半田 x 見どころ・レジャー
半田のおすすめの見どころ・レジャースポット
半田のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。常滑焼陶製浴槽、ヒーリングサウナなどバリエーション豊か「天然温泉 めぐみの湯」、知多半島道路最後の休憩スポット、レストランや売店なども充実「大府パーキングエリア(上り)」、JR線では日本最古の現存する跨線橋である「半田駅 跨線橋」など情報満載。
- スポット:36 件
- 記事:5 件
半田の新着記事
半田のおすすめの見どころ・レジャースポット
21~40 件を表示 / 全 36 件
天然温泉 めぐみの湯
常滑焼陶製浴槽、ヒーリングサウナなどバリエーション豊か
21世紀の「農」と「食」の理想形をコンセプトにした「げんきの郷」にある温泉館。露天エリアには岩露天や常滑焼の浴槽などが並び、天然温泉炭酸泉やゲルマニウムを使うヒーリングサウナも人気だ。
![天然温泉 めぐみの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010472_3451_1.jpg)
![天然温泉 めぐみの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010472_2511_2.jpg)
天然温泉 めぐみの湯
- 住所
- 愛知県大府市吉田町正右ェ門新田1-1あぐりタウンげんきの郷内
- 交通
- JR東海道本線大府駅から知多バスげんきの郷行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生400円、幼児(3歳~)200円/貸切風呂(入浴料別)=1600円~(90分)/ヒーリングサウナ(貸着、大判タオル付き)=210円加算/ (回数券(5枚綴)大人3400円、小学生1850円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)
大府パーキングエリア(上り)
知多半島道路最後の休憩スポット、レストランや売店なども充実
大高料金所手前に位置し、知多半島道路最後の休憩スポット。トイレや自販機はもちろん、レストランや売店などの施設も充実。
大府パーキングエリア(上り)
- 住所
- 愛知県大府市長草町石原
- 交通
- 知多半島道路大府東海ICから大府西IC方面へ車で4km
- 料金
- 唐揚げ定食(ちた食堂)=1200円/知多牛入り棒カレーパン(ベーカリー)=330円/波まくら(売店)=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは10:00~20:00、ベーカリーは8:00~18:00、売店は8:00~20:00、充電スタンドは24時間
半田駅 跨線橋
JR線では日本最古の現存する跨線橋である
JR半田駅の改札口からホームに架かる跨線橋は、明治43(1910)年に完成したものでJR線では日本最古の現存する跨線橋。駅舎の横にある小さなレンガ造りの建物は油倉庫だった。
大府長根山ぶどう狩り組合
採れたて、新鮮なぶどうがその場で味わえる
夏の期間中、ぶどう狩りが楽しめる。種類によって食べごろが違うので、ひと夏で違うぶどうが味わえるのも魅力だ。
大府長根山ぶどう狩り組合
- 住所
- 愛知県大府市長根町2丁目180
- 交通
- JR東海道本線大府駅からタクシーで6分
- 料金
- 種なしデラウェア狩り(8月5~14日)=大人1100円、小人900円、幼児500円/巨峰狩り(8月23日~9月15日)=大人1500円、小人1000円、幼児600円/ (すべてみやげは別料金、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 8月5日~9月15日
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
阿久比町立ふれあいの森
自然豊かな環境で思いきり遊ぼう
広々とした敷地内には、親水広場を中心に、大人から子どもまで楽しめる施設がある。パターゴルフ場やデイキャンプ場もある。
![阿久比町立ふれあいの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001796_1038_1.jpg)
阿久比町立ふれあいの森
- 住所
- 愛知県知多郡阿久比町板山比沙田78
- 交通
- 名鉄河和線坂部駅から徒歩15分
- 料金
- パターゴルフプレー料金=大人410円、小人210円/デイキャンプ場=100円(1人)/ (65歳以上はパターゴルフ場使用料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、6~8月は~19:00
大府パーキングエリア(下り)
ダイナミックな木の庇がかっこいい
木の美しさを引き立てるレストラン棟は建築家・隈研吾氏監修。24時間のコンビニエンスストア、レストラン、インフォメーション・スペース「海の種」で観光情報収集ができる。大府パーキングエリア(下り)のみ一般道から利用することもできる。
大府パーキングエリア(下り)
- 住所
- 愛知県大府市長草町石原62-4
- 交通
- 伊勢湾岸自動車道大府ICから一般道を南知多方面へ車で3km
- 料金
- 北海道炙りチャーシュー麺(麺場 田所商店)=1310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは10:00~20:30(土・日曜、祝日は7:00~21:00)、コンビニは24時間
マリモファーム
知多半島にある苺狩り農園。苺のタルトや苺ロールケーキも評判
自然豊かな知多半島にある苺狩り農園。清潔で安心、摘み取ったばかりのみずみずしい苺が味わえる。丹精込めて育てられた苺を使用したスイーツ「苺のタルト」や「苺ロールケーキ」なども好評だ。
![マリモファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011626_3486_1.jpg)
![マリモファームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011626_3486_2.jpg)
マリモファーム
- 住所
- 愛知県知多郡阿久比町植大東矢勝7-1
- 交通
- 名鉄河和線阿久比駅からタクシーで10分
- 料金
- イチゴ狩り(12月上旬~翌5月28日、45分食べ放題)=中学生以上1500~1900円、小学生1250~1600円、2歳~未就学児1000~1300円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 12月中旬~翌5月28日
- 営業時間
- 10:00~12:00(閉園)、土・日曜、祝日は9:00~13:00(閉園)
有松温泉 喜多の湯
多彩な湯船で3種類の人工温泉を楽しむ
肌がすべすべになるビタミンの湯や天然温泉同様の成分を含むアルカリ性の湯、血行がよくなる炭酸の湯など3種類の人工温泉を満喫できる人気の入浴施設。露天風呂は広い庭園風で、内風呂にはジェットバスや檜風呂、サウナなどを備えている。バリエステやタイ古式マッサージ、別館にある鍼灸院などのボディーケア施設のほか、メニュー豊富な食事処、クイックバーバーやゲームコーナーなどもあり、のんびり過ごせる。
有松温泉 喜多の湯
- 住所
- 愛知県大府市東新町4丁目94
- 交通
- JR東海道本線共和駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小学生300円、幼児(4歳~)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00(閉館、土・日曜、祝日は9:00~翌2:00<閉館>)
阿久比パーキングエリア(下り)
南知多へのアクセスの休息地、数多くの商品を取り揃えている
中部国際空港および内海海水浴場など南知多へのアクセスの休息地として、食事、飲料・菓子類、地元土産等数多くの商品を取り揃えている。
阿久比パーキングエリア(下り)
- 住所
- 愛知県知多郡阿久比町卯坂
- 交通
- 知多半島道路阿久比ICから半田中央IC方面へ車で1km
- 料金
- 鉄板味噌かつ定食(ちた食堂)=1300円/知多牛串(ちた軽食)=1000円/ふところ餅(売店)=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レストランは10:00~18:00、ちた軽食は9:00~19:00、売店は7:00~19:00、充電スタンドは24時間
半田運動公園
ちびっこ広場・芝生広場・デイキャンプ場など備えた緑豊かな公園
ローラーすべり台などがある「ちびっこ広場」、夏場に子どもでにぎわう「ちゃぷちゃぷ池」などがある。また、サッカーや野球ができるグラウンドや、テニスコートも充実。
![半田運動公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011258_3462_1.jpg)
半田運動公園
- 住所
- 愛知県半田市池田町3丁目1-1
- 交通
- 名鉄河和線知多半田駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料、スポーツ施設・デイキャンプ場は有料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00、デイキャンプ場は~16:30、スポーツ施設は施設により異なる
あいち健康の森温泉
さまざまな角度から健康について学べる複合施設
知多半島の丘陵地にある健康をテーマにした複合型施設。ぬめりがある独特の湯で、湯上りの肌はツルツル。宿泊施設や温泉館のほか、展望レストラン、スポーツ施設もある。
あいち健康の森温泉
- 住所
- 愛知県知多郡東浦町森岡源吾山
- 交通
- JR東海道本線大府駅から知多バス大府循環線で12分、あいち健康プラザ下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
白は池
水鳥が遊ぶ池で、のんびり釣りを楽しむ事が出来る
水鳥が遊び、人々がのんびりと釣りを楽しむ静かな池。毎年6月から7月には、湖面を薄い黄色やピンクのスイレンが彩り、開花時に不思議な音をたてるといわれている。
白は池
- 住所
- 愛知県大府市長草町東忍場2-1
- 交通
- JR東海道本線共和駅から知多バス上野台行きで10分、長草下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(スイレンの見頃は6・7月)
- 営業時間
- 情報なし
澤田農園
農薬を控えて天敵を駆除する優しいイチゴ栽培を行っている
ステビアやキトサンの散布で、農薬を控えて天敵を駆除する優しいイチゴ栽培を行っている。予約制で45分の食べ放題。品種は甘味の強い章姫。摘みたての甘くてジューシーなイチゴを堪能しよう。
![澤田農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013456_3075_1.jpg)
澤田農園
- 住所
- 愛知県半田市金山町2丁目145
- 交通
- 知多半島道路半田中央ICから県道511・266号を常滑方面へ車で3km
- 料金
- イチゴ狩り(12月中旬~翌5月下旬、45分食べ放題)=中学生以上1000~1700円、満3歳~小学生600~1400円/ (時期により異なる、証明書持参で70歳以上の高齢者、障がい者と介護者1名は各200円引)
- 営業期間
- 12月中旬~翌5月下旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園、時期により異なる)
あいち健康の森公園
3連のロングスライダーが好評
健康ゾーンとスポーツ施設のある運動ゾーンからなる。運動ゾーンにある子どもの森には冒険をテーマにした巨大コンビネーション遊具があり、3基のロングスライダーが人気。
![あいち健康の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011261_3877_1.jpg)
![あいち健康の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011261_3877_2.jpg)
あいち健康の森公園
- 住所
- 愛知県大府市森岡町9丁目300
- 交通
- JR東海道本線大府駅から知多バス大府循環線で6分、あいち健康の森公園下車すぐ
- 料金
- 施設利用は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設により異なる)
大府みどり公園
夏には水遊びをする子供たちでにぎわう
芝生広場がある公園。タイル敷きの中央広場には噴水があり、夏はじゃぶじゃぶ池で遊べる。巨大遊具もあり、メカドラゴンとストーンドラゴンの巨大遊具が人気。
![大府みどり公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010410_2510_3.jpg)
![大府みどり公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010410_2510_4.jpg)
大府みどり公園
- 住所
- 愛知県大府市北崎町大根2-193
- 交通
- JR東海道本線大府駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、管理事務所は9:00~17:00
桃山公園
閑静な住宅街を桜が彩る
丘陵地の閑静な住宅街にあり、公園へと続く坂道は桜のトンネルとなる。約100本のソメイヨシノが開花するのにあわせ、「さくらまつり」が開催される。大府市内を一望できる「風車のモニュメント」からの眺めも抜群だ。
![桃山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001721_00006.jpg)
![桃山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001721_00000.jpg)