トップ > 日本 x 日帰り入浴専用施設 x シニア > 東海・北陸 x 日帰り入浴専用施設 x シニア > 岐阜・飛騨 x 日帰り入浴専用施設 x シニア

岐阜・飛騨 x 日帰り入浴専用施設

「岐阜・飛騨×日帰り入浴専用施設×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「岐阜・飛騨×日帰り入浴専用施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。円形のベンチに座りビーナス像を囲みながら足湯が楽しめる「ビーナスの足湯」、下呂駅からも近く電車待ちの間にも利用できる「モリの足湯」、さまざまなアイテムバスが魅力「バーデンパークSOGI」など情報満載。

  • スポット:56 件
  • 記事:14 件

岐阜・飛騨のおすすめエリア

郡上・長良川

名水と祭りで知られる郡上八幡や、うだつの上がる街並みの美濃

多治見・恵那

作陶が楽しい美濃焼の産地と奇岩が見事な木曽川の峡谷

飛騨・白川郷

幕府の天領に残る江戸時代の街並みと、世界遺産の農村風景

岐阜・飛騨のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 56 件

ビーナスの足湯

円形のベンチに座りビーナス像を囲みながら足湯が楽しめる

レトロな洋館風の公共浴場「白鷺の湯」の前にある。ビーナス像を囲む円形のベンチは、15人ほどがいっしょに座れる。晴天の日なら日光浴を楽しみながら、足湯が楽しめる。

ビーナスの足湯の画像 1枚目

ビーナスの足湯

住所
岐阜県下呂市湯之島856-1
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間

モリの足湯

下呂駅からも近く電車待ちの間にも利用できる

下呂駅から歩いてすぐの喫茶モリの隣にある足湯。電車を待つ旅行者や地元の人に親しまれており、喫茶モリのドリンクを注文することもできる。

モリの足湯

住所
岐阜県下呂市幸田1174-1
交通
JR高山本線下呂駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)

バーデンパークSOGI

さまざまなアイテムバスが魅力

焼物の里東濃らしい陶器の壺湯があるスパゾーンと、遊びながら温泉を楽しめるバーデゾーンを備えた温泉リゾート。館内にはマシンジムや食事処、エステサロンなどもそろい、思い思いに過ごせる。

バーデンパークSOGIの画像 1枚目
バーデンパークSOGIの画像 2枚目

バーデンパークSOGI

住所
岐阜県土岐市曽木町1300-1
交通
JR中央本線土岐市駅から東鉄バス妻木行きで25分、妻木上郷で土岐市民バス曽木行きに乗り換えて27分、曽木温泉下車すぐ(土・日曜、祝日は土岐市駅から土岐市民バスの直通あり)
料金
入浴料(1回)=大人600円、小学生300円/総合利用(入浴+プール)=大人1600円、小学生800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00、プール・ジムは~21:00<閉館21:30>、レストランは11:00~21:00<閉館21:30>)

巌立峡ひめしゃがの湯

保湿効果の高い茶褐色の炭酸泉

名勝巌立峡の近くにある温泉施設。露天風呂では源泉そのままの炭酸泉で美肌になり、飲泉で胃腸を癒し、レストランで鉱泉を使用した食事を味わう、まさに3倍楽しめる温泉だ。

巌立峡ひめしゃがの湯の画像 1枚目
巌立峡ひめしゃがの湯の画像 2枚目

巌立峡ひめしゃがの湯

住所
岐阜県下呂市小坂町落合1656
交通
JR高山本線飛騨小坂駅からタクシーで15分(飛騨小坂駅から送迎あり、要連絡)
料金
入浴料=大人(中学生以上)700円、小学生350円/ (障がい者手帳持参で350円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館21:30)

雅の足湯

温泉街の中心にある足湯。宿泊客以外も利用が可能

下呂温泉の中心に位置する下呂ロイヤルホテル雅亭の入り口玄関の横にある。宿泊客以外も無料で利用できる。

雅の足湯の画像 1枚目

雅の足湯

住所
岐阜県下呂市湯之島758-15
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉館)

湯の平温泉

渓流のせせらぎを聞きながら至福の時間を過ごす、秘湯めいた温泉

手付かずの自然の中に建つ日帰り施設。内風呂のほかに露天風呂があり、川のせせらぎの音に耳を傾けながらの入浴はここちよい。休憩室があるので、入浴後ものんびりくつろげる。

湯の平温泉の画像 1枚目
湯の平温泉の画像 2枚目

湯の平温泉

住所
岐阜県郡上市高鷲町大鷲1792
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通白鳥ひるがの・荘川行きバスで30分、湯の平温泉前下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人600円、小人(6~11歳)300円/ (障がい者手帳持参で入浴料450円、65才以上は350円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30)

いび川温泉 藤橋の湯

豊かな緑の中にある道の駅の温泉

道の駅「星のふる里ふじはし」にある温泉施設。山並と広い空に囲まれた露天風呂が評判で、晴れた夜は「星のふる里」の名のとおり、満天の星がくつろぎのひとときを彩る。

いび川温泉 藤橋の湯の画像 1枚目
いび川温泉 藤橋の湯の画像 2枚目

いび川温泉 藤橋の湯

住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山207
交通
養老鉄道揖斐駅から名阪近鉄バス川上・道の駅ふじはし行きで40分、道の駅ふじはし下車すぐ
料金
入浴料=大人510円、小人(3~11歳)310円/ (障がい者手帳持参で入浴料150円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)、1・2月は~19:30(閉館20:00)

美輝の里 スパー美輝

山々と清流を望む眺めが爽快

周囲の自然が四季折々の表情を見せる南飛騨の山間にある総合施設「美輝の里」内の日帰り施設。寝湯や気泡浴など全部で15種のアイテムバス、森林浴もできる露天で、湯めぐり気分が楽しめる。

美輝の里 スパー美輝の画像 1枚目
美輝の里 スパー美輝の画像 2枚目

美輝の里 スパー美輝

住所
岐阜県下呂市馬瀬西村1695
交通
JR高山本線飛騨萩原駅からタクシーで25分
料金
入浴料=大人700円、小・中学生400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉館21:30)

くしはら温泉 ささゆりの湯

薬湯やマッサージ効果のある機能バスなど完備の露天風呂付大浴場

標高464mの小高い山頂に建つ。露天風呂付きの大浴場には、慢性の皮膚疾患に効果的な薬湯、マッサージ効果のある機能バスなどを設置。休憩広間や地域の特産品を販売するコーナーもある。

くしはら温泉 ささゆりの湯

住所
岐阜県恵那市串原3135-2
交通
明知鉄道明智駅から恵那市営バスささゆりの湯行きで20分、終点下車すぐ

飛騨金山ぬく森の里温泉かれん(日帰り入浴)

温泉と宿泊施設を併設した道の駅。内湯や露天風呂等日帰り入浴可

道の駅「飛騨金山ぬくもり森の里温泉」に併設する宿泊施設「かれん」の浴場が日帰り利用できる。内湯はガラス張りで、露天風呂からは馬瀬川を見下ろせる。地元の味が楽しめるレストランも好評。

飛騨金山ぬく森の里温泉かれん(日帰り入浴)の画像 1枚目

飛騨金山ぬく森の里温泉かれん(日帰り入浴)

住所
岐阜県下呂市金山町金山911-1
交通
JR高山本線飛騨金山駅から市営バス祖師野・八幡行きで6分、ぬく森の里下車すぐ
料金
入浴料=大人450円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~9:00、11:00~20:30(閉館21:00)、木曜は13:00~20:30(閉館21:00)

ほっとサロン

内風呂と身障者用浴室、運動浴槽など天然温泉使用の市営健康施設

温泉を利用した市営健康施設で、男女別の内風呂と身障者用浴室、運動浴槽がある。運動浴槽では市民対象の教室開催時以外はだれでも自由に利用ができる(水着・帽子持参)。

ほっとサロンの画像 1枚目
ほっとサロンの画像 2枚目

ほっとサロン

住所
岐阜県中津川市福岡714-2
交通
JR中央本線中津川駅から北恵那交通付知方面行きバスで25分、福岡役場前下車すぐ
料金
入浴料=大人310円、中学生150円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)

中崎山荘 奥飛騨の湯

登山客に愛される名湯

新穂高温泉発祥の宿として知られる老舗「中崎山荘」。現在は移転して日帰り専門の湯処となっており、北アルプスを望む風情ある露天風呂や檜の内風呂に効能豊かな硫黄泉がたっぷりと満たされる。

中崎山荘 奥飛騨の湯の画像 1枚目
中崎山荘 奥飛騨の湯の画像 2枚目

中崎山荘 奥飛騨の湯

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂710
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間32分、新穂高温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人900円、小人(5~12歳)450円/入浴料(風呂の日、毎月26日)=大人500円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉館20:00)、11~翌4月は~18:00(閉館19:00)

流葉温泉 ニュートリノ

ジャグジーや露天風呂を備え、スキーの疲れを癒すのに最適

自然を満喫できる「飛騨流葉自然休養園」内にある温泉施設。自然散策やウインタースポーツで疲れた体を癒してくれるジャグジーやジェットバスのある内風呂、山風がここちいい露天風呂がある。

流葉温泉 ニュートリノの画像 1枚目

流葉温泉 ニュートリノ

住所
岐阜県飛騨市神岡町伏方150
交通
JR高山本線飛騨古川駅から濃飛バス神岡方面行きで26分、流葉スキー場下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人620円、小学生410円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(スキーシーズンの火曜は13:00~)

大白川温泉 しらみずの湯

白山から湧き出る美肌の湯を堪能

霊峰白山の麓に湧く源泉から14km引き湯した温泉は、古くから「子宝の湯」として知られ、女性にうれしい美肌効果が期待できる。四季折々の景色が楽しめる露天風呂も人気がある。

大白川温泉 しらみずの湯の画像 1枚目
大白川温泉 しらみずの湯の画像 2枚目

大白川温泉 しらみずの湯

住所
岐阜県大野郡白川村平瀬247-7
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線牧行きで1時間28分、平瀬温泉下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人700円、小・中学生400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉館20:00)

福地温泉 舎湯

築約300年の古民家で足湯を堪能

築300年の民家を移築した福地温泉にある足湯。土間を上がると囲炉裏を据えた広間があり、その奥に外を眺めながらくつろげる足湯がある。福地温泉宿泊者のみ利用できる。

福地温泉 舎湯の画像 1枚目

福地温泉 舎湯

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス福地温泉経由新穂高ロープウェイ行きで1時間10分、福地ゆりみ坂下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:30(閉館)

里山の湯

ハイウェイオアシスにある便利な湯処

東海環状自動車道美濃加茂ハイウェイオアシス内にある昭和の雰囲気が漂うテーマパーク「ぎふ清流里山公園」に併設された温浴施設。玄関口にあたる正面広場ゾーンに旅館のような趣で建つ「里山の湯」は、昔懐かしい銭湯の風情を楽しめる内風呂、四季折々の景色を眺めながら湯に浸る露天風呂をはじめ、デッキのある食事処や無料の足湯を備えている。高速道路を下りずに利用できるので、旅の途中に立ち寄るにはもってこいの湯処だ。

里山の湯の画像 1枚目
里山の湯の画像 2枚目

里山の湯

住所
岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1
交通
JR高山本線美濃太田駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)

やまと温泉やすらぎ館

多彩な機能バスや滑り台付露天風呂等、湯あそびがテーマの温泉処

伝統的な寝殿造りを近代的にアレンジしたモダン和風建築の施設。「湯に遊ぶ」というテーマにぴったりの機能バスがそろい、滝見を再現した和風と3本の滑降面を備えたスベリンが子どもに人気だ。

やまと温泉やすらぎ館の画像 1枚目
やまと温泉やすらぎ館の画像 2枚目

やまと温泉やすらぎ館

住所
岐阜県郡上市大和町剣189
交通
長良川鉄道郡上大和駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人700円、小人(6~11歳)300円/ (障がい者は入湯税50円免除)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30)

鷲の湯

多彩な設備を備える入浴施設

大日山系が目の前に広がる露天風呂が評判。内風呂は主浴槽のほか、寝湯や気泡湯を備える。レストルームもあり、スキーシーズンには真っ白なゲレンデが目前に広がる。

鷲の湯

住所
岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250センターハウス 1階
交通
長良川鉄道北濃駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人850円、小学生550円/入浴料(1月上旬~3月中旬の土曜、翌0:00~翌8:00)=大人1200円、小学生800円/
営業期間
11~翌4月
営業時間
12:00~19:00(閉館20:00、スキーシーズン・ナイター営業日は~21:00<閉館22:00>、オールナイト<1月上旬~3月中旬の土曜>は~翌8:00)

根尾川 谷汲温泉

温水プール、大浴場、露天風呂で肌ツルツル。女性に人気の温泉

自然に包まれた温水プールも楽しめる温泉施設。大浴場には豪華な大理石が施され、露天風呂は岩組みの二つの湯船でゆったり。湯上がりには肌がツルツルになると、とくに女性に人気がある。

根尾川 谷汲温泉の画像 1枚目
根尾川 谷汲温泉の画像 2枚目

根尾川 谷汲温泉

住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬450-1
交通
樽見鉄道谷汲口駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人500円、小学生400円、幼児(0歳~)200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館20:00)、6~9月は~20:00(閉館21:00)

割石温泉

鉱石探査中に湧き出したという単純硫黄泉

鉱山の町として名高い神岡にある施設。鉱石探査中に湧き出したといわれる単純硫黄泉は、無色透明、やや硫黄の香が漂う。男女別に広々とした浴場があり、リラックスできると地元でも親しまれている。

割石温泉の画像 1枚目
割石温泉の画像 2枚目

割石温泉

住所
岐阜県飛騨市神岡町割石291
交通
JR高山本線飛騨古川駅から濃飛バス神岡行きで40分、終点下車、タクシーで10分
料金
入浴料=大人410円、小人(6~11歳)160円、幼児(0~5歳)100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00