岐阜 x レジャー施設
「岐阜×レジャー施設×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「岐阜×レジャー施設×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。リスと記念撮影のチャンス「ぎふ金華山リス村」、広い浴場を併設する温水プール「プラザ掛洞」、せせらぎを聞きながら自然を満喫「グリーンプラザみやま」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
岐阜の新着記事
岐阜のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
ぎふ金華山リス村
リスと記念撮影のチャンス
人なつこいリスが放し飼いにされている。手袋をしてエサを差し出すとリスたちが寄ってきて、手の上に乗ったり、肩や背中を駆け上がったりする。幼児等除き、手袋とエサを無料提供。
![ぎふ金華山リス村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000644_3896_2.jpg)
![ぎふ金華山リス村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000644_3462_1.jpg)
ぎふ金華山リス村
- 住所
- 岐阜県岐阜市金華山山頂
- 交通
- JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、岐阜公園歴史博物館前でぎふ金華山ロープウェーに乗り換えて4分、金華山頂駅下車すぐ
- 料金
- 入村料=大人400円、小人300円※ロープウェー往復利用で100円割引/ (各障がい者手帳持参で本人半額、うち第1種、1級手帳持参で本人と介護者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:15(閉園16:30)
プラザ掛洞
広い浴場を併設する温水プール
ごみ焼却プラント(掛洞プラント)の焼却余熱(蒸気)を使った、地球にやさしい温水プール。温水プールとしては県内最長となる長さ40m、高低差5mのスパイラルスライダーを楽しめる。また、水深0.5mのこども温水プールもあるので小さな子どもでも安心。浴場も併設している。
![プラザ掛洞の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012504_3896_1.jpg)
プラザ掛洞
- 住所
- 岐阜県岐阜市奥1丁目104
- 交通
- 名神高速道路岐阜羽島ICから県道151・78号を西秋沢方面へ車で25km
- 料金
- 大人410円、大人(70歳以上)・中学生以下200円、子ども(3歳未満)無料 (70歳以上は200円、障がい者は半額、浴場利用は別途入場料の半額要)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:00(閉館、浴場は10:00~)、土曜は10:00~、日曜、祝日は10:00~18:00
グリーンプラザみやま
せせらぎを聞きながら自然を満喫
山々に囲まれ、すぐそばを清流神崎川が流れる自然豊かな環境。キャンプ場はオートサイトとキャビン付きサイト、フリーサイト、ソロサイトがあるほか、バンガローやロッジなど宿泊施設も充実。
![グリーンプラザみやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001458_20231128-1.jpg)
![グリーンプラザみやまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001458_20220622-1.jpg)
グリーンプラザみやま
- 住所
- 岐阜県山県市片原180-6
- 交通
- 東海環状自動車道関広見ICから国道418号で山県市へ。途中、案内看板に従い、神崎方面へ右折、約3km進むと現地。関広見ICから20km
- 料金
- 利用料=大人(中学生以上)1000円、小人(3歳~小学生)500円/サイト利用料=オート1区画2500円~、フリーサイト3000円~、せせらぎサイト5000円~、ソロサイト1000円~/宿泊施設=ロッジシャワータイプ9000円~、ロッジ浴槽タイプ13000円~、コテージ16000円~、バンガロー4000円~、キャビン(付きサイト)8000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00