名古屋 x 文化施設
「名古屋×文化施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「名古屋×文化施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。思わず見とれる芸術的な陶磁器が並ぶ「名古屋陶磁器会館」、国宝、重要文化財のほか刀剣を多く所蔵する宝物館「熱田神宮宝物館」、和洋の館と美しい庭を見学「文化のみち百花百草」など情報満載。
- スポット:25 件
- 記事:14 件
名古屋のおすすめエリア
名古屋の新着記事
名古屋のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 25 件
名古屋陶磁器会館
思わず見とれる芸術的な陶磁器が並ぶ
海外向け陶磁器の生産が盛んだったという東区。現在では珍しい日本未流通の陶磁器が展示されている。陶磁器の上絵付け教室、転写紙体験(要予約)も実施。
![名古屋陶磁器会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013257_2724_1.jpg)
![名古屋陶磁器会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013257_3332_1.jpg)
名古屋陶磁器会館
- 住所
- 愛知県名古屋市東区徳川1丁目10-3
- 交通
- 地下鉄栄駅から名古屋市バス引山行きで9分、赤塚白壁下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
熱田神宮宝物館
国宝、重要文化財のほか刀剣を多く所蔵する宝物館
国宝・重要文化財を含む約6000点の収蔵品がある。草薙神剣(クサナギノミツルギ)を祀る神社であることから刀剣を多く所蔵している。
![熱田神宮宝物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002965_00000.jpg)
熱田神宮宝物館
- 住所
- 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1熱田神宮
- 交通
- 名鉄名古屋本線神宮前駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、小人150円、企画・特別展は別料金 (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:10(閉館16:30)
文化のみち百花百草
和洋の館と美しい庭を見学
大正時代の書院や茶室を改修し、多目的ホールを新設した施設。徳川美術館所蔵の百花百草図屏風にちなんだ庭園が見もの。ホールではセルフサービスでお茶やコーヒーが頂ける。
![文化のみち百花百草の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013660_3290_2.jpg)
![文化のみち百花百草の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013660_3290_1.jpg)
文化のみち百花百草
- 住所
- 愛知県名古屋市東区白壁4丁目91
- 交通
- 地下鉄名古屋城駅から徒歩10分
- 料金
- 大人500円、小・中学生200円、乳幼児無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
旧春田鉄次郎邸
陶磁器を輸出する貿易商として成功した春田鉄次郎の邸宅
陶磁器の輸出商社を営んだ春田鉄次郎の邸宅。建築家武田五一の設計により大正13(1924)年に建てられたと言われる。手前に洋館、奥に和館を配した構成だ。
![旧春田鉄次郎邸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011032_3332_1.jpg)
![旧春田鉄次郎邸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011032_1588_1.jpg)