岐阜 x 見どころ・体験
岐阜のおすすめの見どころ・体験スポット
岐阜のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。多くの家畜たちを見ることができる施設。引き馬や乗馬が人気「岐阜市畜産センター公園」、竹鼻別院の藤は樹齢300年以上、岐阜県指定天然記念物に指定「竹鼻別院」、明治26(1893)年濃尾地震後建築。茅葺屋根に8畳間4部屋「旧宮川家 住宅」など情報満載。
- スポット:24 件
- 記事:2 件
岐阜のおすすめエリア
岐阜の新着記事
岐阜のおすすめの見どころ・体験スポット
21~40 件を表示 / 全 24 件
岐阜市畜産センター公園
多くの家畜たちを見ることができる施設。引き馬や乗馬が人気
牛、豚、馬、ニワトリ、ヤギ、ウサギなど多くの家畜たちを見ることができる自然体験施設。インストラクター誘導のもと乗馬施設場内を周回する引き馬をはじめ、乗馬が人気だ。
![岐阜市畜産センター公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001048_1038_1.jpg)
岐阜市畜産センター公園
- 住所
- 岐阜県岐阜市椿洞776-4
- 交通
- 東海北陸自動車道岐阜各務原ICから国道21・156・77号を椿洞方面へ車で16km
- 料金
- 引き馬(小馬場1周、体重制限60kg、要予約)=小学生以上300円/騎乗体験(30分以内、体重制限80kg、要予約)=小学4年以上3500円/ (騎馬体験は乗馬道具3点セット500円別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(事務所)
竹鼻別院
竹鼻別院の藤は樹齢300年以上、岐阜県指定天然記念物に指定
真宗大谷派の寺院。岐阜県指定天然記念物に指定されている竹鼻別院の藤は樹齢が300年以上の古木。一時期樹勢が衰えたが、「藤を守る会」の努力の結果樹勢も回復した。ふじまつりも行われる。
旧宮川家 住宅
明治26(1893)年濃尾地震後建築。茅葺屋根に8畳間4部屋
明治26(1893)年、濃尾地震後に建てられた建物は、茅葺きの屋根に8畳間が4部屋という間取り。隣接する資料館では昔の民具をみることができ、タイムスリップしたようだ。
![旧宮川家 住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000701_3462_1.jpg)
旧宮川家 住宅
- 住所
- 岐阜県羽島郡岐南町平成7丁目38
- 交通
- 名鉄名古屋本線笠松駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)