三河湾・渥美半島 x 見どころ・体験
三河湾・渥美半島のおすすめの見どころ・体験スポット
三河湾・渥美半島のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国の重要文化財の木造阿弥陀如来坐像などがある「普門寺」、境内は四季の自然が美しい。地元では弁天様として親しまれている「三明寺」、万葉歌人の歌碑を愛でる「万葉の小径」など情報満載。
- スポット:48 件
- 記事:7 件
三河湾・渥美半島のおすすめエリア
三河湾・渥美半島の新着記事
三河湾・渥美半島のおすすめの見どころ・体験スポット
21~40 件を表示 / 全 48 件
普門寺
国の重要文化財の木造阿弥陀如来坐像などがある
奈良時代の神亀4(727)年創立。国指定・重要文化財、愛知県・豊橋市指定文化財の仏像を所蔵し、春はもみじの新緑、初夏は紫陽花、秋は紅葉が楽しめる歴史と自然豊かな山寺。4月中旬、11月末~12月初旬に御開帳の祭礼がある。
三明寺
境内は四季の自然が美しい。地元では弁天様として親しまれている
地元では弁天様として親しまれる古刹。緑豊かな境内は、四季折々の自然が美しい。本尊の弁財天は、平安時代に大江定基が愛妾・力寿をモデルに彫刻したといわれる。
ハズ観音かぼちゃ寺(妙善寺)
かぼちゃ茶が毎日ふるまわれている。かぼちゃ寺と称されている
かぼちゃ寺と称され、名物「かぼちゃ茶」が毎日無料でふるまわれている。毎年12月の冬至には、全国から奉納されたかぼちゃで「かぼちゃしるこ」の大接待が行われる。
弘法山 金剛寺
子授、安産、交通安全、進学達成など様々な祈願にご利益がある
昭和13(1938)年、篤信者の財閥が子授を願い、子安弘法大師像を建立。子授以外にも安産、子育、交通安全、進学達成など、さまざまな祈願にご利益がある。
サンテパルクたはら
見て遊んで食べて、農業公園で自然を満喫
農園、花畑、産直市場など多彩な施設が集まる農業のテーマパーク。動物とふれあえる小動物園や、ウィンナーなどの手作り体験(予約制)も楽しめる。
サンテパルクたはら
- 住所
- 愛知県田原市野田町芦ヶ池8
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅からぐるりんバスサンテパルク行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/おもしろ自転車(20分)=200~300円/体験料=有料/ (体験はクレジットカード利用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉園)、小動物園・ポニー牧場は~16:00、ファーストフードは9:00~16:00(閉店)
赤岩寺
参道の脇には桜の古木があり、春は美しい桜が参道を彩る
仁王門にある、迫力たっぷりの仁王像が出迎えてくれる。参道の脇には桜の古木があり、春は美しい桜が参道を彩る。毎年11月23日には、文化財を公開する寺宝展も開催される。
八百富神社
藤原俊成の創建。開運、安産、縁結びの神を祀る
竹島全体が神社の境内で、貴重な暖帯林のため国の天然記念物に指定されている。三河雀という書物には、江の島・竹生島・厳島などと共に、日本七弁天の中に挙げられている。御祭神は市杵島姫命。
八百富神社
- 住所
- 愛知県蒲郡市竹島町3-15
- 交通
- JR東海道本線蒲郡駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、授与所は9:00~16:30、土・日曜、祝日は~17:00
吉田城址
東三河の要衝となっていた城。今川、武田、徳川らの攻防があった
永正2(1505)年に牧野古白によって建てられた城。東三河の要衝となっていた城で、戦国時代は今川、武田、徳川らの攻防があった。現在は石垣と復元された鉄櫓(くろがねやぐら)が残る。
吉田城址
- 住所
- 愛知県豊橋市今橋町3-1豊橋公園内
- 交通
- JR東海道新幹線豊橋駅から豊鉄市内線運動公園前・赤岩口行きで6分、市役所前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)、鉄櫓内部は10:00~15:00
城宝寺
渡辺崋山の菩提寺。本堂奧の崋山霊牌堂の天井画は有名である
渡辺崋山の菩提寺として名高い寺。山門内には崋山の句碑が建てられている。また、本堂奧の崋山霊牌堂の天井画は有名。山門わきには通称穴倉と呼ばれる城宝寺古墳がある。
渥美観光 丸武園
特産品のメロンを思う存分味わえる
メロン狩りでは、渥美半島特産品のメロンを低料金で食べられる満足コースが人気。その場で味わえ、みやげが付くのもうれしい。
渥美観光 丸武園
- 住所
- 愛知県田原市芦町前畑15
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅からタクシーで15分
- 料金
- ジャンボメロン満足コース(おみやげ付き、6月中旬~10月)=2500円/イチゴ狩り(時期により異なる)=1000~1700円/メロンとスイカ=600円(メロン4分の1玉とスイカ1切)、1100円(メロン半玉とスイカ1切)/
- 営業期間
- 通年(イチゴ狩りは1~5月、メロン狩りは6~10月)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
御津神社
とても古い社で祭神は大国主命。ちょっと珍しいいか祭も行われる
創建は紀元前にさかのぼる古い社、祭神は大国主命。境内にそびえる天然記念物の大楠は、神社のシンボル。いかを供養するちょっと珍しいいか祭も行われている。
三河湾オレンジロード
ミカン畑の中を爽快ドライブ
東名高速道路音羽蒲郡ICと蒲郡市内を結ぶ道路。「オレンジロード」という愛称は蒲郡市の特産品であるミカンに由来する。
三河湾オレンジロード
- 住所
- 愛知県豊川市長沢町
- 交通
- 東名高速道路音羽蒲郡ICから一般道を長沢トンネル方面へ車で0.2km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺
色とりどりのアジサイが参道を彩る。春は椿や梅なども咲く
約15種数万本のいろとりどりのアジサイが咲く参道が有名。早春にはツバキや梅などが咲き誇る花の名所だ。
本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺
- 住所
- 愛知県額田郡幸田町深溝内山17
- 交通
- JR東海道本線三ヶ根駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(アジサイの見頃は6月中旬~7月上旬)
- 営業時間
- 境内自由
砥鹿神社
総檜造りの由緒ある神社で、春には風物詩「やぶさめ」が行われる
東海地方の総鎮守として信仰を集めてきた総檜造りの由緒ある神社。里宮本社のほか、山頂には奧宮がおかれている。春の例祭で行われるやぶさめは、東三河の風物詩。
本光寺
四季折々に咲く花の名所。「三河のあじさい寺」とも呼ばれる
島原藩主深溝松平家の菩提寺として1523年に建立。四季折々に咲く花の名所として知られ、夏には参道の両側や境内を約1万本のあじさいが埋めつくす。近年は「三河のあじさい寺」と呼ばれている。
こども未来館 ここにこ
遊びを通してさまざまな体験・発見・交流ができる子育て支援施設
体験・発見プラザ、子育てプラザ、集いプラザからなる多世代交流施設。目玉の体験・発見プラザでは自分の好きなことを見つけられる多数の遊びのほか、路面電車をシミュレーション運転できる。
こども未来館 ここにこ
- 住所
- 愛知県豊橋市松葉町3丁目1
- 交通
- JR東海道新幹線豊橋駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=無料/体験・発見プラザ「まち空間」=大人200円、小・中・高校生100円/ (豊橋市が発行する敬老バッジまたはシルバー優待カード提示で入場料無料、障がい者手帳、療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と介護者入場料無料、ほの国パスポート提示で入場料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00、集いプラザは~21:00
豊橋鉄道 おでんしゃ
ほろ酔いで楽しめる、走る屋台には工夫がたくさん
豊橋鉄道で夏の定番イベントとなっていた「納涼ビール電車」に並ぶ冬のイベント列車として誕生した「おでんしゃ」。生ビールを飲みながらアツアツのおでんをほおばる、至福の路面電車の旅だ。毎年予約日には完売になるほど人気。
豊橋鉄道 おでんしゃ
- 住所
- 愛知県豊橋市豊橋鉄道豊鉄市内線駅前電停~運動公園前電停
- 交通
- JR東海道新幹線豊橋駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 11月中旬~2月末、年により異なる
- 営業時間
- 11:57~、18:25~(2便のみ、要予約)
シーサイドファーム伊良湖
生産者直営。味と質に定評あり
メロン狩りが体験できる観光農園。渥美特産のマスクメロンを収穫でき、土産として1玉持ち帰ることができる。
シーサイドファーム伊良湖
- 住所
- 愛知県田原市和地町下大道155
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖支線保美行きで40分、和地西下車すぐ
- 料金
- メロン狩り(6月1日~7月31日、メロン1玉と食べ放題)=3800円/メロン狩り(8月1日~9月末、メロン1玉と食べ放題)=3500円/
- 営業期間
- 6~9月
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)