エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和カフェ・甘味処 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 和カフェ・甘味処 x 子連れ・ファミリー > 岐阜・飛騨 x 和カフェ・甘味処 x 子連れ・ファミリー

岐阜・飛騨 x 和カフェ・甘味処

「岐阜・飛騨×和カフェ・甘味処×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「岐阜・飛騨×和カフェ・甘味処×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ししおどしの音が響く店内でバラエティ豊かなスイーツを「花風華」、地元産トマトを使った甘味が名物「下呂温泉合掌村 萬古庵」、古民家を改装した癒やし空間で8種類の団子を食べ比べよう「みつはっちゃ屋」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:5 件

岐阜・飛騨のおすすめエリア

岐阜・飛騨の新着記事

白川郷 観光の基本情報 合掌造り家屋の内部をチェックしよう!

白川郷の荻町集落は、1995(平成7)年にユネスコの世界文化遺産に登録された集落。豪雪地帯で生まれた...

飛騨古川 観光スポット案内 お散歩におすすめの立ち寄りスポット&MAPも♪

飛騨古川の観光情報を一挙ご紹介!観光に便利な地図もチェックしましょう。白壁土蔵の街を中心に観光の要所...

奥飛騨温泉郷の観光スポット グルメ&お土産情報も充実♪

5つの温泉地が集まる、奥飛騨温泉郷。観光の一番のメインは名湯めぐりと新穂高ロープウェイでの空中散歩。...

【関ヶ原】合戦の舞台で歴史ロマンにふれるスポット!

その後の歴史を大きく運命づけた天下分け目の合戦が行なわれた地。町全体が古戦場であり、歴史を伝えるスポ...

岐阜【飛騨高山】吉島家住宅を見学! 明治時代の豪商の家とは?

軒高など、江戸幕府の制限がなくなった明治期の町家建築。豪商の旦那衆のセンスと匠の技が光る、高山を代表...

【高山郊外】おすすめ自然スポットをチェック!

日本一広い「市」である高山市。中心部の市街地以外にも、ダイナミックな自然や歴史にふれられる魅力的なス...

岐阜【白川郷・萩町集落】おすすめ観光モデルコース! 合掌造りの町並み!

岐阜県内の庄川上流にあり、日本有数の豪雪地帯としても知られる白川郷。1995年には世界遺産に登録がさ...

【岐阜】清流長良川の自然の恵み!鮎料理に舌鼓!

鵜匠が営む店や板前が腕をふるう和食店など、天然鮎料理を贅沢に味わえる店を厳選!

【奥飛騨温泉郷】しっとり♪おこもり宿!

飛騨の銘木を使った建築が旅情をかきたてる宿も充実。大きな梁や囲炉裏などに趣を感じる古民家や、天然素材...

岐阜【奥飛騨温泉郷】人気のおすすめ土産をチェック!

奥飛騨は名物・飛騨山椒や老舗酒蔵の地酒などから、温泉の熱を利用した南国フルーツまでおいしいおみやげが...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

岐阜・飛騨のおすすめスポット

花風華

ししおどしの音が響く店内でバラエティ豊かなスイーツを

行列の絶えない店として知られ、飛騨牛寿司が味わえる「咲くやこの花 こって牛」の姉妹店。ぜんざいや季節限定のスイーツなど甘味も充実している。オープンテラス風の眺めの良い2階席から町並みを眺めるのもいい。

花風華
花風華

花風華

住所
岐阜県高山市上二之町76
交通
JR高山本線高山駅から徒歩11分
料金
濃厚最高級本抹茶のブリュレパフェ=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
木曜

下呂温泉合掌村 萬古庵

地元産トマトを使った甘味が名物

下呂温泉合掌村の中にある甘味処で、下呂名産の甘いトマトを味わう珍しいあんみつを発見。あんみつといえど、さしみこんにゃくや野菜を使っているのでローカロリーなのもうれしい。

下呂温泉合掌村 萬古庵
下呂温泉合掌村 萬古庵

下呂温泉合掌村 萬古庵

住所
岐阜県下呂市森2369下呂温泉合掌村内
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩20分
料金
下呂温泉合掌村入場料=800円/ばんこあんみつ=650円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(L.O.)
休業日
不定休

みつはっちゃ屋

古民家を改装した癒やし空間で8種類の団子を食べ比べよう

SNSを中心に話題を集める団子専門店。店内で食べられるのは8種類の焼きたて団子が並ぶみつはっちゃ屋味比べセット(ドリンク付き、70分)のみ。ファンの要望に応え岐阜の魅力を詰めた満喫コース(150分)が登場。

みつはっちゃ屋

みつはっちゃ屋

住所
岐阜県瑞穂市別府90-1
交通
JR東海道本線穂積駅からすぐ
料金
みつはっちゃ屋味比べセット=500円(抹茶付き)/味比べセット(満喫コース)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(要問合せ)
休業日
水・木曜