岐阜・飛騨 x 日帰り温泉・入浴施設
岐阜・飛騨のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
岐阜・飛騨のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。スライダー浴槽やジェット水流で浮く風呂など湯遊び感覚満載「池田温泉 本館」、美人の湯や軟水のやわらかな湯を満喫「美人の湯かかみがはら」、絶景を楽しむ露天風呂や多彩な施設で癒し満喫「土岐よりみち温泉」など情報満載。
- スポット:159 件
- 記事:19 件
岐阜・飛騨のおすすめエリア
岐阜・飛騨の新着記事
岐阜・飛騨のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
141~160 件を表示 / 全 159 件
池田温泉 本館
スライダー浴槽やジェット水流で浮く風呂など湯遊び感覚満載
重曹以外の成分をほとんど含まない珍しい泉質で、つるつるした肌ざわりが評判。四季折々の自然を楽しめる露天風呂のほか、スライダー風呂やうきうき風呂など湯遊び気分も満喫。
![池田温泉 本館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000417_00003.jpg)
![池田温泉 本館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000417_00002.jpg)
池田温泉 本館
- 住所
- 岐阜県揖斐郡池田町片山3021-1
- 交通
- 養老鉄道池野駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)300円/ (各種障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)、1月1日は10:00~18:00
美人の湯かかみがはら
美人の湯や軟水のやわらかな湯を満喫
温泉は「美人の湯 しろとり」からの運び湯で、内風呂は軟水を利用。食事のメニューも多彩にそろい、各務原市のふるさと納税の記念品として出品中の入浴と食事のくつろぎペアセットも評判だ。
![美人の湯かかみがはらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011007_1997_2.jpg)
![美人の湯かかみがはらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011007_1997_1.jpg)
美人の湯かかみがはら
- 住所
- 岐阜県各務原市蘇原申子町1丁目1
- 交通
- 名鉄各務原線各務原市役所前駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:20(閉館24:00)
土岐よりみち温泉
絶景を楽しむ露天風呂や多彩な施設で癒し満喫
炭酸泉の天然温泉は眺望自慢の7種類の露天風呂や7種類の内風呂で堪能できる日帰り入浴施設。別料金で岩盤浴も完備する。エステサロンやリラクセーション、レストランも利用可能。
![土岐よりみち温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012585_4028_1.jpg)
![土岐よりみち温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012585_00000.jpg)
土岐よりみち温泉
- 住所
- 岐阜県土岐市土岐ヶ丘4丁目5-3テラスゲート土岐内
- 交通
- JR中央本線土岐市駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=平日大人850円、小学生430円、幼児(0歳~)230円/土・日曜、祝日大人950円、小学生480円、幼児270円/岩盤浴=平日大人720円、小学生360円加算/土・日曜、祝日大人820円、小学生410円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(岩盤浴は~22:30)
新穂高温泉駅足湯
浴槽には湯の花が漂う。ロープウェイや散策のあとに足を癒したい
新穂高ロープウェイ新穂高駅前にある足湯。ロープウェイの空中散歩や鍋平高原の散策を楽しんだあと、白い湯の花が漂う檜の浴槽に足を浸け、温泉玉子や五平餅を味わいたい。
![新穂高温泉駅足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010818_1699_1.jpg)
新穂高温泉駅足湯
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間40分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館、時期により異なる)
関観光ホテル 西の屋別館 武芸川温泉
心と体を優しく癒す多彩な風呂めぐり
豊かな自然を眺める露天エリアに大きな岩風呂があり、内湯には多種多様な浴槽を備える。4種の岩盤浴や広い休憩所、四季折々の料理が味わえるレストランもあり、ゆっくりくつろげる。
![関観光ホテル 西の屋別館 武芸川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001465_00002.jpg)
![関観光ホテル 西の屋別館 武芸川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001465_00003.jpg)
関観光ホテル 西の屋別館 武芸川温泉
- 住所
- 岐阜県関市武芸川町八幡1558-7
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から岐阜バス中濃庁舎行きで1時間、武芸川温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日、GW・盆時期・年末年始、連休)=大人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00)
飛騨古川桃源郷温泉
清流が流れる飛騨古川に湧くつるりとした肌ざわりの湯
乗鞍岳の麓から流れる荒城川に面した飛騨古川に湧く。湯元は日帰り入浴施設「ぬく森の湯すぱ~ふる」で、宿は『あゝ野麦峠』にゆかりのある宿「八ツ三館」と「ホテル季古里」の2軒に配湯。
![飛騨古川桃源郷温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010706_00000.jpg)
ひだまりの湯
五右エ門風呂、レストラン、足ツボなど、くつろぎの施設充実
地元松倉の天然石を利用する露天風呂エリアには打たせ湯や五右エ門風呂も配置。100種類もの豊富なメニューが自慢のレストランをはじめ、足ツボやボディーケアなどくつろぎの施設も充実している。
![ひだまりの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011127_3020_1.jpg)
![ひだまりの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011127_2267_1.jpg)
ひだまりの湯
- 住所
- 岐阜県高山市冬頭町417
- 交通
- JR高山本線高山駅からタクシーで10分(高山駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入浴料=大人1080円、中学生600円、小人(4歳~小学生)500円/入浴料(~10:00)=大人680円/入浴料(21:00~)=大人680円/ (回数券12000円(12枚綴))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~22:45(閉館23:30)
恵那ラヂウム温泉
景勝地と名高い恵那峡に湧く効能豊かな良質の放射能泉
恵那峡のほど近くにあり、観光拠点として格好だが、どちらかといえば静養向き。料理にも定評のある湯元「恵那ラヂウム温泉館」は比較的リーズナブルな料金で宿泊できるのが魅力。
板取川温泉
四季折々の風景の中で、しっとりとした佇まいの露天風呂
長良川支流の板取川の渓谷に湧く温泉。アウトドアスポットとして知られ、シーズン中は賑やかで、オフは穴場的な静かな湯処。宿泊は「山の宿ひおき」ででき、日帰り施設もある。
板取川温泉
- 住所
- 岐阜県関市板取
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94・290・81号、国道256号を板取方面へ車で28km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白川郷温泉
日本の原風景がいまなお残る世界遺産の中に湧く温泉
世界遺産に登録される白川郷合掌造り集落の中に湧く。日帰り施設としても人気の「白川郷の湯」があり、ジェットバスやサウナ、露天風呂などがある近代的な浴場で楽しめる。
白川郷温泉
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村荻町
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車、徒歩12分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ラジウム温泉 かすみ荘(日帰り入浴)
地元ならではの郷土料理会席が自慢の宿
地元の食材を使う料理が好評な温泉宿。単純放射能泉の湯は長寿の湯として古くから親しまれ、2つある内風呂のいずれかを貸切で利用できる。郷土料理や猪鍋の食事付きも可能だ。
![ラジウム温泉 かすみ荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010604_00000.jpg)
![ラジウム温泉 かすみ荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010604_3842_1.jpg)
ラジウム温泉 かすみ荘(日帰り入浴)
- 住所
- 岐阜県中津川市苗木3740-18
- 交通
- JR中央本線中津川駅から北恵那交通付知・加子母方面行きバスで20分、夜明けの森下車、徒歩20分(中津川駅から有料送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(0歳~小学生)300円/食事付入浴(要予約)=2600円~(軽食)、4320円~(懐石コース・猪鍋コース)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
旅館 たんぼの湯
白いタオルも赤く染まる赤茶色の子宝の湯
穂高1000m級の山々に囲まれた、古川町の市街地に湧く温泉。赤茶色の炭酸鉱泉は子宝湯ともいわれ、リピーターも多い。日本海と飛騨路の幸を盛り込んだ料理にも定評がある。
旅館 たんぼの湯
- 住所
- 岐阜県飛騨市古川町本町2-57
- 交通
- JR高山本線飛騨古川駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~19:00
神明温泉
豊かな自然に囲まれた板取川沿いに湧く一軒宿の温泉
一軒宿の「湯元すぎ嶋」が、平成7年に地下1000mから湧出した温泉を利用。樹齢400年を超える総高野槇造りの露天風呂が素晴らしく、囲炉裏を囲んで味わう山郷の料理も好評だ。
神明温泉
- 住所
- 岐阜県関市板取
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94・290・81号、国道256号、県道52号を板取方面へ車で42km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
上之保温泉ほほえみの湯
開放感のある巨大な露天風呂や食事処で「ゆず唐揚げ定食」を堪能
自然豊かな見晴らしのよい高台にある温泉施設。30~40人が入れる巨大な露天風呂と広々した庭園は解放的と好評だ。食事処では、ゆず唐揚げ定食をはじめ、地元の食材を生かした料理が味わえる。
![上之保温泉ほほえみの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001467_3896_1.jpg)
![上之保温泉ほほえみの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001467_1699_2.jpg)
上之保温泉ほほえみの湯
- 住所
- 岐阜県関市上之保477
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から岐阜バスせき東山行きで58分、せき東山で岐阜バス川合車庫行きに乗り換えて39分、名倉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(6歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
養老温泉ゆせんの里 本館
四季の花々に囲まれての湯あみ、メニュー豊富な食事処が評判
自然治癒力を高めるためのホリスティックスペース。南欧風のガーデン内にある温泉施設では四季の花々を眺めながら湯あみ。多彩なメニューがそろう食事処も備えている。
![養老温泉ゆせんの里 本館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001440_3290_2.jpg)
![養老温泉ゆせんの里 本館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001440_3290_3.jpg)
養老温泉ゆせんの里 本館
- 住所
- 岐阜県養老郡養老町押越1522-1
- 交通
- 養老鉄道美濃高田駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人880円、小人(3~小学生)450円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人990円/朝風呂=大人770円、小人(3~小学生)300円/朝風呂(土・日曜、祝日)=大人880円/温熱療法館(養老汗蒸幕・五色岩盤浴など)=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)、朝風呂は8:00~15:00(最終受付10:00)
コナミスポーツクラブ 岐阜
歩行湯や水風呂の内湯、露天風呂、マッサージ室など設備充実
岐阜駅に直結するコナミスポーツクラブに併設する登録会員制の施設。ゆったりとした浴場には歩行湯や水風呂、露天風呂、サウナがあるほか、エンダモロジーやマッサージ室など設備も充実。
![コナミスポーツクラブ 岐阜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010658_3842_1.jpg)
![コナミスポーツクラブ 岐阜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010658_3842_2.jpg)
コナミスポーツクラブ 岐阜
- 住所
- 岐阜県岐阜市橋本町1丁目10-1アクティブG 2階
- 交通
- JR岐阜駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人980円、小人(3歳~小学生)490円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1080円、小人540円/ (初回時要会員登録(会員証発行手数料1080円))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(土曜は~22:00、日曜、祝日は~21:00)
おおの温泉
大理石の内湯と庭園露天風呂、温水プールなど充実の温泉施設
閑静な場所にあり、隠れ家のような雰囲気が漂う温泉。大理石をあしらった内湯と広々とした庭園露天風呂で滑らかな肌ざわりの湯が楽しめる。料金内で温水プールやスポーツジムまで楽しめるのも魅力だ。
おおの温泉
- 住所
- 岐阜県揖斐郡大野町相羽120-1
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から岐阜バス大野バスセンター行きで30分、相羽下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生400円、幼児(0歳~)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00、6~9月は~21:00<閉館22:00>、12月31日は変動あり)