知多半島
「知多半島×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知多半島×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。飛行機の音・スピードを体感してみて「中部国際空港」、明治のものづくりの情熱にふれる「半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)」、旬の果物を包んだ大福が名物「夢菓子匠房 いちご堂」など情報満載。
- スポット:62 件
- 記事:33 件
知多半島のおすすめエリア
知多半島の新着記事
知多半島のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 62 件
中部国際空港
飛行機の音・スピードを体感してみて
中部エリアと世界をつなぐ空の玄関口、セントレア。国際線・国内線の空港機能を備えるほか、世界のグルメ&雑貨など、アミューズメント満載の観光スポットとしても人気だ。航空機の離着陸や伊勢湾などを眺められるスカイデッキにも注目。
![中部国際空港の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011266_00002.jpg)
![中部国際空港の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011266_00006.jpg)
中部国際空港
- 住所
- 愛知県常滑市セントレア1丁目1
- 交通
- 名鉄空港線中部国際空港駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間(施設・店舗により異なる)
半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)
明治のものづくりの情熱にふれる
明治時代にカブトビールの製造工場として誕生し、本格的なビールづくりの舞台になった建物。リニューアルされ、復刻したカブトビールを味わえるようになったほか、事業家のロマンを感じる展示も公開している。
![半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011567_00000.jpg)
![半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011567_00005.jpg)
半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)
- 住所
- 愛知県半田市榎下町8
- 交通
- 名鉄河和線住吉町駅から徒歩5分
- 料金
- 常設展示室入館料=大人(高校生以上)200円、中学生以下無料/ジャーマンプレート+カブトビール=1400円/復刻ラベルのカブトビール=2000円(3本入)/ (20名以上の団体は大人(高校生以上)160円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00、常設展示室は~17:00、カフェ・ショップは10:00~17:00
夢菓子匠房 いちご堂
旬の果物を包んだ大福が名物
イチゴ、ブドウ、桃、柿、メロンなど季節限定のフルーツ大福が人気の和菓子店。材料にこだわって、一つ一つ職人がていねいに作った菓子はどれも絶品だ。おみやげにもおすすめ。
![夢菓子匠房 いちご堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013671_00001.jpg)
夢菓子匠房 いちご堂
- 住所
- 愛知県知多郡南知多町内海北向41
- 交通
- 名鉄知多新線内海駅から徒歩10分
- 料金
- 完熟いちご大福(12~翌5月)=330円/生どら焼き=250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:00(商品がなくなり次第閉店)
半田運河
酢の香りが漂う半田運河
江戸の元禄年代以前に整備された運河。ここを通って知多半島の特産品である酒や酢、木綿などが江戸や大阪に運ばれた。現在も運河沿いに黒板囲いの酢の醸造蔵が建ち並び独特の風情だ。
![半田運河の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013615_3290_3.jpg)
![半田運河の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013615_3290_2.jpg)
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
海のいきものとふれあえる。おもちゃで遊べる
動物とのふれあい&アシカ・イルカショーを距離感ゼロで体感できる水族園が人気。9つのパビリオンとたくさんのおもちゃで自由に遊べるおもちゃ王国も併設し、家族みんなで楽しめる。
![南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001812_00003.jpg)
![南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001812_3665_3.jpg)
南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国
- 住所
- 愛知県知多郡美浜町奥田428-1
- 交通
- 名鉄知多新線知多奥田駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人(高校生以上)1900円、小人(2歳以上)900円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者(高校生以上)1名まで半額、15名以上の団体利用は要事前予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 3~9月は9:30~17:00、10月は~16:00、11~翌2月は10:00~16:00
観光農園花ひろば
季節の花畑散策と花摘み体験
一年を通して季節の花々が咲く花畑。のんびり観賞しながら散策できるほか、花摘み体験も人気で10本(一部の花は5本)まで持ち帰ることができる。地元農家や自家農園の新鮮な野菜の直売も。4月~5月は春キャベツ、またはブロッコリー狩り体験を開催(入園者全員<大人のみ>)。
![観光農園花ひろばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001851_00004.jpg)
![観光農園花ひろばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001851_00000.jpg)
観光農園花ひろば
- 住所
- 愛知県南知多町愛知県南知多町豊丘高見台48
- 交通
- 名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで15分、鯛祭ひろば花ひろば前下車すぐ
- 料金
- 入園料=中学生以上700円、小人350円(未就学児無料)/いちご狩り(12~翌5月中旬)=大人900~1700円/メロン狩り(7~8月)=1玉1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
ジャコデス
ちりめんじゃこのファストフードが満載
師崎の名産であるちりめんじゃこの専門店。ちりめんじゃこのおいしさを伝えたいと、ソフトクリームやコロッケ、ピザなどのファストフードを販売。イートインもできる。
![ジャコデスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013675_3470_1.jpg)
ジャコデス
- 住所
- 愛知県知多郡南知多町師崎高岩29-6
- 交通
- 名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで35分、師崎西口下車、徒歩3分
- 料金
- じゃこソフト=350円/えびじゃこコロッケ=150円/じゃこコロッケ=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
國盛酒の文化館
蔵の中で半田の酒造りを体感
200年以上にわたって使われてきた酒蔵を生かした資料館。江戸時代の酒造りで使われた道具や歴史、和紙人形で再現した工程などを見学できる。館内では利き酒や名酒の販売も。
![國盛酒の文化館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001801_3332_2.jpg)
![國盛酒の文化館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001801_3332_1.jpg)
國盛酒の文化館
- 住所
- 愛知県半田市東本町2丁目24
- 交通
- JR武豊線半田駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00、見学は要予約)
新美南吉記念館
新美南吉の文学の世界に浸ろう
新美南吉の作品の世界を、南吉の生涯を追いながら紹介。貴重な直筆資料や作品のジオラマなどが見学でき、カフェも併設。名鉄半田口駅そばにある南吉の生家も合わせてめぐってみては。
![新美南吉記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001800_00000.jpg)
![新美南吉記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001800_3877_2.jpg)
新美南吉記念館
- 住所
- 愛知県半田市岩滑西町1丁目10-1
- 交通
- 名鉄河和線半田口駅から徒歩20分
- 料金
- 高校生以上220円、中学生以下無料 (高校生以上の20名以上の団体は各170円、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者手帳持参またはミライロID提示で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉館)
morrina
かわいらしさや温もりが魅力
常滑に工房を持つ作家の焼物を中心に、木の調理器具や竹かごなど全国の「手のぬくもりを感じる器」をセレクトしている。手造りの急須やポットなど普段使いの作品が充実している。
![morrinaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013919_3481_1.jpg)
![morrinaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013919_3481_5.jpg)
morrina
- 住所
- 愛知県常滑市栄町7丁目3やきもの散歩道内
- 交通
- 名鉄常滑線常滑駅から徒歩10分
- 料金
- 飯茶碗=2750円/焼締花入れ=3300円/粉引ポット=13200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
まるは ごんぎつねの湯
県内屈指の高温露天風呂
童話作家新美南吉の文学散歩コース近くにあり、木の香り漂う浴室と日本庭園に囲まれた露天風呂のある温泉。風流な造りの露天風呂には洞窟湯など、6種のお風呂が楽しめる。露天風呂は源泉かけ流し。
![まるは ごんぎつねの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002724_20211220-1.jpg)
![まるは ごんぎつねの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002724_20211220-2.jpg)
まるは ごんぎつねの湯
- 住所
- 愛知県半田市平和町5丁目73
- 交通
- 名鉄河和線知多半田駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(4歳~小学生)400円、3歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人450円/入浴料(繁忙期)=大人1000円、小学生500円/ (レンタルバスタオル300円、レンタルフェイスタオル200円、バスタオル1000円、フェイスタオル500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
常滑屋
とっておきの急須を選ぼう
常滑を愛する人々のサロンとなっている喫茶店。かつての土管工場を改装した独特な店内はギャラリーも併設され、常滑在住の陶芸家の展示や様々な分野の企画展、ライブコンサートを開催している。
松華堂
手作りの和菓子をおみやげに
江戸末期から続く老舗和菓子店。昔ながらの手法で一つひとつ作られている。半田名物の柔らかいおこしにあんが詰まった雁宿おこしや米こうじから作る酒饅頭の半田饅頭がおすすめ。
![松華堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001794_00003.jpg)
![松華堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001794_1940_2.jpg)
松華堂
- 住所
- 愛知県半田市御幸町103
- 交通
- JR武豊線半田駅から徒歩3分
- 料金
- 溜ロール=800円(1本)/雁宿おこし=630円/半田饅頭=180円/松かげ=540円/千代の糸(10~翌4月限定)=360円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
恋の水神社
恋愛成就を願う女性に人気の神社
古くは万病に効く神水が湧くとして信仰を集めた神社。重病の恋人を救うため、水を求めて訪れた桜姫の伝説から、縁結びの社として話題のパワースポット。
![恋の水神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001783_3229_1.jpg)
恋の水神社
- 住所
- 愛知県知多郡美浜町奥田中白沢92-91
- 交通
- 名鉄知多新線知多奥田駅からタクシーで5分
- 料金
- 拝観料無料(参拝用の紙コップ200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 拝観自由、社務所・売店は10:00~16:00(閉門)
盛田 味の館(見学)
盛田醸造の魅力を体感
酒、味噌、しょうゆ造りの製造工程をビデオで紹介。清酒ねのひや盛田の調味料、味の館限定品等を購入できる。食事処では味噌を使った料理が好評だ。
![盛田 味の館(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001813_3311_5.jpg)
![盛田 味の館(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001813_3311_10.jpg)
盛田 味の館(見学)
- 住所
- 愛知県常滑市小鈴谷脇浜10
- 交通
- 名鉄常滑線常滑駅から常滑市コミュニティバスグルーンにて、盛田味の館口下車、徒歩7分
- 料金
- 見学料=無料/味噌煮込みうどん定食=1000円/菜めし田楽定食=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、工場見学は要予約)、食事処は~15:00(L.O.)
手織りの里 木綿蔵・ちた
昔ながらの機織を体験しよう
江戸から昭和初期まで盛んに生産された知多木綿を伝承する為に開設。古いハタゴ(機織り機)での手織体験もできる。平成26(2014)年4月登録有形文化財建造物に登録。
![手織りの里 木綿蔵・ちたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011042_3462_2.jpg)
手織りの里 木綿蔵・ちた
- 住所
- 愛知県知多市岡田中谷9
- 交通
- 名鉄常滑線朝倉駅から知多バス東岡田行きで25分、岡田下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/体験料(予約制)=220円(コースター)、1700円(ランチョンマット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉店16:00)
潮蔵
市場の仲買人でもある料理人が新鮮な海の幸を厳選
地元豊浜市場の仲買人でもある料理長が、自ら競り場に立ち、水揚げされたばかりの魚介を買い付け。モダンに設計されたゆとりある空間で、時間を気にせず鮮度が抜群にいい海鮮料理を味わえる。活魚のほか、ジャンボエビフライも、看板メニューだ。
INAXライブミュージアム 世界のタイル博物館
陶器の奥深さにふれることができる
紀元前から近代の装飾タイル1000点を展示するタイル研究博物館。地域や文化、時代により、さまざまな美しさや用途をもつ装飾タイルの発展史を、空間展示を交えて紹介している。
![INAXライブミュージアム 世界のタイル博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001820_3046_2.jpg)
![INAXライブミュージアム 世界のタイル博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001820_3665_1.jpg)
INAXライブミュージアム 世界のタイル博物館
- 住所
- 愛知県常滑市奥栄町1丁目130
- 交通
- 名鉄常滑線常滑駅から知多バス知多半田駅行きで6分、INAXライブミュージアム前下車すぐ
- 料金
- 入館料(ライブミュージアム共通)=大人600円、高・大学生400円、小・中学生200円/ (団体割引あり、70歳以上500円、障がい者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
まるは食堂旅館 南知多豊浜本店
名物ジャンボエビフライを堪能
名物のジャンボエビフライのほか、早朝と夕方の1日2回、地元の豊浜漁港や片名漁港で仕入れる四季折々の海の幸が評判。繁忙期には1日約5000人も来店することがある人気店だ。
![まるは食堂旅館 南知多豊浜本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011644_00001.jpg)
![まるは食堂旅館 南知多豊浜本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011644_3462_1.jpg)
まるは食堂旅館 南知多豊浜本店
- 住所
- 愛知県知多郡南知多町豊浜峠8
- 交通
- 名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで30分、荒磯下車すぐ(無料定期送迎バスあり、予約制)
- 料金
- エビフライ=1134円(2本)/ゆでシャコ=950円/車エビのおどり=800円~/コース料理=2160~7560円/エビフライコース=2484円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日、繁忙期は10:30~
日間賀島西浜海水浴場
イルカに会えるビーチ
イルカに会えるビーチ。東港側では朝日が見られ、西港側では夕陽が楽しめるサンセットビーチがある。
日間賀島西浜海水浴場
- 住所
- 愛知県知多郡南知多町日間賀島
- 交通
- 名鉄河和線河和駅から徒歩5分の河和港から名鉄海上観光船篠島・日間賀島行きで20分、日間賀島西港下船、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし