エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 水族館 x 雨の日OK > 東海・北陸 x 水族館 x 雨の日OK > 名古屋・愛知 x 水族館 x 雨の日OK

名古屋・愛知 x 水族館

「名古屋・愛知×水族館×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「名古屋・愛知×水族館×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。世界の海の生き物を展示「名古屋港水族館」、オリジナリティあふれる演出に心が弾む「シーライフ名古屋」、日本有数の深海生物の展示数「竹島水族館」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:4 件

名古屋・愛知のおすすめエリア

名古屋・愛知の新着記事

【名古屋】ノスタルジックグルメ♪どこか懐かしい老舗の味

どこか懐かしい老舗の味が楽しめるノスタルジックグルメ。何十年も愛されてきた名店には、それぞれに確かな...

名古屋コーチンが食べられる本場名古屋のおすすめ店をご紹介!

全国的に有名な名古屋コーチンはコクある旨みが魅力のブランド地鶏!風味と歯ごたえの良さは格別でどんな料...

【名古屋】旅のおすすめエリア&基本情報をチェック!

名古屋の3大エリアは名古屋駅、栄、大須。各エリアの楽しみ方をアドバイス!そのほかの注目タウンの特徴も...

【渥美半島】潮風ロマンチックドライブ!おすすめスポット!

温暖な気候に恵まれた渥美半島では、美しい海岸線やご当地フードがバカンス気分を盛り上げてくれる。刻々と...

【名古屋】モーニングを食べるならココ! おすすめの店を厳選してご紹介

名古屋の人々に愛され続ける喫茶店のモーニング。メニューのボリュームはもちろん、朝食の時間帯にドリンク...

【愛知・半田】蔵のまちレトロさんぽ♪おすすめスポット!

醸造蔵が建ち並ぶ運河沿いをはじめ、レトロな魅力満載の半田。街の文化と名物を楽しみながら散策しよう。

栄のおすすめランチ5選!地元っ子が通うお気に入りの店をご紹介します

栄は、憧れの名店から気軽なカフェまで集まる飲食店激戦区。そんな栄を熟知する地元っ子が、満足度の高いお...

【名古屋駅周辺】摩天楼!各高層ビルの特徴をチェック!

名古屋駅前にそびえ立つ高層ビル群。グルメやショッピングがたっぷり楽しめる魅力いっぱいの駅前ビルをチェ...

香嵐渓の紅葉ナビ ライトアップやランチ情報も

日本有数の紅葉の名所として知られる香嵐渓。モミジの開祖三栄和尚が“美しい自然をより美しく”との願いを...

【豊田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

市の面積は愛知県でいちばん広く、自然豊かなおでかけスポットと文化的スポットがバランスよく点在。7月に...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

名古屋・愛知のおすすめスポット

名古屋港水族館

世界の海の生き物を展示

シャチやイルカ、ベルーガなどが暮らす北館と、日本から南極までの5つの水域の生物を展示する南館に分かれる。北館ではイルカのパフォーマンスや、シャチやベルーガのトレーニングが見られ、南館では大水槽やペンギンの餌やりの様子を見ることができる。

名古屋港水族館
名古屋港水族館

名古屋港水族館

住所
愛知県名古屋市港区港町1-3
交通
地下鉄名古屋港駅から徒歩5分
料金
入館料=大人2030円、小・中学生1010円、幼児(4歳以上)500円/入館料(GW、夏休み期間の17:00~)=大人1620円、小・中学生800円、幼児400円/水族館・名古屋海洋博物館・ポートビル展望室・南極観測船ふじ共通入場券=大人2440円、小・中学生1210円、幼児500円/ (愛知県在住の65歳以上は証明書と本人確認書類持参で入館料1010円、障がい者手帳持参で割引あり、等級により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:30、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、7~9月は無休(GW、年末年始、春休み期間は無休、冬期は点検期間休あり)

シーライフ名古屋

オリジナリティあふれる演出に心が弾む

世界50か所以上で親しまれる水族館ブランドが日本初上陸。生き物について「見て、さわって、学んで」体験できる水族館。

シーライフ名古屋

住所
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7-1
交通
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線金城ふ頭駅から徒歩8分

竹島水族館

日本有数の深海生物の展示数

竹島の陸地側には、タカアシガニなどの珍しい海水魚、淡水魚、熱帯魚など、約500種、4500点の魚介類を展示する竹島水族館がある。アシカショーは子供たちに人気だ。タッチプール「さわりんぷーる」では深海生物に触ることができる。

竹島水族館

竹島水族館

住所
愛知県蒲郡市竹島町1-6
交通
JR東海道本線蒲郡駅から徒歩15分
料金
大人500円、小・中学生200円、未就学児無料(大人1名につき1名のみ、2人目からは200円) (障がい手帳持参で本人及び介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日休、GW、春・夏・冬休み期間は営業)

碧南海浜水族館・碧南市青少年海の科学館

日本近海の生き物に出会える

全国の珍しい魚や水生生物などを観察できる。約300種、5千匹の沿岸魚がいる。200トンの大水槽もある。青少年海の科学館は「水―森から海へ―」をメインテーマにした楽しく学べる施設。

碧南海浜水族館・碧南市青少年海の科学館
碧南海浜水族館・碧南市青少年海の科学館

碧南海浜水族館・碧南市青少年海の科学館

住所
愛知県碧南市浜町2-3
交通
名鉄三河線碧南駅から徒歩15分
料金
科学館=無料/水族館=大人550円、小人(4~14歳)220円/水族館(年間パスポート)=大人1430円、小人550円/ (20名以上の団体は大人440円、小人165円、身体障がい者手帳、精神障がい者手帳、療育手帳持参で本人と介護者1名まで無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、夏休み期間は~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(夏休み期間は無休、12月29日~翌1月1日休)