名古屋・瀬戸・犬山 x うどん
「名古屋・瀬戸・犬山×うどん×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「名古屋・瀬戸・犬山×うどん×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。創業から受け継がれる職人が作る至極の一杯「川井屋」、ブレンド味噌の繊細さともちもち細麺を堪能「角丸」、2種類のブレンド味噌が生み出す深みとコク「五城」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:11 件
名古屋・瀬戸・犬山のおすすめエリア
名古屋・瀬戸・犬山の新着記事
名古屋・瀬戸・犬山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
川井屋
創業から受け継がれる職人が作る至極の一杯
大正10(1921)年の創業以来、手こね・手延・手切の製法を貫く老舗の麺処。一晩寝かせて熟成させた生地で打つ麺は、なめらかでほどよい弾力がある。その日の気温や湿度によって塩加減などを調節するのも、変わらぬ味の秘訣だ。
![川井屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010150_1.jpg)
![川井屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010150_00001.jpg)
川井屋
- 住所
- 愛知県名古屋市東区飯田町31
- 交通
- 地下鉄高岳駅から徒歩15分
- 料金
- えびおろしきしめん=1570円/とろろきしめん=990円/きしめん=660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:20(閉店20:00、売り切れ次第閉店)
角丸
ブレンド味噌の繊細さともちもち細麺を堪能
三代にわたって続く大正15(1926)年創業のうどん店。繊細な味わいのつゆは、気温や湿度に合わせて日々、微調整をする。麺は独自の熟成法によるなめらかな食感が魅力だ。
![角丸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010148_2976_1.jpg)
角丸
- 住所
- 愛知県名古屋市東区泉1丁目18-33
- 交通
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩3分
- 料金
- 味噌煮込み=880円/天ぷら入り味噌煮込み=1210円/餅入り味噌煮込み=1040円/カレー煮込み=940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店)、土曜は~14:00(閉店)
五城
2種類のブレンド味噌が生み出す深みとコク
手打ちでしっかりこねられた麺は、細めでいながらモチモチとした食感。尾張特産の2種類の味噌を合わせて作るマイルドなつゆがよく絡む。ランチは定食メニューも充実。
![五城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001548_2942_1.jpg)
![五城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001548_3895_1.jpg)
五城
- 住所
- 愛知県名古屋市中区栄1丁目10-10
- 交通
- 地下鉄伏見駅から徒歩3分
- 料金
- 味噌煮込みうどん=850円/うどん定食=900円/天丼定食=900円/五城特製煮込み=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:30(閉店)
きしや
駅ホームで気軽に
醤油を使わずに作る、白く透き通ったスープの「白きしめん」が名物。昆布やかつお節など天然素材でとっただしの香りが際立つ。特注のたまり醤油を使う「赤きしめん」もある。
![きしやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011036_1588_1.jpg)
![きしやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011036_00001.jpg)
きしや
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区仲田2丁目17-7池下タワーズ 1階
- 交通
- 地下鉄池下駅から徒歩5分
- 料金
- 白きしめん=850円/赤きしめん=850円/カレーきしめん=950円/牛すじラーメン=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
やぶ福
茹でたて、作りたてのうどんを味わえる。味噌煮込み定食が人気
ゆでたて、作りたての素朴なうどんを食べられる。固めの麺が特徴の味噌煮込み定食は、夏場でも注文する人が多い人気メニューだ。手ごろな価格もうれしい。
にこみのたから
下町大須で味わう名古屋の庶民の味
専門店である当店の味噌煮込みは八丁みそをベースに昔ながらの味と香りは絶品。このオリジナルな味に遠方から通う常連も多い。ほかに、かつ丼などの丼ものもある。寿司も注文可能。
にこみのたから
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須2丁目16-17
- 交通
- 地下鉄大須観音駅から徒歩5分
- 料金
- にこみ定食=1150円/もち玉定食=1450円/かつ丼=850円/味噌にこみ=850円/親子にこみ定食=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:30~19:30(閉店)、日曜、祝日は11:30~19:30(閉店)
山本屋本店 広小路伏見店
味噌煮込うどんを生み出した老舗
名古屋らしい味噌煮込みスタイルのうどんを生み出し、全国に広めた老舗。明治40(1907)年の創業以来、コシのある麺をはじめ、昔ながらの味を守り続ける。3年間じっくり醸造した味噌をつゆに使うのも味の決め手。
![山本屋本店 広小路伏見店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013464_00001.jpg)
![山本屋本店 広小路伏見店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013464_3895_1.jpg)
山本屋本店 広小路伏見店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦1丁目18-22名古屋ATビル 1階
- 交通
- 地下鉄伏見駅から徒歩5分
- 料金
- 味噌煮込うどん=1026円/味噌もつ鍋(1人前)=2052円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
手打めん処 みや川
ソフトな口あたりの手打ち麺が自慢
つやがありソフトな口当たりの手打ち麺が自慢。ダシもかつおと昆布のうまみが生きた深い味わいで、味付けにはたまり醤油を使用。注文後に揚げる天ぷらもサクサクでうまい。
手打めん処 みや川
- 住所
- 愛知県名古屋市昭和区阿由知通3丁目10
- 交通
- 地下鉄御器所駅からすぐ
- 料金
- 天ぷらきしめん=760円/ざるきしめん=650円/きしめん定食=850円/ランチセット=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:30~21:30
山本屋総本家
まろやかなスープとしっかりした麺のコシ
大正14(1925)年創業の味噌煮込みうどんの老舗。麺は硬めで、シコシコとコシがあるのが特徴。八丁味噌を独自にブレンドした味噌はコクがあり、リピーターになる人も多い。
![山本屋総本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000093_3326_1.jpg)
![山本屋総本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000093_3895_1.jpg)
山本屋総本家
- 住所
- 愛知県名古屋市中区栄3丁目12-19
- 交通
- 地下鉄栄駅から徒歩10分
- 料金
- 普通煮込うどん=1004円/玉子入煮込うどん=1058円/かしわ煮込うどん=1544円/親子煮込うどん=1598円/味噌おでん(3本)=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:00~21:00(閉店22:00)
驛釜きしめん
駅ナカでにぎわうきしめん専門店
JR名古屋駅中央コンコース内にあるきしめん専門店。定番の醤油味の他、味噌や塩も人気。季節限定メニューもおすすめ。
![驛釜きしめんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011285_3665_4.jpg)
![驛釜きしめんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011285_3665_1.jpg)
驛釜きしめん
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JR名古屋駅 中央コンコース内
- 交通
- JR名古屋駅構内
- 料金
- きしめん各種=650円~/驛釜きしめん=930円/コーチン南蛮きしめん=1030円/朝定食=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:30(閉店23:00)