トップ > 日本 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 岐阜・飛騨 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 岐阜・大垣・関ケ原 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー > 岐阜 x 文化施設 x 子連れ・ファミリー

岐阜 x 文化施設

「岐阜×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「岐阜×文化施設×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。岐阜の歴史を体験・体感して学ぶ「岐阜市歴史博物館」、世界各地から集められた昆虫を展示「名和昆虫博物館」、1年中、長良川鵜飼を楽しめる「長良川うかいミュージアム」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:3 件

岐阜のおすすめエリア

長良川温泉

鵜飼い観賞の拠点としておすすめ、趣ある街並みが印象的

岐阜市街

ちょっとディープなレトロ商店街が魅力

岐阜のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

岐阜市歴史博物館

岐阜の歴史を体験・体感して学ぶ

岐阜の歴史と伝統工芸を紹介する博物館。信長の楽市楽座令によって賑わった当時の岐阜の町の一部を再現し、人々の息づかいが感じられる展示が魅力だ。

岐阜市歴史博物館の画像 1枚目

岐阜市歴史博物館

住所
岐阜県岐阜市大宮町2丁目18-1岐阜公園内
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで約15分、岐阜公園歴史博物館前下車、徒歩5分
料金
常設展入館料=大人310円、小・中学生150円、特別展は別料金/ (団体20人以上は大人250円、小・中学生90円、岐阜市内在住の70歳以上、小・中学生は無料、毎月第3日曜の家庭の日は中学生以下と高校生以上の同伴家族無料、身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳・難病に関する医療受給者証の持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

名和昆虫博物館

世界各地から集められた昆虫を展示

緑豊かな岐阜公園内に、昆虫学者・名和靖氏が設立した博物館。身近な昆虫から世界の珍しい昆虫まで、約1000種3500匹を展示している。2階で催す、標本を使った昆虫クイズが人気。

名和昆虫博物館の画像 1枚目
名和昆虫博物館の画像 2枚目

名和昆虫博物館

住所
岐阜県岐阜市大宮町2丁目18岐阜公園内
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、岐阜公園歴史博物館前下車すぐ
料金
入館料=大人600円、4歳~中学生400円/ (団体20名以上で2割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(最終入館)

長良川うかいミュージアム

1年中、長良川鵜飼を楽しめる

長良川鵜飼の歴史と伝統、魅力を伝えるミュージアム。世界初の絵巻物型スクリーンシアターや展示で、鵜飼期間中でなくても鵜飼を楽しむことができる。オフシーズンの土・日曜、祝日は鵜匠による鵜飼の実演と説明も実施。

長良川うかいミュージアムの画像 1枚目

長良川うかいミュージアム

住所
岐阜県岐阜市長良51-2
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、鵜飼屋下車、徒歩6分
料金
大人500円、小人250円 (身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳持参で本人と介護者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉館19:00)、10月16日~翌4月は~16:30(閉館17:00)

岐阜市科学館

県内唯一の総合科学館

プラネタリウム、参加体験型展示を主体とした総合科学館。土、日曜・祝日などには迫力あるサイエンスショーの実演がある。

岐阜市科学館の画像 1枚目

岐阜市科学館

住所
岐阜県岐阜市本荘3456-41
交通
JR東海道本線西岐阜駅から徒歩15分
料金
展示室=大人300円、小人(3歳~中学生)100円、特別展は別料金/展示室・プラネタリウム共通券=大人610円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)