御前崎
「御前崎×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「御前崎×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。縁起の良い亀のまんじゅう「かめや本店」、保湿効果の高い良質な温泉「さがら子生れ温泉会館」、四季折々の花が楽しめる美しい海岸「白羽海岸」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:3 件
御前崎の新着記事
御前崎のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
かめや本店
縁起の良い亀のまんじゅう
お祝い事にぴったりの亀まんじゅうは、ミニから特大までサイズも豊富。ころんと愛らしいシルエットと優しい味わいで、半世紀以上にわたり愛され続けている逸品。
![かめや本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012857_3462_1.jpg)
![かめや本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012857_00000.jpg)
かめや本店
- 住所
- 静岡県御前崎市池新田4110-4
- 交通
- JR東海道本線菊川駅からしずてつジャストライン浜岡営業所行きバスで35分、浜岡下車、徒歩8分
- 料金
- 亀まんじゅう(単品)=108円(ミニ)、378円(小)、756円(中)、1080円(大)、1512円(特大)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00(閉店)
さがら子生れ温泉会館
保湿効果の高い良質な温泉
半円形の幾何学的な建物が印象的な温泉館。照葉樹林を望む露天風呂と手すりを配したやさしい設計の内風呂があり、地下1200mから湧く保温効果抜群の良泉がたっぷりと満たされている。
![さがら子生れ温泉会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000132_3462_1.jpg)
さがら子生れ温泉会館
- 住所
- 静岡県牧之原市西萩間672-1
- 交通
- JR東海道本線金谷駅からしずてつジャストライン萩間線相良営業所行きバスで30分、さがら子生れ温泉下車すぐ
- 料金
- 入館料(4時間)=大人550円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂(入館料別)=2300円(2時間)/ (障がい者手帳持参で入館料大人300円、子ども150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
白羽海岸
四季折々の花が楽しめる美しい海岸
遠州灘に面したこの海岸は、名前の通り美しいのが自慢。水平線の朝焼け、夕焼けともに素晴らしい。6月頃にはスカシユリやシャリンバイ、ハマユウ、10月頃にはツワブキなどの花々が誘う。
白羽海岸
- 住所
- 静岡県御前崎市白羽海岸
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、終点で御前崎市自主運行バス相良御前崎線御前崎海洋センター行きに乗り換えて25分、終点下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
大鐘家住宅
1700年頃の建築で母屋と長屋門は国の重要文化財。重厚な造り
1700年頃の建築といわれる民家。母屋と長屋門は国の重要文化財。大鐘家は代々庄屋を務めた。手斧造りの母屋は太い梁と2本の大黒柱に支えられた重厚な造りだ。
![大鐘家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000845_3877_1.jpg)
大鐘家住宅
- 住所
- 静岡県牧之原市片浜1032
- 交通
- JR東海道本線藤枝駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、片浜下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=大人400~700円、小人200~400円/入場料(イベント期間中)=大人300~500円/ (時期により料金が変動)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、あじさい祭の開催期間は~18:00(閉館)
高松神社の桜
歴史ある社を彩る約100本の桜
文武天皇の勅令により、熊野神社の新宮を遷座したものといわれ、御前崎市で最も歴史のある神社。3月下旬になると、参道の桜の木々がこぼれんばかりの見事な花を咲かせ、訪れる人を魅了する。
平田寺
境内には「お蝶夫人」で有名なオペラ歌手三浦環の墓がある
大正から昭和初期の激動の時代を生き、世界を股にかけ活躍していたオペラ歌手・三浦環の歌碑が、境内に残されている。要問合せで宝物館の観覧が可能。
![平田寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000803_00000.jpg)
![平田寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000803_00001.jpg)
平田寺
- 住所
- 静岡県牧之原市大江459
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
大興寺の子生れ石
遠州七不思議のひとつ「子生れ石」。長寿・安産の石として有名
遠州七不思議のひとつ「子生れ石」。代々寺の住職が亡くなるころに、岩壁から必ず繭形の岩が子どものように生まれてくるという。長寿・安産の石として信仰されている。
大興寺の子生れ石
- 住所
- 静岡県牧之原市西萩間
- 交通
- JR東海道本線金谷駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで30分、さがら子生れ温泉前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
かめや 相良店
昔ながらの味を守りつつ新しい魅力を開拓
大小の亀まんじゅうが人気の、御前崎にあるかめやの相良店。ここでしか買えない動物まんじゅうは、クマ、タコ、カニなどコロンとした形がかわいらしく素朴な味わい。
![かめや 相良店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013365_3863_1.jpg)
かめや 相良店
- 住所
- 静岡県牧之原市波津282-1
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン御前崎海岸行きバスで1時間、相良営業所下車、徒歩5分
- 料金
- 動物まんじゅう=各110円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00頃
相良油田の里公園
油田資料館のほか、BBQや遊具も楽しめる
良質の石油を産出したことで有名な、相良油田跡地に整備された公園。園内には油田に関する資料館や手掘り井戸小屋のジオラマをはじめ、アスレチックやバーベキューの設備もある。
イタリアンジェラート マーレ
プチプチ食感の秘密はしらす
旬の素材を使ったジェラートを製造する専門店。名物のしらすジェラートは、釜揚げとちりめんの2種類のしらすを練り込んだもの。プチプチした食感で、ミルクの甘みの中に塩味がきいている。
![イタリアンジェラート マーレの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012728_2785_1.jpg)
イタリアンジェラート マーレ
- 住所
- 静岡県御前崎市港6099-7
- 交通
- 東名高速道路相良牧之原ICから国道473・150号を御前崎港方面へ車で20km
- 料金
- ジェラート=300円(シングル)、350円(ダブル・カップ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)