条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー > 名古屋・愛知 x ショッピング・おみやげ x 子連れ・ファミリー
名古屋・愛知 x ショッピング・おみやげ
ガイドブック編集部が厳選した「名古屋・愛知×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名物。手焼きみたらし団子「新雀本店」、定番の名古屋みやげのほか、駅弁・ドリンクなど取揃えている「グランドキヨスク名古屋」、ここでしか食べられない名店の味「納屋橋饅頭万松庵 大須万松寺通店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 94 件
大須名物の店頭で焼くだんごは昔から変わらない味。生だんごに秘伝のタレをつけたみたらしと、きな粉の2種類がある。
名古屋を代表する銘菓や、最上級の素材を使用したこだわりの弁当、おにぎり、飲み物等を取り揃える総合ショップ。
名古屋マリオットアソシアホテル
ヒルトン名古屋
西浦温泉 旬景浪漫 銀波荘
西浦温泉 天空海遊の宿 末広
名古屋JRゲートタワーホテル
名古屋プリンスホテル スカイタワー
ストリングスホテル 名古屋
蒲郡クラシックホテル
ニッコースタイル名古屋
名古屋名物「納屋橋まんじゅう」をドーナッツ生地で包み揚げた「揚げまん棒」は、大須万松寺通店限定の品。店内でもテイクアウトでも楽しむことができる。
新幹線精算所隣りの中央コンコースに位置。老舗の銘菓や、人気のスイーツ等、厳選された逸品に加え、定番の名古屋みやげや四季折々の名産品まで豊富に揃う。
70年代から80年代に東欧で生産されたアイテムが並ぶ。オーナー自らが蚤の市をめぐり、買い付けしてきた雑貨の数々は、どこか懐かしく愛らしいモノばかり。それぞれのアイテムにまつわるストーリーを聞くのも楽しい。
イチゴ、ブドウ、桃、柿、メロンなど季節限定のフルーツ大福が人気の和菓子店。材料にこだわって、一つ一つ職人がていねいに作った菓子はどれも絶品だ。おみやげにもおすすめ。
本館、北館、南館からなる売り場面積で日本最大級のデパート。パイプオルガンが置かれたスペースや美術館など、ショッピング以外の楽しみも見つけられる。
トップブランドが集まる老舗百貨店。グローバルなネットワークを生かし、メーカーと商品の共同開発も手掛ける。地域のニーズに合わせた商品提案が、女性客からの支持を集めている。
羽二重餅など定番商品のほか、イチゴとクリームチーズの大福といったユニーク商品も扱う和菓子店。大判焼きは昔から地元で愛され続ける人気商品(11~翌3月のみ)。
JR名古屋駅すぐのJRセントラルタワーズ内。グルメやファッション、コスメなど、幅広いジャンルの店舗がそろう。「タカシマヤ ゲートタワーモール」も誕生した。
アンデス地方の神様の人形エケコや、アルパカの本物の毛で作られたアルパカのぬいぐるみなど、南米から買い付けたユニークでかわいらしい雑貨が並ぶ。南米産楽器の教室もひそかな人気だ。ネット販売あり。
湾内ではあさり・タコ・渡カニ・ちりめん、外海ではメヒカリ・ノドグロ・ニギス・タカアシガニなど珍しい深海魚・鮮魚や活きアサリなど、三河湾の新鮮な魚介がそろう。旨みが詰まった自家製の干物など土産も豊富。両手いっぱいにすくえるアサリのすくい取り(有料)も好評。生きたタカアシガニを茹でアツアツが食べられる。注文から70分かかる為事前予約がスムーズ。タコ茹で体験は説明付。お取り寄せもできる。
昭和52(1977)年ニューヨーク・SOHOで誕生したマーケットストア。各国のワインやチーズ、紅茶など毎日の食を豊かに彩るフードが揃う。店内で購入したものをいただけるイートインコーナーあり。
大正10(1921)年創業の老舗店。1枚ずつていねいに手焼きするせんべいは創業時より変わらぬ製法を貫き、その素朴な味わいにファンが多い。
師崎の名産であるちりめんじゃこの専門店。ちりめんじゃこのおいしさを伝えたいと、ソフトクリームやコロッケ、ピザなどのファストフードを販売。イートインもできる。
漁業が盛んな知多半島で、古くからえびせんべいを製造する工場兼直売所。見学コースでは焼成から袋詰めまでの工程を公開しており、精密な機械や熟練スタッフによる製造シーンは見ものだ。
西尾抹茶と八丁味噌の風味豊かなオリジナルフィナンシェを黄金箱に詰めた。ジェイアール名古屋タカシマヤの地下にあるため、気軽に立ち寄れる。
約60店のショップが集まるショッピングモール。流行のファッションアイテムや雑貨のほか、新鮮な海の幸もお値打ちに購入できる。また、レストランも充実している。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション