エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 雨の日OK > 東海・北陸 x 雨の日OK > 岐阜・飛騨 x 雨の日OK > 岐阜・大垣・関ケ原 x 雨の日OK > 岐阜 x 雨の日OK

岐阜

「岐阜×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「岐阜×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。郷土の兄弟画家の代表作を展示「加藤栄三・東一記念美術館」、効能豊かな温泉を一般公開する、リーズナブルな老人福祉センター「羽島市老人福祉センター羽島温泉」、三甲株式会社の迎賓館として建設。現在は美術館として一般公開「三甲美術館」など情報満載。

  • スポット:24 件
  • 記事:14 件

岐阜のおすすめエリア

長良川温泉

鵜飼い観賞の拠点としておすすめ、趣ある街並みが印象的

岐阜市街

ちょっとディープなレトロ商店街が魅力

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

岐阜のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 24 件

加藤栄三・東一記念美術館

郷土の兄弟画家の代表作を展示

岐阜市出身の日本画家、加藤栄三・東一兄弟の作品を展示する美術館。長良川、金華山に隣接し、豊かな自然に囲まれた岐阜公園内にあり、金華山などを描いた作品も多い。

加藤栄三・東一記念美術館の画像 1枚目

加藤栄三・東一記念美術館

住所
岐阜県岐阜市大宮町1丁目46岐阜公園内
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、岐阜公園歴史博物館前下車、徒歩5分
料金
大人300円、小・中学生150円 (岐阜市内在住の中学生以下、証明書持参で岐阜市内在住の70歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料、20名以上で団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

羽島市老人福祉センター羽島温泉

効能豊かな温泉を一般公開する、リーズナブルな老人福祉センター

木曽川と長良川に挟まれた羽島市に湧く温泉。基本的には老人福祉センターとしての施設だが、効能豊かな温泉は一般にも開放されている。なにより入浴料金のリーズナブルさが魅力的だ。

羽島市老人福祉センター羽島温泉の画像 1枚目

羽島市老人福祉センター羽島温泉

住所
岐阜県羽島市桑原町午南1038-1
交通
JR東海道新幹線岐阜羽島駅・名鉄羽島線新羽島駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人200円、小人(0~15歳)100円/ (羽島市在住の75歳以上は入浴料100円、障がい者は入浴料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30(閉館21:00、受付は10:00~)

三甲美術館

三甲株式会社の迎賓館として建設。現在は美術館として一般公開

昭和48(1973)年、三甲株式会社の迎賓館として建設され、現在は美術館として一般公開されている。日本画、洋画、彫塑、茶道具などのさまざまな作品が展示されている。

三甲美術館の画像 1枚目

三甲美術館

住所
岐阜県岐阜市長良福土山3535
交通
JR岐阜駅から岐阜バスおぶさ墨俣線おぶさ行きで23分、サンライフ岐阜前下車、徒歩7分
料金
入館料(飲み物代含む)=大人1200円、高・大学生800円、小・中学生600円/ (70歳以上、障がい者本人は入館料200円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

コナミスポーツクラブ 岐阜

歩行湯や水風呂の内湯、露天風呂、マッサージ室など設備充実

岐阜駅に直結するコナミスポーツクラブに併設する登録会員制の施設。ゆったりとした浴場には歩行湯や水風呂、露天風呂、サウナがあるほか、エンダモロジーやマッサージ室など設備も充実。

コナミスポーツクラブ 岐阜の画像 1枚目
コナミスポーツクラブ 岐阜の画像 2枚目

コナミスポーツクラブ 岐阜

住所
岐阜県岐阜市橋本町1丁目10-1アクティブG 2階
交通
JR岐阜駅からすぐ
料金
入浴料=大人980円、小人(3歳~小学生)490円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1080円、小人540円/ (初回時要会員登録(会員証発行手数料1080円))
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(土曜は~22:00、日曜、祝日は~21:00)

まっぷる岐阜 飛騨高山・白川郷

まっぷる岐阜 飛騨高山・白川郷

話題の絶景スポットを巻頭クローズアップ!名所や温泉のほか名物グルメに人気みやげまで、今行きたい岐阜の魅力が満載の旅行ガイド。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅