エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 名古屋・愛知 > 知多半島

知多半島

知多半島のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した知多半島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「岡田の古い街並み」、旅の拠点に好適。全室無線LAN対応「コンフォートホテル中部国際空港」、風光明媚、人情深さ、生活風土が気に入り荒御魂を祀ったと伝わる「神明神社」など情報満載。

  • スポット:211 件
  • 記事:33 件

知多半島のおすすめエリア

半田

酒や味噌、酢の醸造で栄え歴史的な建物が残る運河の町

南知多

見どころ、食べどころがいっぱいのマリンレジャーの拠点

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

知多半島のおすすめスポット

141~160 件を表示 / 全 211 件

コンフォートホテル中部国際空港

旅の拠点に好適。全室無線LAN対応

中部国際空港のアクセスプラザから徒歩5分、旅の拠点として好適。レストランを併設し、朝食無料。ワンベッドルームは全てクイーンサイズを採用。快眠を考えたアイテムが満載の「ひつじルーム」の客室もある。

コンフォートホテル中部国際空港

住所
愛知県常滑市セントレア4丁目2-3
交通
名鉄空港線中部国際空港駅から徒歩3分

神明神社

風光明媚、人情深さ、生活風土が気に入り荒御魂を祀ったと伝わる

古代、倭姫命(やまとひめのみこと)が篠島の風光明媚なことと、人情の深さ、素朴な生活風土などが気に入って、荒御魂を祀ったといわれている神社だ。

神明神社の画像 1枚目

神明神社

住所
愛知県知多郡南知多町篠島神戸
交通
名鉄河和線河和駅から徒歩5分の河和港から名鉄海上観光船篠島・日間賀島行きで30分、篠島港下船、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

MADOYAMA

カフェとショップで器を楽しむ

常滑焼の土管の工場を改築した、ni:noの姉妹店。開放的な2階のカフェでは地元野菜を使ったランチやスイーツが人気。

MADOYAMAの画像 1枚目
MADOYAMAの画像 2枚目

MADOYAMA

住所
愛知県常滑市栄町3丁目111
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩10分
料金
マドヤマベジカレー(サラダ・ドリンク付き)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

師崎左義長まつり

師崎海岸で行われる大漁祈願の祭

師崎海岸で行われる、大漁祈願をかけた大のぼりを焼き尽くす祭り。身を切るように冷たい酷寒の海辺で繰り広げられる、裸の若者と炎の乱舞はまさに勇壮そのもの。

師崎左義長まつりの画像 1枚目

師崎左義長まつり

住所
愛知県知多郡南知多町師崎海岸
交通
名鉄河和線河和駅から知多バス師崎港行きで25分、師崎下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
1月第4日曜
営業時間
13:00~

南知多温泉郷

知多半島南端に湧くリゾート温泉

知多半島の内海・山海地区を中心に、伊勢湾に臨み近代的なホテルが並ぶ。地下1300mから涌出する温泉は昭和63(1988)年の開発で、16軒の宿が新鮮な魚介料理と展望風呂でもてなす。

南知多温泉郷

住所
愛知県知多郡南知多町内海ほか
交通
名鉄知多新線内海駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

米市商店

いろいろな味が楽しめる煎餅を販売

明治8(1875)年創業の米屋から平成元(1989)年に煎餅屋へ。武豊産の溜に、常滑産ののりや美浜産の塩など確かな素材を使い、一枚一枚煎餅を焼く。紺屋海道散策途中に立ち寄りたい。

米市商店の画像 1枚目

米市商店

住所
愛知県半田市堀崎町1丁目47
交通
名鉄河和線知多半田駅から徒歩10分
料金
赤レンガ煎餅=450円/大丸煎餅=350円/ミックス紺屋海道=648円/がんこたまり=540円/うす焼=540円/海苔付黒壁=540円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:00

駅前ワイガヤバル BOARDING GATE

多様なシーンで使えるカフェ&バル

デザイン会社が運営するおしゃれなカフェ&バル。独創的なメニューや世界各国のビールなど充実メニューがそろう。ランチから夜(飲みなおし)まで各シーンで使える。

駅前ワイガヤバル BOARDING GATEの画像 1枚目

駅前ワイガヤバル BOARDING GATE

住所
愛知県半田市更生町1丁目122-18
交通
名鉄河和線知多半田駅からすぐ
料金
ランチ=864円~/お子様ランチ=843円/ナミナミワイン=950円/日本酒=735円~/焼酎=702円~/ウィスキー=918円~/バーボン=702円~/スコッチ=626円~/世界のビール=594円~/カクテル=648円~/生ビール=519円/ (18:00~チャージ料別途300円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店24:00)、ドリンクは~23:30(L.O.)

アサンブラージュ

緑に包まれたギャラリーでお気に入りの器や洋服探し

暮らしに彩りを添える作家ものの器をはじめ、アトリエ・マニスやHEDIのバッグ、アキオ モリのアクセサリーなどもそろうギャラリー。

アサンブラージュの画像 1枚目
アサンブラージュの画像 2枚目

アサンブラージュ

住所
愛知県知多郡南知多町大井葦廻間3
交通
名鉄河和線河和駅から知多バス師崎行きで15分、鳶ヶ崎下車すぐ
料金
吹硝子=1836円~/衣類=4212円~/革バッグ、フェルトバッグ=21600円~/アキオモリのアクセサリー=3240円~/陶器=1620円~/靴=13600円~/漆器=3240円~/絵画、彫刻、オブジェ=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)

コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場(見学)

「コカ・コーラ」の歴史や製造工程を楽しく学ぼう

「コカ・コーラ」の誕生の秘密や歴史を映像や展示で学び、ガイド付きで迫力ある製造ラインも見学できる。タブレットで「コカ・コーラ」検定やクイズに挑戦したり、体験型コンテンツも盛りだくさん。コカ・コーラ社製品の試飲やロゴ入り記念品も楽しみ。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場(見学)の画像 1枚目
コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場(見学)の画像 2枚目

コカ・コーラ ボトラーズジャパン 東海工場(見学)

住所
愛知県東海市南柴田町トの割266-18
交通
名鉄常滑線名和駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:00~、15:30~(要予約)

阿久比町立ふれあいの森

自然豊かな環境で思いきり遊ぼう

広々とした敷地内には、親水広場を中心に、大人から子どもまで楽しめる施設がある。パターゴルフ場やデイキャンプ場もある。

阿久比町立ふれあいの森の画像 1枚目

阿久比町立ふれあいの森

住所
愛知県知多郡阿久比町板山比沙田78
交通
名鉄河和線坂部駅から徒歩15分
料金
パターゴルフプレー料金=大人410円、小人210円/デイキャンプ場=100円(1人)/ (65歳以上はパターゴルフ場使用料半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、6~8月は~19:00

TERRACE NOANOA

南国ムードたっぷりのカフェタイムを

旬のフルーツを使ったトロピカルドリンクをはじめ、南国気分に浸れるメニューがずらり。海と野間灯台を目前に望む非日常のロケーションで、リゾートにいるかのようなくつろぎを味わって。ランチタイムには季節のカレーも人気。

TERRACE NOANOA

住所
愛知県知多郡美浜町小野浦岩成24
交通
名鉄知多新線野間駅からタクシーで5分

I’s covo

ワンコのコスプレができるカフェ

千鳥ヶ浜海水浴場近くにあるカフェ。いろいろなトッピングも楽しめる「ミルクを使ったふわさら氷」が人気。パスタやデリプレートなどのランチメニューもある。犬連れは専用入り口から入店。

I’s covoの画像 1枚目

I’s covo

住所
愛知県知多郡南知多町内海長城21-8
交通
名鉄知多新線内海駅から徒歩15分
料金
ミルクを使ったふわさら氷=700円~/プレートランチ=750円/パスタランチ=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店18:00)

かねだい

鮮度と豊富な種類が自慢の魚を堪能

南知多の3つの漁港の入札券を持ち、その日一番の魚を目利き。さらに、競り落とした魚介は巨大な生け簀に泳がせ、注文が入ってからさばくため、質の良さが際立つ丼や定食を味わえる。

かねだいの画像 1枚目
かねだいの画像 2枚目

かねだい

住所
愛知県知多郡南知多町片名新師崎7-8
交通
南知多道路豊丘ICから県道7号、一般道を師崎方面へ車で5km
料金
和定食=2160円/大皿海鮮丼=1836円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、16:00~18:30(閉店20:00)平日15:00以降は要問合せ

旭公園

四季折々の自然に触れながら子供からお年寄りまで楽しめる

広い敷地内に冒険広場、芝生広場、修景池、体育館、テニスコートなどがある。春にはグラウンド周辺が桜のトンネルのようになり、見物にくる人も多い。

旭公園の画像 1枚目

旭公園

住所
愛知県知多市金沢石根1
交通
名鉄常滑線新舞子駅から知多バス日長団地行きで10分、旭公園前下車すぐ
料金
施設利用は有料、要問合せ
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設は9:00~21:00<閉園>)

SPACEとこなべ

シンプルな常滑焼が集合

築およそ50年の木造3階建ての焼物工場を利用した店内で、煎茶器を中心に、常滑焼の作家ものを選りすぐって展示・即売。休憩スペースもあるのでゆっくり見て回れる。

SPACEとこなべの画像 1枚目
SPACEとこなべの画像 2枚目

SPACEとこなべ

住所
愛知県常滑市栄町6丁目204
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩10分
料金
常滑の伝統的な技法で作ったマグカップ=1980円/手作りのカップ=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、土・日曜、祝日は~17:00(閉店)

しあわせ村

心も体も安らげる憩いのスポット

小高い丘に広がる公園。屋外のしあわせ村ゾーンにはハーブ園やキャンプ場などがあり、健康ふれあい交流館には、温水プールやジャグジーなどの設備がある。

しあわせ村の画像 1枚目

しあわせ村

住所
愛知県東海市荒尾町西廻間2-1
交通
名鉄常滑線聚楽園駅から徒歩5分
料金
温浴ゾーン=大人500円、小・中学生250円、未就学児無料/ (65歳以上は温浴ゾーン250円)
営業期間
通年
営業時間
入園自由、健康ふれあい交流館は9:00~21:00(閉館)、温浴ゾーンは10:00~、第2・4月曜は~17:00

まっぷる愛知 名古屋 知多・三河

まっぷる愛知 名古屋 知多・三河

愛知のレジャースポット、大人気グルメ、街さんぽの最旬情報が盛りだくさん!付録はジブリパークを徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅