豊田 x 見どころ・体験
「豊田×見どころ・体験×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「豊田×見どころ・体験×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。春と秋に満開になる四季桜。秋は紅葉と重なりとても幻想的「小原の四季桜」、生活から生まれた民芸品を収蔵展示「豊田市民芸館」、ウィンナー作り体験がおすすめ「手づくり工房 山遊里」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:2 件
豊田の新着記事
豊田のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
小原の四季桜
春と秋に満開になる四季桜。秋は紅葉と重なりとても幻想的
春と秋の2度満開となる四季桜が、村のいたるところで見られる。紅葉の時期と重なる秋の桜も幻想的で、11月中旬ごろに四季桜まつりがある。春は彼岸頃から開花する。
![小原の四季桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001642_00000.jpg)
![小原の四季桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001642_1.jpg)
小原の四季桜
- 住所
- 愛知県豊田市小原支所地域内一円
- 交通
- 名鉄三河線豊田市駅から名鉄バス木瀬行きで40分、終点下車、徒歩5分(役場付近)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
豊田市民芸館
生活から生まれた民芸品を収蔵展示
民芸の基本理念である「衣・食・住」をテーマに三つの館から構成される。民芸品を展示するほか、陶芸や絞り染めなど多彩な体験教室も開催。1日体験もできるので気軽に挑戦してみよう。
![豊田市民芸館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013394_3665_1.jpg)
![豊田市民芸館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013394_00000.jpg)
豊田市民芸館
- 住所
- 愛知県豊田市平戸橋町波岩86-100
- 交通
- 名鉄三河線平戸橋駅から徒歩15分
- 料金
- 無料、特別展開催中は有料 (中学生以下、70歳以上の高齢者、豊田市内在住・在学の高校生、障がい者と介護者1名は証明書持参で特別展入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
手づくり工房 山遊里
ウィンナー作り体験がおすすめ
手作りのハムやソーセージ、ジェラートアイスを販売している。ハムやソーセージの手作り体験もできる。地元の農産物直売所も併設。
![手づくり工房 山遊里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002395_3460_3.jpg)
![手づくり工房 山遊里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002395_3460_1.jpg)
手づくり工房 山遊里
- 住所
- 愛知県豊田市羽布町柿田15-1
- 交通
- 東海環状自動車道豊田松平ICから国道301号を羽布町方面へ車で20km
- 料金
- 入場料=無料/ソーセージ作り(1kg2~3人程度)=3000円/ (団体のソーセージ作り体験1200円コースあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
キユーピー 挙母工場(見学)
圧巻。マヨネーズ作りのノウハウを学ぶ
マヨネーズやドレッシングの製造工程を見学。国産初のマヨネーズを発売した歴史や、食育・環境への取り組みを解説する。キユーピー商品などのおみやげもうれしい。
![キユーピー 挙母工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010424_1038_1.jpg)
キユーピー 挙母工場(見学)
- 住所
- 愛知県豊田市日南町2丁目1
- 交通
- 名鉄三河線豊田市駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:30~(要予約)
豊田スタジアム
日本有数の球技専用スタジアム
最大収容人数4万5千人の球技専用スタジアム。最大斜度38度の観客席、開閉式屋根、可動式大型スクリーンなど、サッカーだけでなく多目的に使える最新の設備がある。
![豊田スタジアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010121_2143_1.jpg)