知多半島 x 見どころ・レジャー
「知多半島×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「知多半島×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ずらり10本並ぶ煉瓦煙突が圧巻「登窯(陶榮窯)」、稚貝をまく量が多く、アサリを多く収穫できる「山田海岸 潮干狩り」、天照大神と豊受姫大神を御祭神として祀っている「神明社」など情報満載。
- スポット:44 件
- 記事:16 件
知多半島のおすすめエリア
知多半島の新着記事
知多半島のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 44 件
登窯(陶榮窯)
ずらり10本並ぶ煉瓦煙突が圧巻
明治時代末には常滑に60基ほどの登窯があったが、現在はやきもの散歩道にある「陶榮窯」の1基を残すのみ。国の重要有形民俗文化財に指定されている。10本の煙突が立ち並ぶ様子は圧巻。登窯横にある登窯広場展示工房館では、ろくろや手びねりなどの陶芸体験もできる。
![登窯(陶榮窯)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010283_00002.jpg)
![登窯(陶榮窯)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010283_00000.jpg)
登窯(陶榮窯)
- 住所
- 愛知県常滑市栄町6
- 交通
- 名鉄常滑線常滑駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(登窯広場展示工房館は10:00~16:00)
山田海岸 潮干狩り
稚貝をまく量が多く、アサリを多く収穫できる
春になると、潮干狩りを楽しむ大勢の人々でにぎわいをみせる山田海岸。用具等をしっかり準備して出かけよう。
![山田海岸 潮干狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013444_3075_1.jpg)
山田海岸 潮干狩り
- 住所
- 愛知県知多郡南知多町豊丘
- 交通
- 名鉄河和線河和駅からタクシーで10分
- 料金
- 潮干狩り料金(網付)=大人(中学生以上)1400円、小人(小学生)1000円/
- 営業期間
- 4月上旬~6月下旬、変動あり
- 営業時間
- 日により異なる
神明社
天照大神と豊受姫大神を御祭神として祀っている
創建は明応3(1494)年。やきもの散歩道の南端に位置する神社で天照大神と豊受姫大神を御祭神として祀る。境内には神明造りの神殿や妻入りの拝殿などが配され厳かな雰囲気が漂っている。