浜松・浜名湖 x その他史跡・建造物
「浜松・浜名湖×その他史跡・建造物×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「浜松・浜名湖×その他史跡・建造物×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。遠江国の国分僧寺の跡。春は桜が美しい史跡公園として市民が憩う「遠江国分寺跡」、薩摩の殿様一行4000人あまりが宿泊。大混雑の様が記録に残る「三ヶ日本陣跡」、荘厳な櫓門でシャチ瓦で飾られた楼門造。天守閣に続き復元「大手門」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
浜松・浜名湖のおすすめエリア
浜松・浜名湖の新着記事
浜松・浜名湖のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
遠江国分寺跡
遠江国の国分僧寺の跡。春は桜が美しい史跡公園として市民が憩う
遠江国の国分僧寺の跡。敷地内には塔、金堂、講堂、回廊、中門、南大門などが確認されている。春は桜が美しい史跡公園として市民に親しまれている。
![遠江国分寺跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001144_1077_1.jpg)
三ヶ日本陣跡
薩摩の殿様一行4000人あまりが宿泊。大混雑の様が記録に残る
江戸時代、大名などが泊まる公認の旅館を本陣といい、その跡。三ケ日には、薩摩の殿様一行4000人あまりが泊まり、宿場全体が大混雑したという記録も残されている。
![三ヶ日本陣跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010788_1077_1.jpg)