育ての神が祀られている神社
安産の神様を祀る。鳥居の右手脇になる「跨ぎの石」は女性がまたぐと子宝に恵まれるといわれている。
子安神社
- 住所
- 岐阜県大垣市赤坂町羽根4026
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から名阪近鉄バス赤坂総合センター行きで18分、虚空蔵口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
日吉神社
国家鎮護の霊神として町民の信仰厚い神社
弘仁8(817)年に伝教大師最澄が創建した古社。檜皮葺、三間社流れ造りの本殿は、数々の彫刻像がひときわ目を引く。三重塔は、国の重要文化財に指定されている。毎年5月3・4日に行われる例祭「神戸山王祭」は全国的にもまれな勇壮豪快な火祭りとして知られ4日0:00の「朝渡卸」には多くの人が訪れる。
養老鉄道 サイクルトレイン
電車の旅にプラスして沿線の観光地をサイクリングで楽しもう
岐阜県の揖斐と三重県の桑名を結ぶ全長57.5kmの養老鉄道。播磨駅から揖斐駅間では電車内に自転車をそのまま持ち込むことができる。電車の旅にプラスして沿線の観光地をサイクリングで楽しもう。
養老鉄道 サイクルトレイン
- 住所
- 岐阜県大垣市木戸町910
- 交通
- 養老鉄道播磨駅~揖斐駅
- 料金
- 持込料金(1名につき自転車1台、運賃別)=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00頃~14:00頃、土・日曜、祝日は始発~終電まで(10名以上要予約、最大20名まで)