掛川 x 寺社仏閣・史跡
「掛川×寺社仏閣・史跡×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「掛川×寺社仏閣・史跡×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。忍者がガイドする掛川城「掛川城」、境内にはビオトープ自然公園が広がり、自然を満喫できる「春林院」、江戸時代の一里塚の一つを、ポケットパークとして整備「葛川一里塚跡」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:4 件
掛川のおすすめエリア
掛川の新着記事
掛川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
掛川城
忍者がガイドする掛川城
慶長元(1596)年に山内一豊が築いた掛川城天守閣。当時の図面などに基づき、平成6(1994)年に本格木造天守閣として復元された。3層4階の天守閣の最上階は地上約50mにもなる。忍者ガイドについては事前に問い合わせを。
掛川城
- 住所
- 静岡県掛川市掛川1138-24
- 交通
- JR東海道新幹線掛川駅から徒歩7分
- 料金
- 天守閣・御殿共通券=大人410円、小・中学生150円/ (団体20名以上は大人320円、小・中学生120円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
春林院
境内にはビオトープ自然公園が広がり、自然を満喫できる
遠州三十三観音霊場の第四番でもある春林院。境内にはビオトープ自然公園が広がり、子どもの遊び場、大人の散策ルートとしても四季折々の自然に触れることができる。
掛川城御殿
全国に数ヶ所しか現存しない城郭御殿のうちの1つ。国重要文化財
国重要文化財。7棟からなる書院造りで江戸時代後期の建築。全国に数ヶ所しか現存しない城郭御殿のうちの1つ。随所に藩の政治や大名の暮らしぶりが偲ばれる。
掛川城御殿
- 住所
- 静岡県掛川市掛川1138-24
- 交通
- JR東海道新幹線掛川駅から徒歩7分
- 料金
- 天守閣・御殿共通券=大人410円、小・中学生150円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
掛川市竹の丸
豪商松本家の本宅。書院前庭園と離れ座敷前庭園は散策できる
江戸時代に家老等重臣の屋敷があった場所に、明治36(1903)年葛布を扱う豪商松本家が建てた本宅。みごとな書院前庭園と離れ座敷前庭園は散策することができる。貸室・カフェも運営(有料)。
掛川市竹の丸
- 住所
- 静岡県掛川市掛川1200-1
- 交通
- JR東海道新幹線掛川駅から徒歩8分
- 料金
- 大人100円、小・中学生50円、小学生未満無料 (団体20名以上は大人80円、小・中学生40円、障がい者と介護者は入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
久延寺
上杉謙信征伐にむかう家康を山内一豊がもてなした場所として有名
日坂宿と金谷宿の間にある古刹。関ヶ原の合戦のきっかけ、上杉謙信征伐にむかう家康を山内一豊がもてなした場所として知られる。伝説の中山の夜泣き石が据えられている。
仲道寺(善光寺)
境内には善光寺堂があり、阿弥陀如来が安置されている
仲道寺は東海道の中間点に位置したため、その名が付いた。境内に善光寺の如来堂があり、その阿弥陀仏は坂上田村麻呂の守本尊とされている。
三熊野神社
厄除け、子授け、安産、縁結びの神様
大宝元(701)年、文武天皇の皇后が子授け安産を祈り無事に皇子が誕生し、熊野本宮大社の分霊をうつしたことに始まる。厄除け、子授け、安産、縁結びの神として親しまれる。
三熊野神社
- 住所
- 静岡県掛川市西大渕5631-1
- 交通
- JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン横須賀車庫前行きバスで28分、新横須賀下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は9:30~15:00)
普門寺
「星祭り」「たたき祭り」は、子供たちが木をたたいて厄払い
1月3日に家内安全と交通安全を願う「星祭り」「たたき祭り」を開催。子供たちが木をたたいて厄払いをする。三十三観音堂巡りハイキングコースは所要約2時間。春は桜や藤の名所としても有名。
普門寺
- 住所
- 静岡県掛川市西大渕6429
- 交通
- JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン横須賀車庫前行きバスで28分、新横須賀下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)