トップ > 日本 x 食品・お酒 x シニア > 東海・北陸 x 食品・お酒 x シニア > 名古屋・愛知 x 食品・お酒 x シニア > 西三河 x 食品・お酒 x シニア

西三河 x 食品・お酒

「西三河×食品・お酒×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「西三河×食品・お酒×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。茶みやげを発見茶ぼーず「穂積堂」、茶みやげを発見カテキン焼「カテキン堂」、旧東海道にある老舗和菓子店「備前屋 本店」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:2 件

西三河のおすすめエリア

岡崎

天下人・家康が生まれた街は八丁味噌の街でもあった

豊田

トヨタ自動車の本拠地は自然に囲まれた豊かな街

西三河のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

穂積堂

茶みやげを発見茶ぼーず

通常の4倍の抹茶を練り込んだカステラ「稲荷山 小倉抹茶」が一番人気。プリンやチョコレートなどを使った和洋折衷の菓子も好評だ。

穂積堂

住所
愛知県西尾市鶴舞町54-1
交通
名鉄西尾線西尾駅から徒歩10分
料金
茶ぼーず=162円/西尾抹茶カステラ=630円/抹茶・葛ロール=1575円(大)/ちょこ餅=945円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

カテキン堂

茶みやげを発見カテキン焼

愛知県が全国に誇る「西尾の抹茶」を使用した風味豊かな大判焼を販売。中身はあんこ、チョコ、カスタードなど4種類。プレーン生地のポスト焼もおすすめ。

カテキン堂の画像 1枚目
カテキン堂の画像 2枚目

カテキン堂

住所
愛知県西尾市鶴ヶ崎町4-11
交通
名鉄西尾線西尾駅から徒歩18分
料金
カテキン焼=150円~(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

備前屋 本店

旧東海道にある老舗和菓子店

淡雪のようにまろやかできめ細かく、淡泊な味わいの「あわ雪」は三河地方を代表する銘菓として親しまれている。なめらかな餡をパイ皮で包んだ「手風琴のしらべ」も世代を超えて愛されている。

備前屋 本店の画像 1枚目
備前屋 本店の画像 2枚目

備前屋 本店

住所
愛知県岡崎市伝馬通2丁目17
交通
名鉄名古屋本線東岡崎駅から徒歩10分
料金
手風琴のしらべ=140円(1個)/あわ雪=378円/八丁味噌せんべい=162円/駒牽朱印(4個袋入)=388円~/八丁味噌カステラ=1080円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

はと屋

岡崎産の大豆を粒のまま使用

文久元(1861)年創業の、豆味噌・醤油の醸造元。100年以上前に造られた味噌蔵で、杉の木桶を使った昔ながらの製法を守り続けている。量り売りの豆味噌や醤油などが購入できる。

はと屋

住所
愛知県西尾市吾妻町21-1
交通
名鉄西尾線西尾駅から徒歩8分
料金
参年仕込=800円~(500g)/はちみつ入り田楽みそ=490円(200g)、1150円(500g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00