伊良湖岬
「伊良湖岬×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊良湖岬×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。白砂のビーチが弧を描く、恋物語の伝説が残る名勝「恋路ヶ浜」、フェリーに乗り込む前におみやげなどを購入したい「道の駅 伊良湖クリスタルポルト」、渥美半島の白亜のシンボル「伊良湖岬灯台」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:5 件
伊良湖岬の新着記事
伊良湖岬のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
恋路ヶ浜
白砂のビーチが弧を描く、恋物語の伝説が残る名勝
伊良湖灯台から日出の石門まで続く約1kmの海岸線。その昔、高貴な男女が恋のために逃れてきたという伝説から名付けられたといわれ、恋人たちが集うデートの定番スポット。
![恋路ヶ浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000386_00000.jpg)
恋路ヶ浜
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖町恋路浦~日出骨山
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで45分、恋路ヶ浜下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
道の駅 伊良湖クリスタルポルト
フェリーに乗り込む前におみやげなどを購入したい
鳥羽へのフェリーおよび師崎、河和方面へ向かう高速船の旅客ターミナルと、道の駅の機能を備えた伊良湖観光の玄関口。おみやげコーナーや農産物販売もあり、地元の味も楽しめる。
![道の駅 伊良湖クリスタルポルトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010036_2524_1.jpg)
![道の駅 伊良湖クリスタルポルトの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010036_2524_2.jpg)
道の駅 伊良湖クリスタルポルト
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖町宮下3000-65
- 交通
- 東名高速道路豊川ICから国道151号・1号・259号、県道28号、国道42号を伊良湖方面へ車で53km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:40~17:40、軽食コーナーは9:30~16:00
伊良湖岬灯台
渥美半島の白亜のシンボル
伊良湖岬の最先端に建つ白亜の灯台。恋路ヶ浜から歩いて行くことができる。海原を行く船の安全を守るとともに、渥美半島のシンボル的な存在となっている。
![伊良湖岬灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000378_1077_1.jpg)
![伊良湖岬灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000378_1138_1.jpg)
伊良湖岬灯台
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖岬
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで50分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
伊良湖東大寺瓦窯跡
東大寺大仏殿の瓦が焼かれていたことを実証する窯の跡
鎌倉時代、奈良・東大寺大仏殿の瓦が渥美半島で焼かれていたことを実証する窯の跡。焼かれた瓦の数は、一説には5万枚ともいわれている。瓦は、田原市渥美郷土資料館に展示されている。
![伊良湖東大寺瓦窯跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000368_3665_1.jpg)
伊良湖東大寺瓦窯跡
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖町瓦場358-4
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで35分、亀山西下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
渥美半島菜の花まつり
見て食べて菜の花の魅力を満喫
伊良湖岬近くの国道沿いに、約1200万本の菜の花が咲き誇る。メイン会場の伊良湖菜の花ガーデンでは、菜の花狩りや地元の物産店、菜の花迷路、小さな子供へのテントウ虫とミツバチの着ぐるみの無料貸し出しなど、楽しみ方も多彩だ。周辺の飲食店ではこの時期限定の菜の花料理も味わえる。
渥美半島菜の花まつり
- 住所
- 愛知県田原市堀切町浜薮伊良湖菜の花ガーデンほか
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで50分、明神前下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 1月中旬~3月下旬
- 営業時間
- 見学自由
日出の石門
荒波に浸食されて出来た大きな岩の洞穴。雄大な景観を楽しめる
太平洋の荒波に浸食されてできた、大きな岩の洞穴。沖の石門、岸の石門の2つがある。自然が創り出した雄大な景観を楽しめる。
![日出の石門の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000377_1077_1.jpg)
日出の石門
- 住所
- 愛知県田原市日出町
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで45分、恋路ヶ浜下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
伊良湖亭
海を見ながら食べる大あさりは最高
直火で焼いた大あさりは、かむほどにうま味が広がる渥美の名物。フライが付いた大あさり定食が人気。さざえのつぼ焼やバーベキューも味わえる。
![伊良湖亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000359_1077_1.jpg)
伊良湖亭
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖町古山2814-4
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで45分、恋路ヶ浜下車、徒歩3分
- 料金
- 大あさり(2個)=500円/ヤシの実ジュース=900円/ヤシの実ジュースコップ=300円/磯定食=2000円/大あさり定食(A)=1200円/潮騒定食=2300円/食べくらべ定食(大あさり・カキ)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)、焼き物(大あさり・カキ・サザエ)は~17:00、食事は~15:00
伊良湖岬
荒波が打ち寄せる風光明媚な岬。白亜の灯台が海に映え美しい
太平洋の荒波がしぶきを上げて打ち寄せる風光明媚な岬。先端にはシンボルの白亜の灯台が建ち、海に映える姿が美しい。海岸線をたどれば、日出の石門や恋路ヶ浜へと続く。
![伊良湖岬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011071_3476_1.jpg)
![伊良湖岬の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011071_3476_2.jpg)
伊良湖岬
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖町古山
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで50分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし