岐阜・飛騨 x 自然地形
「岐阜・飛騨×自然地形×秋(9,10,11月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「岐阜・飛騨×自然地形×秋(9,10,11月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。白山国立公園大白川園地の落差72mの大滝。白山連峰の景観絶景「白水の滝」、高山植物に囲まれてハイキング「鍋平高原」、冬はスキー、スノボ、春秋はキャンプやBBQなど一年中楽しめる「めいほう高原」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:12 件
岐阜・飛騨のおすすめエリア
岐阜・飛騨の新着記事
岐阜・飛騨のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 27 件
白水の滝
白山国立公園大白川園地の落差72mの大滝。白山連峰の景観絶景
白山国立公園大白川園地にある落差72mの大滝。望む白山連峰の景観がすばらしく、とくに春の新緑や秋の紅葉時は訪れる人も多い。ハイキングがてら足をのばすのにぴったり。
![白水の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010774_3290_1.jpg)
白水の滝
- 住所
- 岐阜県大野郡白川村平瀬大白川
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線牧行きで1時間28分、平瀬温泉下車、タクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 情報なし
鍋平高原
高山植物に囲まれてハイキング
新穂高ロープウェイの中継地点にある標高1305mの高原。ブナやミズナラに囲まれ、約2.5kmと約1.5kmの自然探索路が整備されている。所要時間はそれぞれ約1時間。
![鍋平高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010030_00001.jpg)
![鍋平高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010030_1177_3.jpg)
鍋平高原
- 住所
- 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
- 交通
- JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間40分、終点で新穂高ロープウェイ鍋平高原行きに乗り換えて4分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
めいほう高原
冬はスキー、スノボ、春秋はキャンプやBBQなど一年中楽しめる
冬のスキー、スノボはもちろん、春から秋はキャンプやBBQ、さらにはカヌーやピザ作りなど様々なアクティビティが体験できる。
![めいほう高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000768_3290_1.jpg)
![めいほう高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000768_3290_4.jpg)
めいほう高原
- 住所
- 岐阜県郡上市明宝奥住水沢上
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅からタクシーで45分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- キャンプ場・バーベキューは5月~10月下旬、スキー場は12月~翌4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
矢納ヶ淵
百年杉粥川の森。清水を湛えた淵は天然記念物・粥川うなぎ生息地
樹齢100年を超える百年杉がそびえる粥川の森にある。清水を湛えた淵は国の天然記念物の粥川うなぎの生息地として知られる。藤原高光の妖鬼退治にまつわる伝説の淵でもある。
![矢納ヶ淵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010210_3290_1.jpg)
![矢納ヶ淵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010210_00002.jpg)
五宝滝
三段に流れる落差80mの滝。近くに宮本武蔵が修行した二天の滝
三段に流れる落差約80mの滝。近くに円明の滝と宮本武蔵が修行したとされる二天の滝がある。秋には紅葉が楽しめる。
![五宝滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001499_3290_1.jpg)
五宝滝
- 住所
- 岐阜県加茂郡八百津町八百津
- 交通
- 名鉄広見線明智駅からYAOバス八百津町ファミリーセンター前行きで30分、終点で八百津コミュニティバス802北山・久田見線白髭神社前行きに乗り換えて6分、五宝滝下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
恵那峡
ダイナミックな景観を遊覧船から望む
木曽川の流れをせきとめて造られた大井ダム周辺の景勝地。遊覧船に乗って両岸の断崖絶壁をゆっくり楽しむのがおすすめだ。軽快なエンジン音に乗って獅子岩や鏡岩などの奇岩を抜けると、大パノラマが広がる。
![恵那峡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000139_1260_2.jpg)
恵那峡
- 住所
- 岐阜県恵那市大井町奥戸2709-104
- 交通
- JR中央本線恵那駅から東鉄バス恵那峡行きで15分、恵那峡下車、徒歩5分
- 料金
- 恵那峡遊覧船=大人1500円、小人(小学生)750円/ (団体割引(15名以上)大人1350円、小人(1歳~小学生)670円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ジェット船は9:00~16:00、7月第3土曜~8月は8:30~17:00、12~3月は10:00~14:30、全て30分毎に運航