エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x シニア > 東海・北陸 x シニア > 名古屋・愛知 x シニア > 名古屋・瀬戸・犬山 x シニア

名古屋・瀬戸・犬山

「名古屋・瀬戸・犬山×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「名古屋・瀬戸・犬山×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ホルモンだって名古屋流「尾毛多セコ代 柳橋市場店」、世界の一流ブランドがここに「名古屋三越 栄店」、住宅街にたたずむ一軒家カフェの絶品カレー「babooshka CURRY & CAFE」など情報満載。

  • スポット:506 件
  • 記事:165 件

名古屋・瀬戸・犬山のおすすめエリア

名古屋

尾張徳川家のお膝元で独特の食文化をもつ大都市

瀬戸

『せともの』のふるさとで見る窯垣とせともの祭

犬山

現存する日本最古の天守を持つ城と人気のテーマパーク

一宮・清須

7月の七夕まつりと、展望タワーからの眺めは必見

春日井・小牧

交通が便利で名古屋近郊のベッドタウンとして発展

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

名古屋・瀬戸・犬山のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 506 件

尾毛多セコ代 柳橋市場店

ホルモンだって名古屋流

名古屋の名物居酒屋、やぶ屋の系列店。気取らない古きよき居酒屋の雰囲気が残る。24時間営業のため、市場関係者が仕事終わりに利用することも。七輪で炭火焼にする味噌とんちゃんと、冷たいビールで乾杯しよう。

尾毛多セコ代 柳橋市場店の画像 1枚目
尾毛多セコ代 柳橋市場店の画像 2枚目

尾毛多セコ代 柳橋市場店

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目15-30
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
味噌とんちゃん=648円/サッポロラガービール(大瓶)=594円/ (席料別400円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~24:00

名古屋三越 栄店

世界の一流ブランドがここに

トップブランドが集まる老舗百貨店。グローバルなネットワークを生かし、メーカーと商品の共同開発も手掛ける。地域のニーズに合わせた商品提案が、女性客からの支持を集めている。

名古屋三越 栄店の画像 1枚目

名古屋三越 栄店

住所
愛知県名古屋市中区愛知県名古屋市中区栄3丁目5-1
交通
地下鉄栄駅からすぐ
料金
要問合せ (障がい者手帳、愛護手帳持参で有料文化催物が本人と同伴者1名無料、一部除外あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
名古屋・瀬戸・犬山の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

名古屋マリオットアソシアホテル

名古屋駅・伏見・丸の内
かつてない上質のくつろぎと、世界のおもてなしを、あなたに・・・。
4.68
[最安料金]17,000円〜

ヒルトン名古屋

名古屋駅・伏見・丸の内
伏見駅から3分!高層階の客室やラウンジからの夜景は格別!ファミリーに最適な和室も完備。
4.53
[最安料金]11,625円〜

名古屋JRゲートタワーホテル

名古屋駅・伏見・丸の内
JR名古屋駅直結の優れた利便性 洗練された心地よさの先にある癒やしの時間
4.58
[最安料金]13,750円〜

名古屋プリンスホテル スカイタワー

名古屋駅・伏見・丸の内
レゴランド・ジャパンオフィシャルパートナーホテル ホテル直結の最寄駅から電車で22分の好アクセス♪
4.51
[最安料金]10,652円〜

ストリングスホテル 名古屋

名古屋駅・伏見・丸の内
あおなみ線ささしまライブ駅より徒歩3分!観光やビジネスに便利な街のライフスタイルホテル
4.24
[最安料金]10,000円〜

ニッコースタイル名古屋

名古屋駅・伏見・丸の内
2021年ブロンズアワード受賞◇名古屋の人気高級ホテルランキング第一位選出の宿♪
4.39
[最安料金]10,400円〜

料理旅館なごや花亭美よし

名古屋駅・伏見・丸の内
名古屋駅徒歩7分、名古屋名物付会席の料理旅館。和モダン和室【全室禁煙】・6階露天付き岩風呂完備!
4.75
[最安料金]10,400円〜

コートヤード・バイ・マリオット名古屋

名古屋駅・伏見・丸の内
2022年3月開業、名古屋に20年ぶりに登場するマリオットインターナショナルが運営するホテルです。
4.57
[最安料金]10,083円〜

ホテルインディゴ犬山有楽苑

一宮・犬山・小牧・瀬戸・春日井
ときを越える犬山で、自分らしく快適な非日常を。
4.4
[最安料金]12,450円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

babooshka CURRY & CAFE

住宅街にたたずむ一軒家カフェの絶品カレー

住宅街にひっそりとたたずむ、まさに隠れ家カフェ。友人の家に遊びに来たような雰囲気の中、のんびりとくつろげる。評判のカレーメニューは日替わりで3種類ほど用意。どれも野菜たっぷりでヘルシーだ。

babooshka CURRY & CAFEの画像 1枚目
babooshka CURRY & CAFEの画像 2枚目

babooshka CURRY & CAFE

住所
愛知県名古屋市千種区鹿子町2丁目3-3
交通
地下鉄本山駅から徒歩12分
料金
野菜ドライカレー(ピクルス、ルイボスティー付)=1480円/ごぼうドライカレー(ピクルス、ルイボスティー付)=1480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~売り切れ次第終了

SEANT

長く使えるシンプルな雑貨

長く愛されてきたロングセラー商品を中心に扱う、雑貨のセレクトショップ。キッチン用品、バッグ、文具、インテリアなど生活雑貨全般を幅広く紹介する。ギフトにもオススメ。

SEANT

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目34-41セアン
交通
地下鉄矢場町駅から徒歩5分

有松・鳴海絞会館

江戸時代から続く伝統の技

歴史ある有松絞りの資料や技術が、実物を使い展示されている。伝統工芸士による絞実演や研修室では要予約で絞り体験教室も。展示即売場もあり、ゆかたからハンカチなどの小物までそろう。

有松・鳴海絞会館の画像 1枚目
有松・鳴海絞会館の画像 2枚目

有松・鳴海絞会館

住所
愛知県名古屋市緑区有松3008
交通
名鉄名古屋本線有松駅から徒歩5分
料金
入館料=大人300円、小・中・高校生100円/体験料(ハンカチ、見学料含、予約制)=大人1080円、小・中・高校生900円/ポーチ=1080円/色とりどりのコースター=540円/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館、実演は~16:30)

三菱UFJ銀行 貨幣・浮世絵ミュージアム

国内外の貨幣と浮世絵版画を展示

国内外の珍しい貨幣を約1万点展示。世界最大の金貨で豊臣秀吉が作らせた天正長(てんしょうなが)大判や、両替屋の復元モデル、世界最古の古代中国の貝貨など貴重なものばかり。また、歌川広重の浮世絵企画展も併設し、こちらも見ごたえあり。

三菱UFJ銀行 貨幣・浮世絵ミュージアムの画像 1枚目
三菱UFJ銀行 貨幣・浮世絵ミュージアムの画像 2枚目

三菱UFJ銀行 貨幣・浮世絵ミュージアム

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目21-24三菱UFJ銀行名古屋ビル 1階
交通
地下鉄栄駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉館16:00)、団体・グループは要予約

日泰寺

覚王山のシンボル全仏教徒のための寺院

日本で唯一、いずれの宗派にも属さない寺院。明治37(1904)年、タイ国(当時のシャム国)から贈られたお釈迦様の真骨を納めるために建造された。毎月21日には弘法縁日が開催され、日泰寺までの参道沿いに多くの露店が並ぶ。

日泰寺の画像 1枚目
日泰寺の画像 2枚目

日泰寺

住所
愛知県名古屋市千種区法王町1丁目1
交通
地下鉄覚王山駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
5:00~16:30(閉門)

ジェイアール名古屋タカシマヤ

名古屋駅すぐ。進化し続ける人気百貨店

JR名古屋駅すぐのJRセントラルタワーズ内。グルメやファッション、コスメなど、幅広いジャンルの店舗がそろう。「タカシマヤ ゲートタワーモール」も誕生した。

ジェイアール名古屋タカシマヤの画像 1枚目
ジェイアール名古屋タカシマヤの画像 2枚目

ジェイアール名古屋タカシマヤ

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、一部店舗により異なる

名古屋市美術館

緑豊かな公園内に建つ美術館

郷土の美術をはじめ、エコール・ド・パリ、メキシコ・ルネサンス、現代の美術をテーマに作品を収集。所蔵作品による常設展は独自の切り口がおもしろい。

名古屋市美術館の画像 1枚目
名古屋市美術館の画像 2枚目

名古屋市美術館

住所
愛知県名古屋市中区栄2丁目17-25芸術と科学の杜・白川公園内
交通
地下鉄伏見駅から徒歩8分
料金
常設展観覧料=一般300円、高・大学生200円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (市内在住の65歳以上は100円。30名以上の団体は一般250円、高・大学生150円、市内在住65歳以上は80円。障がい者手帳、指定難病特定医療費受給者証持参で本人と介護者2名まで無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)、金曜は~19:30(閉館20:00、時期により異なる)

珈琲ぶりこ

蒸し料理とパフェが人気

商店街にある町家を改装したカフェ。趣のあるタンスや座り心地の良いソファなど、気軽な雰囲気のなかで茶を楽しめる。メニューはスチームフードや季節の限定パフェ、丼物などもある。

珈琲ぶりこの画像 1枚目
珈琲ぶりこの画像 2枚目

珈琲ぶりこ

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目35-22
交通
地下鉄上前津駅から徒歩5分
料金
とんとん蒸篭定食=1058円/沖縄紅豚のスチームフード=972円/ぶりこGカレー=864円/黒糖のレアチーズケーキ=561円/季節のぱふぇ=950円/抹茶のモンブランラテ=702円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)、土・日曜、祝日は10:00~19:30(閉店20:00)

錦三丁目 いば昇

厳選素材と焼き方で守る戦前から続く伝統の味

明治時代から6代にわたって続く老舗。戦前に3代目の主人が考案した、上方焼きの香ばしいひつまぶしを今に受け継ぐ。繁華街にあり、買い物途中のランチに寄るのもおすすめ。

錦三丁目 いば昇の画像 1枚目
錦三丁目 いば昇の画像 2枚目

錦三丁目 いば昇

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目13-22
交通
地下鉄栄駅から徒歩3分
料金
ひつまぶし=3500円(単品)/お吸い物=200円/うなぎ丼=2650円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、16:00~20:00(L.O.)

桃太郎神社

神秘の果実、桃のパワーを感じよう

桃太郎生誕の地といわれ、奥の桃山は桃太郎が最後に姿を隠した場所と伝えられている。境内の入口では桃太郎の大きな人形が出迎え、子どもの守り神、安産、災難除けの神として祀られている。

桃太郎神社の画像 1枚目
桃太郎神社の画像 2枚目

桃太郎神社

住所
愛知県犬山市栗栖大平853桃太郎公園
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅からタクシーで5分
料金
宝物館=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物館は10:00~16:00)

DEAN & DELUCA 名古屋

世界中の美味を集めた食のセレクトショップ

昭和52(1977)年ニューヨーク・SOHOで誕生したマーケットストア。各国のワインやチーズ、紅茶など毎日の食を豊かに彩るフードが揃う。店内で購入したものをいただけるイートインコーナーあり。

DEAN & DELUCA 名古屋の画像 1枚目
DEAN & DELUCA 名古屋の画像 2枚目

DEAN & DELUCA 名古屋

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7-1ミッドランドスクエア B1階
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
ジャム=1100円~(1瓶、140g)/トートバッグ=2160円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(閉店)

スカイプロムナード

屋外型展望施設。名古屋市内のパノラマビューを楽しめる

東海地区一の高さ220mの屋外型展望施設。吹き抜けのデッキをめぐり、名古屋市内のパノラマビューを楽しめる。

スカイプロムナードの画像 1枚目
スカイプロムナードの画像 2枚目

スカイプロムナード

住所
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7-1ミッドランドスクエア 42階
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
入場料=大人750円、小学生300円/入場料(3月上旬~4月上旬、7月中旬~8月下旬)=大人750円、小学生無料/ (65歳以上および障がい者は500円引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉館22:00、時期により異なる)

朝日軒 観音店

変わらない素朴な味わいにファンが多い老舗店

大正10(1921)年創業の老舗店。1枚ずつていねいに手焼きするせんべいは創業時より変わらぬ製法を貫き、その素朴な味わいにファンが多い。

朝日軒 観音店

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目18-47
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩3分
料金
玉子せんべい=375円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00

chez Shibata 名古屋

新しいスタイルのケーキ

すべてにオーナーの職人らしいこだわりが感じられる洋菓子の名店。見目麗しい斬新なスイーツはまさに芸術品。店内は白を基調にしたインテリアでまとめられている。

chez Shibata 名古屋の画像 1枚目
chez Shibata 名古屋の画像 2枚目

chez Shibata 名古屋

住所
愛知県名古屋市千種区山門町2丁目54
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ
料金
エクレール・オ・ブールサレ=453円/エクレール・オ・キャラメル=421円/クー・デ・ボワ=518円/ショコラ・バナーヌ=486円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)

大甚 本店

昭和の飲み屋のような活気がたまらない

刺身のほか、煮付けや和え物など日替わりの小皿料理が40品以上もテーブルに並び、自分で好きな皿を選んで席に持っていくことができる。開店直後から満員になることが多く、昔ながらの賑わいが楽しめる店として全国的な知名度を誇る。

大甚 本店

住所
愛知県名古屋市中区栄1丁目5-6
交通
地下鉄伏見駅からすぐ

ガーデンレストラン 徳川園

趣深い庭園を眺めながら料理を堪能

サスティナブルレストラン。地産食材を極力使い、地元の食文化を通して新しい料理の価値を提供する。規格外野菜やジビエを使った料理のほか、ビーガンコースを展開。

ガーデンレストラン 徳川園の画像 1枚目
ガーデンレストラン 徳川園の画像 2枚目

ガーデンレストラン 徳川園

住所
愛知県名古屋市東区徳川町1001
交通
JR中央本線大曽根駅から徒歩10分
料金
至宝の煌き(ランチ)=6050円/旬景の美(ランチ)=7700円/風土の恵み(ランチ)=13200円/旬彩の薫り(平日限定ディナー)=8800円/新樹のやすらぎ=14300円/至高のひととき(ディナー)=17600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:30~20:00

喫茶ユキ

ケチャップ味が昔懐かしい鉄板スパ

昔ながらの雰囲気を残す、鉄板スパの考案店。ほっとひと息つける空間で、ドリンクメニューのほか、イタスパなど名古屋の喫茶ならではのメニューも。

喫茶ユキ

住所
愛知県名古屋市東区葵3丁目2-30
交通
JR中央本線千種駅から徒歩3分

道の駅 立田ふれあいの里

ソフトクリームにどら焼きとレンコン使用の多彩な商品が人気

愛知県で10番目の道の駅。130軒もの地元農家から直に仕入れる新鮮な野菜が並ぶ。愛西市特産のレンコンを使ったパンやどら焼き、ソフトクリーム、蒲焼丼、ラーメンがある。

道の駅 立田ふれあいの里の画像 1枚目

道の駅 立田ふれあいの里

住所
愛知県愛西市森川町井桁西27
交通
東名阪自動車道弥富ICから国道155号、県道125号を桑名方面へ車で6km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、レストランは8:00~17:00

まっぷる名古屋’25

まっぷる名古屋’25

なごやめし、名古屋城、レゴランド・ジャパン・リゾートなどを紹介した名古屋最旬ガイド決定版。付録は「ジブリパーク」ガイド!

まっぷる愛知 名古屋 知多・三河

まっぷる愛知 名古屋 知多・三河

愛知のレジャースポット、大人気グルメ、街さんぽの最旬情報が盛りだくさん!付録はジブリパークを徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅