渥美半島・伊良湖岬 x 見どころ・レジャー
「渥美半島・伊良湖岬×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「渥美半島・伊良湖岬×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。360度のパノラマを満喫「田原市蔵王山展望台」、渥美半島のさまざまな情報がぎゅっと詰まって観光に便利「道の駅 田原めっくんはうす」、南国ムードいっぱいで子供連れでも安心の遠浅ビーチ「ココナッツビーチ伊良湖(伊良湖海水浴場)」など情報満載。
- スポット:21 件
- 記事:4 件
渥美半島・伊良湖岬のおすすめエリア
渥美半島・伊良湖岬の新着記事
渥美半島・伊良湖岬のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 21 件
田原市蔵王山展望台
360度のパノラマを満喫
蔵王山山頂に建ち、展望室からは三河湾、太平洋、渥美半島を一望。360度の大パノラマを満喫できる。空気の澄んだ日には、遠く日本アルプスや富士山までが見渡せる。
![田原市蔵王山展望台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000255_4024_2.jpg)
![田原市蔵王山展望台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000255_4024_4.jpg)
田原市蔵王山展望台
- 住所
- 愛知県田原市浦町蔵王1-46
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉店)、2階カフェ・3階体験フロアは10:00~16:00(当面休業)
道の駅 田原めっくんはうす
渥美半島のさまざまな情報がぎゅっと詰まって観光に便利
伊良湖岬への行き帰りの休息に便利な、渥美半島の観光と産業の情報サービスステーション。地域のイベントなどの情報も得られる。ショップには特産品やみやげものが充実。
![道の駅 田原めっくんはうすの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000256_00000.jpg)
![道の駅 田原めっくんはうすの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000256_2883_1.jpg)
道の駅 田原めっくんはうす
- 住所
- 愛知県田原市東赤石5丁目74
- 交通
- 東名高速道路豊川ICから国道151号・1号・259号を伊良湖方面へ車で27km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、レストランは11:00~21:00
ココナッツビーチ伊良湖(伊良湖海水浴場)
南国ムードいっぱいで子供連れでも安心の遠浅ビーチ
遠浅で波はおだやか。水もきれいなファミリー向けの海水浴場だ。伊良湖岬灯台や白い砂浜が美しい恋路ヶ浜など観光名所がほど近く、サイクリングロードも整備されている。
![ココナッツビーチ伊良湖(伊良湖海水浴場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000216_3665_1.jpg)
![ココナッツビーチ伊良湖(伊良湖海水浴場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000216_2524_1.jpg)
ココナッツビーチ伊良湖(伊良湖海水浴場)
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖町宮下
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで40分、伊良湖シーパーク前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
恋路ヶ浜
白砂のビーチが弧を描く、恋物語の伝説が残る名勝
伊良湖灯台から日出の石門まで続く約1kmの海岸線。その昔、高貴な男女が恋のために逃れてきたという伝説から名付けられたといわれ、恋人たちが集うデートの定番スポット。
![恋路ヶ浜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000386_00000.jpg)
恋路ヶ浜
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖町恋路浦~日出骨山
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで45分、恋路ヶ浜下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
渥美サイクリングロード
潮風に吹かれてサイクリング
恋路ヶ浜、日出の石門など、太平洋岸沿いの見どころを結んだサイクリングロード。大海原を眺めながら、潮風の中を駆け抜けるサイクリングはそう快。
渥美サイクリングロード
- 住所
- 愛知県田原市
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで45分、休暇村下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
道の駅 伊良湖クリスタルポルト
フェリーに乗り込む前におみやげなどを購入したい
鳥羽へのフェリーおよび師崎、河和方面へ向かう高速船の旅客ターミナルと、道の駅の機能を備えた伊良湖観光の玄関口。おみやげコーナーや農産物販売もあり、地元の味も楽しめる。
![道の駅 伊良湖クリスタルポルトの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010036_2524_1.jpg)
![道の駅 伊良湖クリスタルポルトの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010036_2524_2.jpg)
道の駅 伊良湖クリスタルポルト
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖町宮下3000-65
- 交通
- 東名高速道路豊川ICから国道151号・1号・259号、県道28号、国道42号を伊良湖方面へ車で53km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:40~17:40、軽食コーナーは9:30~16:00
小中山地区海岸 潮干狩り
大粒のアサリが採れると評判
渥美半島は、大粒で味も良いアサリが採れると評判。ここ、小中山地区は遠浅で干潟も広いため、小さな子ども連れでも安心して潮干狩りが楽しめる。干潟ではカキが拾えることもあるという。
小中山地区海岸 潮干狩り
- 住所
- 愛知県田原市中山町
- 交通
- 東名高速道路豊川ICから国道151号、県道400号、国道259号、県道421号を中山方面へ車で49km
- 料金
- 潮干狩り料金=1500円(漁協組合指定カゴ1杯、クマ手貸出付)/
- 営業期間
- 3月中旬~5月下旬(要問合せ)
- 営業時間
- 時期により異なる(詳細は要問合せ)
にさきCAMP(仁崎キャンプ場)
海辺のキャンプ・BBQを気軽に満喫
青い松並木、白い砂浜、波穏やかな三河湾に面したキャンプ場。年齢を問わず、若者から家族連れまで、海辺のキャンプやBBQを気軽に楽しめる。
![にさきCAMP(仁崎キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000202_2601_1.jpg)
にさきCAMP(仁崎キャンプ場)
- 住所
- 愛知県田原市仁崎町黒石24-7
- 交通
- 東名高速道路豊川ICから国道151号・23号・259号・一般道・県道2号を伊良湖方面に向かい現地へ。豊川ICから35km
- 料金
- 駐車料(1日)=普通車800円、オートバイ300円/サイト使用料=オートキャンプサイト1サイト5人まで5000円(デイキャンプは3500円)、テントサイト1サイト5人まで4000円(デイキャンプは3000円)、ソロキャンプサイト2000円(デイキャンプも2000円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(デイキャンプは9:00~16:00)
白谷海水浴場
遊び疲れたら芝生広場でひと休み。リゾートムード満点のビーチ
透明度抜群のきれいな海、青々とした芝生、清潔な砂浜が自慢の海水浴場。まるで海外のリゾート地でバカンスを楽しんでいるような気分になれる。土・日曜にはイベントも開催。
![白谷海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011797_20220913-1.jpg)
![白谷海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011797_3665_1.jpg)
白谷海水浴場
- 住所
- 愛知県田原市白磯5
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅からぐるりんバス西部線下りで15分、白谷海浜公園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
伊良湖岬灯台
渥美半島の白亜のシンボル
伊良湖岬の最先端に建つ白亜の灯台。恋路ヶ浜から歩いて行くことができる。海原を行く船の安全を守るとともに、渥美半島のシンボル的な存在となっている。
![伊良湖岬灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000378_1077_1.jpg)
![伊良湖岬灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000378_1138_1.jpg)
伊良湖岬灯台
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖岬
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで50分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
ニュー渥美観光
とれたてのフルーツをおなかいっぱい味わう
12月から5月はいちご狩り、6月から10月はメロン狩り&食べ放題が楽しめる。自分でとったフルーツは味も格別だ。B級品が手ごろに買えるのもうれしい。
![ニュー渥美観光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013380_3460_3.jpg)
![ニュー渥美観光の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013380_3460_1.jpg)
ニュー渥美観光
- 住所
- 愛知県田原市愛知県田原市保美町段土165
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで30分、大番場下車、徒歩3分
- 料金
- メロン30分食べ放題=小学生以上2200~3500円、3~6歳1100~1800円/メロン狩り+食べ放題(1玉持ち帰り)=小学生以上3800~5200円、3~6歳2800~3800円/メロン狩り+カットメロン(1玉お持ち帰り)=1/4カット2100~2850円、1/2カット2400~3300円/いちご狩り30分=小学生以上1500~2000円、3歳以上1000~1500円 (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(時期により異なる)、いちご狩りは10:00~15:00、メロン狩りは9:00~
観光農園 たべりん王国
フルーツ狩り+αのサービスもうれしい
冬から春はイチゴ狩り、夏は渥美半島名産のメロン狩りとメロン食べ放題が楽しめる。1万2000平方メートルの広い敷地には大型ハウスのほかに、水洗トイレも完備。
![観光農園 たべりん王国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013395_3896_2.jpg)
![観光農園 たべりん王国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013395_3896_1.jpg)
観光農園 たべりん王国
- 住所
- 愛知県田原市大草町茶園12-7
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から地域乗り合いタクシー高松線で25分、大草保育園下車、徒歩10分
- 料金
- イチゴ狩り(1月2日~5月中旬)=1300~1600円/メロン狩りとメロン食べ放題(7月下旬~8月)=3500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園16:00)
仁崎海水浴場
透明度抜群の海で一日中遊べる
波穏やかな三河湾に面し、キャンプ場が隣接しているので、昼は海水浴、夜はキャンプと両方楽しめる。「日本の水浴場88選」にも選定された透明度の高い水質抜群の海水浴場。
![仁崎海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000232_00000.jpg)
![仁崎海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000232_1851_1.jpg)
仁崎海水浴場
- 住所
- 愛知県田原市仁崎町黒石
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖本線で10分、野田でぐるりんバス野田線に乗り換えて7分、仁崎海水浴場下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
滝頭公園
桜の名所。多目的広場や親水広場もあり、森林浴も楽しめる
桜の名所としてしられる。巨大ゴリラのコンビネーション遊具が子どもたちに大人気。野球場やテニスコート、多目的広場のほか、親水広場もある。森林浴も楽しめる。
![滝頭公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000383_3462_1.jpg)
西ノ浜海岸
風車&潮風の共演。爽快ドライブを満喫
発電用の風車が並び、青空に映える西ノ浜海岸。冬期になると強い季節風が吹くことから、風力発電が盛んな渥美半島を象徴する風景の一つ。下から見上げると、迫力も倍増。
![西ノ浜海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014086_3580_1.jpg)
![西ノ浜海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014086_3580_2.jpg)
日出の石門
荒波に浸食されて出来た大きな岩の洞穴。雄大な景観を楽しめる
太平洋の荒波に浸食されてできた、大きな岩の洞穴。沖の石門、岸の石門の2つがある。自然が創り出した雄大な景観を楽しめる。
![日出の石門の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000377_1077_1.jpg)
日出の石門
- 住所
- 愛知県田原市日出町
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで45分、恋路ヶ浜下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
サンテパルクたはら
見て遊んで食べて、農業公園で自然を満喫
農園、花畑、産直市場など多彩な施設が集まる農業のテーマパーク。動物とふれあえる小動物園や、ウィンナーなどの手作り体験(予約制)も楽しめる。
![サンテパルクたはらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000228_3164_2.jpg)
![サンテパルクたはらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000228_3877_1.jpg)
サンテパルクたはら
- 住所
- 愛知県田原市野田町芦ヶ池8
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅からぐるりんバスサンテパルク行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/おもしろ自転車(20分)=200~300円/体験料=有料/ (体験はクレジットカード利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)、小動物園・ポニー牧場は~16:00、ファーストフードは9:00~16:00(閉店)
渥美観光 丸武園
特産品のメロンを思う存分味わえる
メロン狩りでは、渥美半島特産品のメロンを低料金で食べられる満足コースが人気。その場で味わえ、みやげが付くのもうれしい。
![渥美観光 丸武園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000219_3462_1.jpg)
渥美観光 丸武園
- 住所
- 愛知県田原市芦町前畑15
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅からタクシーで15分
- 料金
- ジャンボメロン満足コース(おみやげ付き、6月中旬~10月)=2500円/イチゴ狩り(時期により異なる)=1000~1700円/メロンとスイカ=600円(メロン4分の1玉とスイカ1切)、1100円(メロン半玉とスイカ1切)/
- 営業期間
- 通年(イチゴ狩りは1~5月、メロン狩りは6~10月)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
伊良湖岬
荒波が打ち寄せる風光明媚な岬。白亜の灯台が海に映え美しい
太平洋の荒波がしぶきを上げて打ち寄せる風光明媚な岬。先端にはシンボルの白亜の灯台が建ち、海に映える姿が美しい。海岸線をたどれば、日出の石門や恋路ヶ浜へと続く。
![伊良湖岬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011071_3476_1.jpg)
![伊良湖岬の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011071_3476_2.jpg)
伊良湖岬
- 住所
- 愛知県田原市伊良湖町古山
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで50分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
シーサイドファーム伊良湖
生産者直営。味と質に定評あり
メロン狩りが体験できる観光農園。渥美特産のマスクメロンを収穫でき、土産として1玉持ち帰ることができる。
![シーサイドファーム伊良湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23002403_1435_1.jpg)
シーサイドファーム伊良湖
- 住所
- 愛知県田原市和地町下大道155
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖支線保美行きで40分、和地西下車すぐ
- 料金
- メロン狩り(6月1日~7月31日、メロン1玉と食べ放題)=3800円/メロン狩り(8月1日~9月末、メロン1玉と食べ放題)=3500円/
- 営業期間
- 6~9月
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)