岐阜・飛騨 x 日帰り温泉・入浴施設
「岐阜・飛騨×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「岐阜・飛騨×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。露天風呂、家族風呂やサウナなど設備充実、下呂温泉の共同浴場「幸乃湯」、多様な機能バス、恵那の山々を望む露天風呂を満喫「クアリゾート湯舟沢」、無料の足湯で気軽に温泉気分「鷺の足湯」など情報満載。
- スポット:112 件
- 記事:19 件
岐阜・飛騨のおすすめエリア
岐阜・飛騨の新着記事
岐阜・飛騨のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 112 件
幸乃湯
露天風呂、家族風呂やサウナなど設備充実、下呂温泉の共同浴場
下呂温泉にある共同浴場。共同湯ながら、露天風呂をはじめ、家族風呂やサウナなどのアイテムがそろった設備充実の施設だ。リーズナブルな料金設定で大満足できると人気。
幸乃湯
- 住所
- 岐阜県下呂市幸田1144
- 交通
- JR高山本線下呂駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生150円、幼児(0歳~)70円/貸切風呂=900円(1時間、入浴料別途)/貸切風呂(サウナ付、土・日曜のみ)=2000円(1時間30分、入浴料別途)/食事付入浴(個室利用10:00~16:00、2名から要予約)=3510円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)、家族風呂は~20:30
クアリゾート湯舟沢
多様な機能バス、恵那の山々を望む露天風呂を満喫
木曽の宿場町として知られる馬籠宿のほど近くにあるスパ施設。13種類の機能バスを備える水着着用のバーデゾーンと温水プールゾーンのほか、恵那の山々を望む露天風呂付きの浴場もある。
![クアリゾート湯舟沢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000155_00003.jpg)
![クアリゾート湯舟沢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000155_4045_51.jpg)
クアリゾート湯舟沢
- 住所
- 岐阜県中津川市神坂280
- 交通
- JR中央本線中津川駅からタクシーで15分(中津川駅から無料シャトルバス運行、定時便)
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人600円/総合利用(入浴+バーデ&プールゾーン)=大人1700円、小人900円/ (平日のバーデ&プールゾーンは閉鎖、ハイシーズン料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉館21:00)
神明山荘
山懐に抱かれた宿でやすらぎのひと時を
静かな山あいに建つ一軒宿。四季折々の風情が楽しめ、下呂温泉の奥座敷として人気がある。湯は天然温泉ではないが、温泉同様の効果が期待できるトロン温泉が楽しめる。
神明山荘
- 住所
- 岐阜県下呂市御厩野2941-142
- 交通
- JR高山本線下呂駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4歳~小学生)250円/ (湯めぐり手形利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
合掌の足湯
下呂の自然に彩られた合掌造りの里、下呂温泉合掌村内の足湯
白川郷から移築した10棟の合掌造りの民家で集落を再現した下呂温泉合掌村内にある足湯。水路のような湯船に配された檜の腰掛けに座り、ゆったりと湯にひたることができる。
![合掌の足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010726_3665_1.jpg)
合掌の足湯
- 住所
- 岐阜県下呂市森2369
- 交通
- JR高山本線下呂駅から徒歩20分
- 料金
- 入浴料=無料/合掌村入場料=大人800円、小・中学生400円/タオル=200円/ (障がい者手帳持参で本人、介護者1名の合掌村入場料が半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)、足湯入浴は9:00~16:30
奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋(日帰り入浴)
自家源泉の総檜造りの風呂が好評
旧家の風情をそのまま残したの総檜造りの宿。築200年以上の百姓座敷の囲炉裏端で、イワナや飛騨牛が味わえる。自家源泉の総檜造りの風呂が好評で、貸切露天風呂も料金内で利用ができる。
![奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010639_1370_1.jpg)
奥飛騨百姓座敷の宿 藤屋(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根1757-1
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間14分、禅通寺前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=小学生以上500円/貸切風呂(入浴料込)=小学生以上500円(45分1名)/食事付入浴(要予約)=5400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(食事付入浴は~14:00)
湯之島ラジウム鉱泉保養所 ローソク温泉(日帰り入浴)
国内屈指のラジウム含有量を誇る良泉と豊かな自然を満喫
古くからローソク温泉の名で知られる湯治処。8万坪の敷地の数か所から湧き出す鉱泉は国内屈指のラジウム含有量を誇り、高水準のマイナスイオンを放散する自然の中の散策も楽しみたい。
![湯之島ラジウム鉱泉保養所 ローソク温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001534_00001.jpg)
![湯之島ラジウム鉱泉保養所 ローソク温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001534_00000.jpg)
湯之島ラジウム鉱泉保養所 ローソク温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県中津川市高山2200-2
- 交通
- JR中央本線美乃坂本駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人1250円(入湯税込み)、小学生400円、幼児200円/飲泉コップ代=10円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~14:00(閉館15:00)、休業日前日は~13:00(閉館14:00)
宝山荘別館(日帰り入浴)
日帰り利用もできる露天風呂は北アルプスを望む好ロケーション
蒲田川沿いに建つ静かな宿。清らかな川の流れや北アルプスを一望できる好ロケーションの混浴露天風呂が日帰りでも利用でき、四季折々の景色を眺めながら湯あみが楽しめる。
![宝山荘別館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010303_1370_1.jpg)
![宝山荘別館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010303_1380_1.jpg)
宝山荘別館(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾442-14
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間28分、国立公園口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00(閉館14:30)
岐阜市三田洞神仏温泉
神経痛や筋肉痛、冷え性などに効能がある、単純鉄泉の温泉施設
岐阜市の北部に位置する温泉施設。クアハウス風のすっきりとしたスタイルの浴場には、気泡風呂や打たせ湯などがある。泉質は単純鉄泉で、とくに神経痛や筋肉痛、冷え性などに効能を発揮する。
![岐阜市三田洞神仏温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000680_3462_1.jpg)
岐阜市三田洞神仏温泉
- 住所
- 岐阜県岐阜市三田洞222
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から高富行きで25分、三田洞でみわっこバスに乗り換えて6分、三田洞神仏温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人520円、小・中学生260円/ (障がい者入浴料岐阜市在住100円、市外200円、60歳以上入浴料岐阜時在住200円、市外410円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(11~翌2月は~16:00)
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯
大露天風呂、木の香りが漂う浴槽、歩行浴などでアルカリ泉を堪能
こぢんまりとした隠れ湯の趣を色濃く残しながらも設備や内装には現代の感覚が光る。広々とした露天風呂、木の香りが漂う主浴槽、歩行浴などに肌ざわりのなめらかなアルカリ泉が満たされる。
![付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011006_2875_2.jpg)
![付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011006_2875_1.jpg)
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯
- 住所
- 岐阜県中津川市付知町1929-1
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那交通加子母総合事務所前行きバスで1時間、付知峡倉屋温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人650円、小学生350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00、年末年始は変動あり)
麓庵 民宿たきざわ(日帰り入浴)
古民家を改装した宿。すべての風呂が貸切できる
飛騨高山の古民家を再生した北アルプス山麓に佇む和モダンな宿。すべてのお風呂(露天、内湯)が貸切できる。夕食は飛騨牛、地元の食材を使っての創作郷土料理が堪能できる。
![麓庵 民宿たきざわ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010427_3842_1.jpg)
![麓庵 民宿たきざわ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010427_3842_2.jpg)
麓庵 民宿たきざわ(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾261
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間31分、中尾白山神社前下車すぐ(中尾高原口バス停から送迎あり、要確認)
- 料金
- 貸切風呂=500円(30分1名)/食事付入浴(要予約)=7560円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(食事付入浴は13:00~21:00)
朝六荘(日帰り入浴)
清流小坂川に沿う景勝地に建てられた静かな温泉保養地
飲泉できる湯として有名なサイダー泉を引く宿。静かな渓流の近くにあり、イワナやアマゴなどの川魚料理が絶品だ。宿の前を流れる小坂川では釣りも楽しめる。
朝六荘(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県下呂市小坂町落合1751
- 交通
- JR高山本線飛騨小坂駅から濃飛バス鹿山行きで15分、ひめしゃがの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/食事付休憩(要予約)=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)、食事付入浴は11:00~(要予約)
水明館(日帰り入浴)
多彩なコースで飛騨牛の魅力を再発見
飛騨川に沿って建つ下呂温泉屈指の老舗宿。樹木の緑と巨岩に囲まれた野天風呂や、下呂の町並や飛騨の山々が一望できる展望大浴場で、美人の湯といわれる滑らかな下呂の湯を楽しめる。
![水明館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010276_3896_1.jpg)
![水明館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010276_4043_3.jpg)
水明館(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県下呂市幸田1268
- 交通
- JR高山本線下呂駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小人(3歳~小学生)1000円、2歳以下は無料/ (支払いは現金のみ、湯めぐり手形利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(食事付入浴は10:00~15:00)
道の駅 月見の里南濃 足湯
南濃温泉「水晶の湯」と同じ源泉を利用、疲労回復効果のある足湯
国道258号沿いに位置する道の駅月見の里南濃の足湯。月をイメージした湯船に同町に湧く南濃温泉が満たされている。木のぬくもりを感じる座席に手すりの配慮がやさしい。
![道の駅 月見の里南濃 足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011011_3362_2.jpg)
![道の駅 月見の里南濃 足湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011011_3362_1.jpg)
道の駅 月見の里南濃 足湯
- 住所
- 岐阜県海津市南濃町羽沢673-1
- 交通
- 養老鉄道駒野駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=無料/タオル=180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉館)
コージュ高鷲
良質な温泉、豊かな自然を満喫できる保養所
近代的な建物が印象的な施設。良質の温泉は洗練されたつくりの内湯と山に面した露天風呂で楽しめる。豊かな緑に鳥のさえずりと山風がそよぐ爽やかなロケーションがなんとも魅力的だ。
![コージュ高鷲の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010503_1718_1.jpg)
![コージュ高鷲の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010503_1236_1.jpg)
コージュ高鷲
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見48-1
- 交通
- 長良川鉄道北濃駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人650円、小人(4歳~小学生)400円/ (障がい者手帳持参で入湯税50円引(13歳以上))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館20:30)、食事付入浴は11:30~14:00、17:30~20:00
飛騨川温泉 しみずの湯
健康と美容がテーマで、プールも充実
南飛騨国際健康保養地内のメイン施設。「健康と美容のテーマパーク」をうたい、露天風呂や薬草が選べる貸切風呂など温浴設備は万全。温泉プールでは水中運動の無料体験を実施している。
![飛騨川温泉 しみずの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001544_1699_1.jpg)
![飛騨川温泉 しみずの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001544_1699_2.jpg)
飛騨川温泉 しみずの湯
- 住所
- 岐阜県下呂市萩原町四美1426-1
- 交通
- JR高山本線飛騨萩原駅から萩原コミュニティバス山ノ口行きで15分、しみずの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生350円/貸切風呂(要予約)=2500円(45分)/入浴+プール=大人800円、小学生450円/ (回数券大人入浴10枚綴5500円、大人入浴とプール12枚綴7500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館21:30)
ホテルアソシア高山リゾート温泉棟「スパウィング」
高山市街や北アルプスを一望できる露天風呂が自慢
「ホテルアソシア高山リゾート」にある入浴施設。5階建ての2階部分が内風呂のほか、桧風呂や岩風呂など男女合わせて10種の浴槽が配置される北アルプスが一望できる露天風呂が魅力だ。
![ホテルアソシア高山リゾート温泉棟「スパウィング」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010835_3842_1.jpg)
ホテルアソシア高山リゾート温泉棟「スパウィング」
- 住所
- 岐阜県高山市越後町1134
- 交通
- JR高山本線高山駅からタクシーで15分(高山駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- 入浴料=大人1500円、小学生600円、幼児(3歳~)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~11:00、13:00~21:00(最終受付)
宮川温泉おんり~湯
温泉と隣接する「まんが図書館」との共通券もあり、便利な温泉館
まんが約4万冊が並ぶ図書館があるユニークな宿泊施設「まんがサミットハウス」に隣接する温泉館。リゾートのクアハウス風の施設で、温泉とまんが図書館との共通券もあって便利だ。
![宮川温泉おんり~湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001332_2875_1.jpg)
宮川温泉おんり~湯
- 住所
- 岐阜県飛騨市宮川町杉原116
- 交通
- JR高山本線杉原駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円/入浴料(まんが図書館共通)=大人800円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(10~翌3月は~20:30)
槍見の湯 槍見舘(日帰り入浴)
槍ヶ岳を正面に望める
槍見温泉として古くから知られる宿。槍ヶ岳を一望する露天風呂をはじめ、個性豊かな造りの多彩な露天風呂があり、女性用と混浴風呂を日替わりで用意。露天風呂では石けん、シャンプーの使用禁止。
![槍見の湯 槍見舘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010032_20201208-2.jpg)
![槍見の湯 槍見舘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010032_20201208-1.jpg)
槍見の湯 槍見舘(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間30分、中尾高原口下車、徒歩7分(宿泊者のみ中尾高原口バス停から送迎あり)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/食事付入浴(要予約)=6530円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00
旅館 田島館(日帰り入浴)
雄大な焼岳を眺めながら入る露天風呂は格別
山間にたたずみ、雄大にそびえる焼岳が眺められる露天風呂が人気の宿。春夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の奥飛騨の景色を満喫しながら湯あみが楽しめる。
旅館 田島館(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根1934
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間11分、上地ヶ根高原下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(2歳~小学生)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~19:30(閉館20:30)