トップ > 日本 x イベント > 東海・北陸 x イベント > 静岡・浜松 x イベント > 浜松・浜名湖 x イベント

浜松・浜名湖 x イベント

浜松・浜名湖のおすすめのイベントスポット

浜松・浜名湖のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。森の石松の墓があり、伝説の寺と呼ばれ、読経や献酒で霊を慰める「石松供養祭」、平口不動寺の春の行事。ミヤマツツジとソメイヨシノが咲き誇る「平口不動寺 花まつり」、県の無形民俗文化財に指定されている農村歌舞伎「横尾歌舞伎定期公演」など情報満載。

  • スポット:36 件
  • 記事:1 件

浜松・浜名湖のおすすめエリア

浜松

家康ゆかりの浜松城と幻想的な風紋を描く砂丘

浜松・浜名湖のおすすめのイベントスポット

1~20 件を表示 / 全 36 件

石松供養祭

森の石松の墓があり、伝説の寺と呼ばれ、読経や献酒で霊を慰める

伝説の寺と呼ばれる曹洞宗の古刹・大洞院の門前には、清水次郎長一家の人気者として今なお愛されている森の石松の墓がある。読経や献酒で石松の霊を慰める。

石松供養祭

住所
静岡県周智郡森町大洞院ほか
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠州森駅からタクシーで10分(大洞院)

平口不動寺 花まつり

平口不動寺の春の行事。ミヤマツツジとソメイヨシノが咲き誇る

県の花の名所180選に選定されているミヤマツツジとソメイヨシノが咲き誇る平口不動寺の春の行事。大般若護摩祈祷、釈迦花御堂、野点、演芸大会や投げ餅などが行われる。

平口不動寺 花まつり

住所
静岡県浜松市浜名区平口5052不動寺境内
交通
遠州鉄道浜北駅からタクシーで8分

横尾歌舞伎定期公演

県の無形民俗文化財に指定されている農村歌舞伎

200年以上の歴史を持つ農村歌舞伎は、県の無形民俗文化財。役者をはじめ、三味線弾き、浄瑠璃、化粧、着付けまで、すべて地元の人の手によって運営されている。

横尾歌舞伎定期公演の画像 1枚目

横尾歌舞伎定期公演

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町横尾889-1開明座
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで55分、引佐横尾下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
10月第2土・日曜
営業時間
16:00~20:00頃

勝坂神楽

勝坂地区の祭礼。400年の歴史をもつ

400年の歴史をもつ勝坂地区の祭礼。獅子頭に花笠、女物の着物姿の若衆が、清水神社の奉納「ほろ舞」、八幡神社の奉納「ぬさ舞」、渡御の間の「道中舞」を華麗に舞う。

勝坂神楽の画像 1枚目

勝坂神楽

住所
静岡県浜松市天竜区春野町豊岡清水神社~八幡神社
交通
JR東海道本線袋井駅から秋葉バス気多行きで1時間40分、終点下車、徒歩1時間
料金
情報なし
営業期間
10月下旬の日曜
営業時間
12:00~

火防大祭秋葉の火祭り

日本最大の火防の霊山秋葉総本殿可睡齋でとり行われる火まつり

1300年前に出現した火防の守護神、秋葉三尺坊大権現の神徳に感謝する祭り。松明道中、火渡り、秘伝七十五膳献供式など、古式ゆかしい諸行事が催される。

火防大祭秋葉の火祭り

住所
静岡県袋井市久能2915-1秋葉総本殿可睡齋
交通
JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン森町方面行きバスで12分、可睡斎前下車すぐ

田遊祭

豊作を祈願して田作りから刈り入れまでを模擬的に行う神事芸能

起源は古く鎌倉時代中期に遡り、その年の豊作を祈願し田作りから刈り入れまでの稲作過程を演じる神事芸能。12段の演目で構成され、所作と共に唱えられる詩章も興味深い。

田遊祭

住所
静岡県周智郡森町一宮3956-1小國神社
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠江一宮駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
1月3日
営業時間
13:00~15:30

浜松いなさ人形劇まつり

全国から人形劇団が参加し、子どもも大人も楽しめる一大イベント

多くの伝統芸能が受け継がれている土地ならではの一大イベント。期間中は、全国から人形劇団が参加し、ハイレベルな公演は子どもも大人も楽しめる。

浜松いなさ人形劇まつり

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町引佐多目的研修センター、引佐健康文化センターほか
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行き、または渋川行きで45分、井伊谷下車、徒歩5分(引佐多目的研修センター)

米とぎまつり

元禄時代から続く無病息災を祈る奇祭

元禄時代から続く、無病息災を祈る奇祭。厳寒の中、氏子達が公民館で御神酒を振舞われた後、ふんどし姿で今之浦川まで練り歩いて米をとぎ、それをふかして神前に奉納する。

米とぎまつりの画像 1枚目

米とぎまつり

住所
静岡県磐田市下太801-1八王子神社
交通
JR東海道本線磐田駅からタクシーで5分
料金
要問合せ
営業期間
1月第2日曜
営業時間
12:00~

峠の国盗り綱引き合戦

長野県飯田市と県境をかけ綱引き合戦を実施。特産品販売もある

長野県飯田市と県境をかけ綱引き合戦を3本勝負で実施。勝った方が県境を1m相手方に移動できるというユニークなイベント。子供や一般の部もあり、特産品販売も行われる。

峠の国盗り綱引き合戦の画像 1枚目

峠の国盗り綱引き合戦

住所
静岡県浜松市天竜区水窪町兵越峠
交通
JR飯田線水窪駅から徒歩5分の水窪保健福祉センター前から臨時シャトルバスで40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
10月第4日曜
営業時間
10:30~14:00

岐佐神社祭礼(大太鼓まつり)

豊漁と町内安全を祈願して行われる、遠州の奇祭

豊漁を祈願する岐佐神社の祭礼。神輿の渡御とともに、地元の青少年たちが8張りの大太鼓を威勢よく叩きながら通りを練り歩く。女衆の手踊りが傍らで華を添える。

岐佐神社祭礼(大太鼓まつり)

住所
静岡県浜松市中央区舞阪町舞阪岐佐神社周辺
交通
JR東海道本線弁天島駅から徒歩15分

納櫃祭

池に住むという龍を供養するための奇祭

豊かな自然の残る池宮神社の神事。五穀豊穣、心願成就を願い、氏子の若者数十人が立ち泳ぎで桜ヶ池の北岸まで行き、池の中央で赤飯の入ったお櫃を順に沈め、龍神に供える。

納櫃祭

住所
静岡県御前崎市佐倉5162池宮神社ほか
交通
JR東海道本線菊川駅からしずてつジャストライン御前崎灯台行きバスで40分、桜ヶ池下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
9月23日
営業時間
13:00~15:30

高天神社例大祭

多くの人で賑わう、天狗の面に刀・鉄砲姿の御渡り行列が行われる

東峰にあった神社が西峰に移されたことに由来し、天狗の面に刀・鉄砲姿の御渡り行列が行われる。甘酒や新茶のサービスやカラオケなども開催され、多くの人で賑わう。

高天神社例大祭の画像 1枚目

高天神社例大祭

住所
静岡県掛川市上土方嶺向高天神社周辺
交通
JR東海道新幹線掛川駅からしずてつジャストライン大坂線大東支所行きバスまたは浜岡営業所行きバスで22分、大東北公民館前下車、徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
3月下旬の日曜
営業時間
10:30~16:30、神楽奉納は10:30~、御神輿渡御行列は14:00~

奥山半僧坊火まつり

家内安全、無病息災、火災除けを祈願するまつり

家内安全、無病息災を祈る火伏せ行事。行者を先頭に、鎮められた護摩の火の上を裸足で渡る火渡りの儀式が行われる。これに続き一般の参拝者も火渡りを行うことができる。

奥山半僧坊火まつりの画像 1枚目

奥山半僧坊火まつり

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1577-1方広寺
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで1時間10分、終点下車、徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
2月16日
営業時間
18:00~

かんざんじ温泉灯篭流し花火大会

温泉&花火でゆっくり癒される幸福なひととき

浜名湖一の温泉街で開催される花火大会。数千個もの灯篭が流され、打上がる花火とともに夏の夜を演出する。願い事を書いて流せる灯篭流しと花火の競演は息を飲む美しさだ。

かんざんじ温泉灯篭流し花火大会の画像 1枚目

かんざんじ温泉灯篭流し花火大会

住所
静岡県浜松市中央区内浦湾
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉行きで45分、遊園地パルパル下車すぐ
料金
有料観覧席=大人1500円、小人1000円/
営業期間
7月下旬の日曜
営業時間
19:50~20:55

姫様道中

江戸時代を再現する伝統行事。姫様を中心に、約100余名の行列

江戸時代の往時を再現する伝統行事「姫様道中」。駕籠に乗った姫様を中心に、供侍や奴、上臈、腰元など約100余名の行列が都田川沿いで華やかな時代絵巻を繰り広げる。

姫様道中の画像 1枚目

姫様道中

住所
静岡県浜松市浜名区細江町気賀周辺・都田川堤
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線気賀駅からすぐ(気賀関所)
料金
要問合せ
営業期間
4月上旬の土・日曜
営業時間
10:00~16:00、道中行列は13:30~

遠州横須賀三熊野神社大祭

江戸享保年間の祭りを今に受け継ぐ春の伝統行事

見どころは華麗な「祢里(ねり)行列」。神輿を中心に、祢里と呼ばれる屋台13台が威勢良く練り歩き、「シタ、シタ」の掛け声が祭囃子と共に響き渡る。

遠州横須賀三熊野神社大祭の画像 1枚目
遠州横須賀三熊野神社大祭の画像 2枚目

遠州横須賀三熊野神社大祭

住所
静岡県掛川市三熊野神社周辺
交通
JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン横須賀車庫前行きバスで22分、新横須賀下車、徒歩5分(三熊野神社)
料金
要問合せ
営業期間
4月上旬の金~日曜
営業時間
8:00~21:00、金曜は12:00~、日曜は7:00~、祢里曳き廻し(金曜)は12:00~、三社祭礼囃子演技奉納祭(土曜)は10:30~、地固め舞・田遊び奉納(日曜)は15:00~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ

みさくぼ祭り

昼は仮装行列、夜は打ち上げ花火と豪華な屋台の引き回し

商店街通りを歩行者天国にして、昼は仮装行列、夜は豪華な屋台の引き回しと花火の打ち上げを開催。朝から晩まで休む間もなく盛り上がり、毎年大勢の観光客で賑わう。

みさくぼ祭りの画像 1枚目
みさくぼ祭りの画像 2枚目

みさくぼ祭り

住所
静岡県浜松市天竜区水窪町内一円
交通
JR飯田線水窪駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
9月中旬の土・日曜
営業時間
要問合せ

掛川祭

3年に1度の大祭と小祭は、自慢の屋台を曳き回し華麗さを競う

内助の功で有名な山内一豊が整備した城下町・掛川。宿場町としても栄えたこの街で行われる掛川祭は、3年に1度の大祭と小祭があり自慢の屋台を曳き回し華麗さを競い合う。

掛川祭の画像 1枚目

掛川祭

住所
静岡県掛川市市内各所
交通
JR東海道新幹線掛川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
10月中旬
営業時間
要問合せ

山梨祇園祭り

農村の虫の害や災いを追い払う祭事

天狗に頭をたたいてもらい、無病息災と五穀豊穣を祈願する山名神社の夏祭り。神賑わい行事、屋台引廻し、花屋台の手踊りなどが行われる。あわせて花火大会も開催される。

山梨祇園祭り

住所
静岡県袋井市上山梨地区一帯
交通
JR東海道本線袋井駅から秋葉バス遠州森町行きで18分、月見町下車すぐ(山名神社)
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬の金~日曜
営業時間
御神輿渡御(金曜)は17:00~、六町屋台曳き廻し(土曜)は16:50~、舞児返し(日曜)は17:00~、詳細は要問合せ