安城 x 文化施設
「安城×文化施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「安城×文化施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地域住民に親しまれる美術館。敷地内には茶室がある「刈谷市美術館」、縄文時代から現代までの刈谷の歴史や文化を紹介「刈谷市歴史博物館」、瓦や焼き物をはじめサブカルチャーや現代美術などの展覧会を開催「高浜市やきものの里かわら美術館・図書館」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
安城の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
安城のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
刈谷市美術館
地域住民に親しまれる美術館。敷地内には茶室がある
人とひと、人とものとの新たな出会いや交流をテーマとした美術館。近・現代の美術の流れを展望する作品、刈谷や中部圏にゆかりのある作家の作品、絵本原画やポスターなどを所蔵している。多彩な企画展が好評。

刈谷市美術館
- 住所
- 愛知県刈谷市住吉町4丁目5
- 交通
- JR東海道本線刈谷駅から徒歩10分
- 料金
- 企画展により異なる (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
刈谷市歴史博物館
縄文時代から現代までの刈谷の歴史や文化を紹介
約1万年前の縄文時代から現代に至るまで、刈谷に住む人々が営んできた歴史や文化をわかりやすく紹介。歴史ひろばでは、刈谷の特徴的な3つの時代「刈谷の縄文時代」「刈谷藩と城下町」「刈谷発の近代化」をテーマに刈谷の歴史を紹介。お祭りひろばでは、大名行列・山車祭、万燈祭、野田雨乞笠おどりを中心に紹介。愛知県指定無形民俗文化財の万燈を担ぐ体験もできる。


刈谷市歴史博物館
- 住所
- 愛知県刈谷市逢妻町4丁目25-1
- 交通
- JR東海道本線逢妻駅または名鉄三河線刈谷市駅から徒歩15分
- 料金
- 無料、企画展は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
高浜市やきものの里かわら美術館・図書館
瓦や焼き物をはじめサブカルチャーや現代美術などの展覧会を開催
日本で唯一の「かわら」をテーマにした美術館。高浜市の特産物である瓦を美術的に鑑賞するとともに、絵本、平和、やきものなどの展覧会を開催し、幅広い芸術文化を提唱する。2万冊の蔵書のある「ライブラリー ほんの森」や高浜の産業・文化を紹介するシアターもある。


高浜市やきものの里かわら美術館・図書館
- 住所
- 愛知県高浜市青木町9丁目6-18
- 交通
- 名鉄三河線高浜港駅から徒歩10分
- 料金
- 常設展観覧=無料/企画展観覧=展示により異なる、中学生以下無料/ (高浜市内居住者および75歳以上、各種障がい者手帳を持参の本人は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(観覧券の販売は~16:30)、ライブラリー ほんの森は~18:00、貸し出し施設利用は10:00~21:00(要予約)