島田・金谷 x 見どころ・体験
「島田・金谷×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「島田・金谷×見どころ・体験×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。きかんしゃトーマス号に乗ろう「大井川鐵道 きかんしゃトーマス号」、山中にたたずむ天台宗の古寺「千葉山 智満寺」、旧型客車でノスタルジックなひとときを「大井川鐡道 SLかわね路号」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
島田・金谷の新着記事
島田・金谷のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
大井川鐵道 きかんしゃトーマス号
きかんしゃトーマス号に乗ろう
SLを運行する大井川鐵道が、平成26年に運行開始したきかんしゃトーマス号。新金谷駅から千頭駅を1日1往復する。もし予約がとれなくても、発車前に新金谷駅に行けば、トーマス号が動く様子を見ることができる。
大井川鐵道 きかんしゃトーマス号
- 住所
- 静岡県島田市金谷東2丁目~川根本町千頭新金谷駅~千頭駅
- 交通
- 大井川鐵道本線新金谷駅構内(千頭駅発は大井川鐵道本線千頭駅構内)
- 料金
- 乗車賃(片道)=大人2720円、小人(乗車記念グッズ付)1360円/
- 営業期間
- 6~10月頃
- 営業時間
- 新金谷駅発は10:38~、千頭駅発は14:10~(要予約)
千葉山 智満寺
山中にたたずむ天台宗の古寺
開創771年と、歴史ある天台宗の寺。立派な茅葺屋根が目を引き、桃山時代に建てられた本堂は国の重要文化財に指定されている。山と寺とが一体になっており、山頂付近には樹齢1000年の巨大杉が建つ。
![千葉山 智満寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014560_00002.jpg)
![千葉山 智満寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014560_00003.jpg)
大井川鐡道 SLかわね路号
旧型客車でノスタルジックなひとときを
昭和初期に製造された車両をほぼ当時のまま保存。車内にはレトロな雰囲気が漂っている。車窓には茶畑や雄大な大井川が広がり、静岡特産の食材を盛り込んだお弁当も好評だ。SL急行券はおよそ4か月前から電話予約ほかで販売。
大井川鐡道 SLかわね路号
- 住所
- 静岡県島田市大井川鐵道本線新金谷駅~千頭駅
- 交通
- 大井川鐵道本線新金谷駅~千頭駅
- 料金
- 乗車券(片道)=大人2520円、小人1260円(新金谷駅~千頭駅、SL急行料金含む、全席指定)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 新金谷駅発11:52、千頭駅発14:53(1日1往復)