トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 子連れ・ファミリー > 名古屋・愛知 x 子連れ・ファミリー > 名古屋・瀬戸・犬山 x 子連れ・ファミリー

名古屋・瀬戸・犬山

「名古屋・瀬戸・犬山×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「名古屋・瀬戸・犬山×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。0歳から遊べる屋内プレイグラウンド「モーリーファンタジー熱田店」、遊びの施設が充実、ソリスベリや小動物園もあり一日楽しめる「小牧市総合公園 市民四季の森」、全部入ってみたくなる、趣向を凝らしたさまざまな湯が楽しめる「くつろぎ天然温泉 津島 湯楽」など情報満載。

  • スポット:374 件
  • 記事:165 件

名古屋・瀬戸・犬山のおすすめエリア

名古屋

尾張徳川家のお膝元で独特の食文化をもつ大都市

瀬戸

『せともの』のふるさとで見る窯垣とせともの祭

犬山

現存する日本最古の天守を持つ城と人気のテーマパーク

一宮・清須

7月の七夕まつりと、展望タワーからの眺めは必見

春日井・小牧

交通が便利で名古屋近郊のベッドタウンとして発展

名古屋・瀬戸・犬山のおすすめスポット

101~120 件を表示 / 全 374 件

モーリーファンタジー熱田店

0歳から遊べる屋内プレイグラウンド

大型ショッピング施設内にあるアミューズメント施設。カラフルなふうせんを追いかけたり、光る遊具で遊べる「ファンタジースキッズガーデン」は0歳から入場できる人気のコーナー。子どもたちが安全に遊べるように教育を受けたプレイリーダーがサポートしてくれるので安心。

モーリーファンタジー熱田店

住所
愛知県名古屋市熱田区六野1丁目2-11イオンモール熱田 2階
交通
JR東海道本線金山駅から徒歩15分(無料シャトルバスあり)
料金
1歳~小学2年(30分)600円、0歳と保護者無料 (延長30分ごとに400円、最大2時間30分利用可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00、ファンタジースキッズガーデンは10:00~19:00(閉園)、金・土曜、祝日は~20:00(閉園)

小牧市総合公園 市民四季の森

遊びの施設が充実、ソリスベリや小動物園もあり一日楽しめる

子どもから大人まで楽しめる公園。広大な敷地内には、わんぱく冒険広場や展望台、ディスクゴルフ場、パークゴルフ場、ソリスベリの丘など遊びの施設がある。

小牧市総合公園 市民四季の森の画像 1枚目

小牧市総合公園 市民四季の森

住所
愛知県小牧市大草5786-1
交通
名鉄小牧線味岡駅からこまき巡回バス北部東部右まわりコースで23分、市民四季の森下車すぐ
料金
無料 (一部有料施設あり(ディスクゴルフ、パークゴルフ、バーベキュー施設))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、3~5月は~18:00、6~9月は~19:00

くつろぎ天然温泉 津島 湯楽

全部入ってみたくなる、趣向を凝らしたさまざまな湯が楽しめる

「やすらぎと健康」をテーマにした日帰り温泉施設。マッサージ歩行路や洞窟風の打たせ湯など趣向を凝らした湯が並ぶ。アロママッサージや足つぼマッサージ、アカスリコーナーもある。

くつろぎ天然温泉 津島 湯楽の画像 1枚目

くつろぎ天然温泉 津島 湯楽

住所
愛知県津島市西愛宕町2丁目208
交通
名鉄津島線津島駅から徒歩12分(津島駅から無料送迎バスあり、要確認)
料金
入浴料(タオル・バスタオル・館内着付)=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円/入浴料(タオル・バスタオル・館内着なし)=大人650円、小人350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:30(閉館24:00)

古戦場公園

家康と秀吉が戦った小牧・長久手の戦いの主戦場跡地

天正12(1584)年徳川家康と羽柴(後の豊臣)秀吉が戦った小牧・長久手の戦いの主戦場跡地。命を落とした秀吉方の武将の塚や庭園広場、合戦に関する資料を展示する郷土資料室などがある。

古戦場公園の画像 1枚目
古戦場公園の画像 2枚目

古戦場公園

住所
愛知県長久手市武蔵塚204
交通
リニモ長久手古戦場駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
入園自由、長久手市郷土資料室は9:00~16:30(閉館17:00)

SOLO PIZZA Napoletana 矢場店

本場の味を手軽にナポリプライスで堪能する

ナポリの製法をそのまま持ち込み「うまい、早い、安い」を実現した店。職人たちが焼き上げるピッツァは材料、技術とも高いクオリティを誇る。本場の味を手軽にナポリプライスで堪能しよう。

SOLO PIZZA Napoletana 矢場店の画像 1枚目
SOLO PIZZA Napoletana 矢場店の画像 2枚目

SOLO PIZZA Napoletana 矢場店

住所
愛知県名古屋市中区栄3丁目32-8
交通
地下鉄矢場町駅からすぐ
料金
ピッツァ=378円~/マリナーラSTG=378円/マルゲリータエクストラSTG=918円/ナポリの揚げ物=270円~/エスプレッソ=216円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:15(閉店22:30)

稲沢ぽかぽか温泉

露天エリアを半周する35m歩行湯で健康促進

美濃路稲葉宿の風情を感じさせる平屋造り。露天風呂には、温泉の岩風呂や長い歩行湯、炭酸泉があり、内風呂にはジェットバスや電気風呂が並ぶ。ボディーケアや食事処も備えている。

稲沢ぽかぽか温泉

住所
愛知県稲沢市大矢町高松15-1
交通
名鉄名古屋本線国府宮駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人650円、小学生250円、幼児(0歳~)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:30(閉館24:00、土・日曜、祝日は8:00~、第3木曜は15:00~)

COMPASS

山好きの店主によるアンティークショップ

骨董市などで収集したヨーロッパのアンティークやデッドストックの食器、古着などが並ぶ。アウトドア好きの店主が集める、山登りグッズや民芸品なども要チェック。

COMPASSの画像 1枚目
COMPASSの画像 2枚目

COMPASS

住所
愛知県名古屋市中区千代田2丁目16-20安井ビル 2階
交通
地下鉄鶴舞駅からすぐ
料金
アンティークのハット=11000円/イギリス製の缶バケツ=5500円/Hornsea社カップ&ソーサー=4950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00

県営小幡緑地

スポーツ・散策・水遊びと、外遊びを満喫できる総合公園

大小4つの池と森林浴の森など自然が楽しめる本園、野球場やテニスコート、トレーニングルームなど運動施設が充実している西園、広い芝生広場や展望台がある東園、自然生態系の保全と観察のために作られた水生園と野鳥観察の森がある中央園からなる。

県営小幡緑地の画像 1枚目
県営小幡緑地の画像 2枚目

県営小幡緑地

住所
愛知県名古屋市守山区牛牧中山1632-1
交通
名鉄瀬戸線小幡駅から徒歩15分
料金
無料、施設利用は有料
営業期間
通年
営業時間
入園自由

IKEA 長久手

世界355店舗以上で展開するイケアが東海エリアに

家具だけでなく、雑貨にフードエリア、キッズエリアなど家族で一日中遊べる仕掛けがたくさんある。

IKEA 長久手

住所
愛知県長久手市公園西駅周辺土地区画整理事業地内1街区
交通
リニモ公園西駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、土・日曜、祝日は9:00~

紙の温度

手漉き和紙と世界の紙を扱う紙専門店

約20000点もの手漉き和紙と世界の紙を集めた専門店。和紙のほか、海外の珍しい紙も手に入る。希望すれば店からの発送も可能だ。紙を使った工芸教室も随時開催。

紙の温度の画像 1枚目
紙の温度の画像 2枚目

紙の温度

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮2丁目11-26
交通
地下鉄熱田神宮伝馬町駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30

千種公園

園内のユリ園では多種多様なユリが花を咲かせる

遊具広場や噴水のある市民憩いの場。園内にはユリ園があり、5月下旬から6月中旬には約20種約1万株のユリが可憐な花を咲かせる。

千種公園の画像 1枚目

千種公園

住所
愛知県名古屋市千種区若水1丁目
交通
地下鉄今池駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

七尾天神社

天神様と七尾の亀の神社

学問の神様・菅原道真を祀る神社。7つの尾を持った霊亀が菅原道真の木像を背負って現れたという伝承が神社の由緒である。七尾の霊亀の背に七度水をかけると願いが叶うと言い伝えられている。

七尾天神社の画像 1枚目
七尾天神社の画像 2枚目

七尾天神社

住所
愛知県名古屋市東区白壁2丁目28-19
交通
名鉄瀬戸線東大手駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

安昌寺

曹洞宗の寺。合戦で死んだ武将を敵味方なく供養したという

色金山近くにある曹洞宗の寺。多数の戦死者に心を痛めた雲山和尚が、池田恒興森長可など秀吉方の名将をはじめ、合戦で死んだ武将を敵味方の区別なく供養したという。

安昌寺の画像 1枚目
安昌寺の画像 2枚目

安昌寺

住所
愛知県長久手市岩作色金92
交通
地下鉄藤が丘駅から名鉄バス福祉の家・瀬戸駅前・菱野団地行きで11分、岩作下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

中部電力 MIRAI TOWER

名古屋の街を一望するシンボルタワー

昭和29(1954)年、日本初の集約電波塔として建てられ、平成23(2011)年にその役目を終え、展望台やカフェ、ショップなどが充実。全国のタワーで初となる国の重要文化財。

中部電力 MIRAI TOWERの画像 1枚目
中部電力 MIRAI TOWERの画像 2枚目

中部電力 MIRAI TOWER

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15先
交通
地下鉄栄駅から徒歩5分
料金
展望料(スカイデッキ、スカイバルコニー)=大人(高校生以上)1300円、小人(小・中学生)800円/ (※イベント等により変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:40(閉館21:00)、土曜は10:00~21:20(閉館21:40)※イベント等により変更の場合あり

覚王山商店街

小さな商店街にレトロな店とエスニックな店など様々な店が点在

日泰寺参道を中心に門前町として発展してきた小さな商店街。昔ながらのレトロな店とタイゆかりの日泰寺にちなんだエスニックな店が隣り合わせでユニークな雰囲気を醸し出している。

覚王山商店街

住所
愛知県名古屋市千種区山門町
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

京甘味 文の助茶屋

豊富な京甘味が味わえる店

約40種類の京甘味が味わえる。明治末期から続く京都の本店と同じ素材を使用し、本店の味を再現。吟味した抹茶や小豆を使っているため、あっさりとした甘さで後味が良い。

京甘味 文の助茶屋の画像 1枚目

京甘味 文の助茶屋

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4ジェイアール名古屋タカシマヤ 6階
交通
JR名古屋駅からすぐ
料金
抹茶あんみつ=864円/茶だんご=810円/八坂セット(おそば、ちりめん山椒ごはん、ミニ甘味)=1674円/田舎氷=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)、そばメニューは~19:00(L.O.)

市営交通資料センター

本物の運転台を使用した列車運転シミュレータを楽しめる

運転シミュレーションが体験できるなど、市バスや地下鉄がさらに身近なものになる。案内カウンターでは交通局オリジナルグッズを販売している。

市営交通資料センターの画像 1枚目

市営交通資料センター

住所
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目10-4丸の内会館 6階
交通
地下鉄久屋大通駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)

梅花堂

手みやげにもおすすめの和菓子店

さつまいもたっぷりの鬼まんじゅうが好評の和菓子屋。自然な甘さが人気で昼過ぎには売り切れてしまうことも多く、確実に手に入れたいなら予約をしたほうがいい。

梅花堂の画像 1枚目
梅花堂の画像 2枚目

梅花堂

住所
愛知県名古屋市千種区末盛通1丁目6-2
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ
料金
鬼まんじゅう=150円/生菓子=150円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(鬼まんじゅうは9:00~)

キッチン 欧味

みんな大好き「エビフライ」が名物

天然ブラックタイガーを使ったジャンボエビフライは約25cm、ジャンボアンドジャンボはなんと30cmもあるビッグサイズ。米は「はつしも」、油は綿実油など食材にこだわっている。

キッチン 欧味の画像 1枚目
キッチン 欧味の画像 2枚目

キッチン 欧味

住所
愛知県名古屋市千種区千種1丁目9-23
交通
地下鉄吹上駅から徒歩8分
料金
ジャンボジャンボエビフライドッグ=1200円/ジャンボアンドジャンボエビフライ定食=2700円/ジャンボエビフライ定食=2200円/ハヤシオムレツセット=1000円(ランチは100円引)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)、土・日曜、祝日は~21:00(閉店)

LE PIGNON

杉苔の庭を眺めながら味わう、軽やかでインパクトのあるフレンチ

閑静な住宅街にあり松が生える箱庭も印象的な邸宅フレンチの店。オープンキッチンから伝わる活気あふれる空間で契約農家から仕入れた新鮮野菜や四季の食材を使った体に優しい料理を味わいたい。

LE PIGNONの画像 1枚目
LE PIGNONの画像 2枚目

LE PIGNON

住所
愛知県名古屋市東区徳川町2406-1
交通
JR中央本線大曽根駅から徒歩6分
料金
ランチコース=3800円・4500円・6800円/ディナーコース=8700円・11000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店15:00)、18:00~20:00(閉店23:00)