エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 公園 x 雨の日OK > 東海・北陸 x 公園 x 雨の日OK > 名古屋・愛知 x 公園 x 雨の日OK

名古屋・愛知 x 公園

「名古屋・愛知×公園×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「名古屋・愛知×公園×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。家康の息づかいを感じる公園「岡崎公園」、心も体も安らげる憩いのスポット「しあわせ村」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:10 件

名古屋・愛知のおすすめエリア

名古屋・愛知の新着記事

名古屋・大須で古着や海外系ファッション、ケバブなど海外カルチャーを体験しよう!

名古屋の繁華街・栄の観光基本情報とショッピングスポットをチェック!

名古屋市の中心部に位置し、百貨店やファッションビル、飲食店が数多く集まる繁華街。地下鉄栄駅を中心に、...

【名古屋】仰天グルメ!圧倒的なインパクト!

スタンダードななごやめしとはまた別に、名古屋にはあっと驚く仰天グルメも勢ぞろい!店主渾身のアイデアが...

【愛知】おすすめプレイスポット&美術館をチェック!

ディノアドベンチャー名古屋あいち航空ミュージアム南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国安城産業文化公...

愛知みやげ 名古屋駅周辺で買えるおすすめ商品を一挙ご紹介!

愛知の定番みやげから、もらって嬉しい逸品までを一挙ご紹介。ご紹介するお店を名古屋駅周辺限定にしている...

愛知のドライブスポットおすすめ18選 定番から穴場までご紹介

愛知県には大都市名古屋だけでなく、郊外にも魅力的なスポットが満載です。今回は、4つのエリアに分けてご...

【鳳来寺山ハイキング】徳川家康誕生ゆかりの地へ!

豊かな自然と歴史が宿る霊山、鳳来寺山。標高695mの頂上へは登山道が整備され、道中は1425段の石段...

【長久手】おしゃれショップやカフェめぐり♪

愛知万博を機に建設されたリニモ(東部丘陵線)によりアクセスが便利に。洗練されたショップが点在し、散策...

【瀬戸】せとものの町で器&掘り出しモノ探し!

“せともの”の語源となるほどの知名度を誇る瀬戸焼の町には、陶芸家の作品が並ぶギャラリーから瀬戸発ブラ...

【南知多】海の幸満喫ドライブ! おすすめスポット!

東は三河湾、西は伊勢湾に面する知多半島は海の恵みが満載。生きのいい魚介や見渡す限りの水平線に大興奮の...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

名古屋・愛知のおすすめスポット

岡崎公園

家康の息づかいを感じる公園

天守閣のほか三河武士のやかた家康館、家康産湯の井戸、二の丸能楽堂、家康公遺言碑、からくり時計塔など見どころが多数。桜やツツジ、サツキなどの花が咲き誇る。

岡崎公園
岡崎公園

岡崎公園

住所
愛知県岡崎市康生町561-1
交通
名鉄名古屋本線東岡崎駅から徒歩15分
料金
家康館=大人360円、小人200円/岡崎城=大人200円、小人100円/共通券=大人510円、小人270円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設は9:00~16:30<閉館17:00>)
休業日
公園内は無休(家康館・岡崎城は12月29~31日休)

しあわせ村

心も体も安らげる憩いのスポット

小高い丘に広がる公園。屋外のしあわせ村ゾーンにはハーブ園やキャンプ場などがあり、健康ふれあい交流館には、温水プールやジャグジーなどの設備がある。

しあわせ村

しあわせ村

住所
愛知県東海市荒尾町西廻間2-1
交通
名鉄常滑線聚楽園駅から徒歩5分
料金
温浴ゾーン=大人500円、小・中学生250円、未就学児無料/ (65歳以上は温浴ゾーン250円)
営業期間
通年
営業時間
入園自由、健康ふれあい交流館は9:00~21:00(閉館)、温浴ゾーンは10:00~、第2・4月曜は~17:00
休業日
無休、健康ふれあい交流館は第1・3・5月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)