エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スポーツ施設・運動公園・体育館 x 春 > 東海・北陸 x スポーツ施設・運動公園・体育館 x 春 > 静岡・浜松 x スポーツ施設・運動公園・体育館 x 春 > 静岡・奥大井 x スポーツ施設・運動公園・体育館 x 春

静岡・奥大井 x スポーツ施設・運動公園・体育館

「静岡・奥大井×スポーツ施設・運動公園・体育館×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「静岡・奥大井×スポーツ施設・運動公園・体育館×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。自然の恵みを生かした約74000平方メートルの総合公園「島田市中央公園」、ファンが清水エスパルスの練習風景を見ににぎわうグラウンド「清水エスパルス三保グラウンド」など情報満載。

  • スポット:2 件

静岡・奥大井の新着記事

寸又峡 夢の吊り橋の見学のポイントと周辺のグルメスポットをチェックしよう

寸又峡にある夢のつり橋には、手つかずのまま残る自然、肌がすべすべになると評判の温泉、そして気持ちをゆ...

【静岡タウン】新鮮な魚介! 海鮮ランチをいただきます!

駿河湾に面した“海鮮天国”静岡市。漁港が近いので、水揚げされたばかりの新鮮な魚が食べられます。市街地...

【富士山麓】アクティブ体験!大自然を独り占め!

雄大な富士山を間近に望む朝霧高原エリアには、豊かな自然を生かした体験プランが豊富。大自然の爽快な空気...

静岡【清水港】日本一まぐろが集まる港 「河岸の市」で新鮮まぐろを気軽に食べられるおすすめ店はこちら!!

富士山を間近に望むことができる「日本三大美港」のひとつでもある静岡県の清水港。冷凍まぐろの水揚げ量日...

久能山東照宮の見どころをチェック!東照宮の発祥の神社へ

日本平の景色を愛した家康公の遺言を受け創建された最初の東照宮。名工・中井正清による極彩色の社殿(国宝...

由比港の桜えびを堪能できる絶品店 駿河湾の宝石を味わおう!

日本で唯一桜えびが獲れる駿河湾、その多くを水揚げするのが由比港です。小さな身にギュッとうまみがつまっ...

【静岡】おでかけ前に!季節のイベントをチェック!

静岡県内のイベントや花の見ごろ、旬の食べ物をピックアップ。おでかけ前のリサーチで、静岡の旬旅がもっと...

静岡で海鮮がうまいおすすめの店10選!漁港めしを味わおう

大小50近くの漁港がある静岡県は、鮮度抜群な魚がたくさん水揚げされる海鮮王国。そんな静岡県に来たらぜ...

【静岡】吟醸王国の地酒!旅の記念におすすめ!

実は静岡は「吟醸王国」と呼ばれるほど地酒の宝庫。蔵元の数は多いが、生産数が少なく、なかなか全国には出...

【静岡タウン】おすすめ絶品スイーツ 編集部おすすめの6軒はこちら!

静岡市内でスイーツを食べるならここ!という、編集部おすすめの、知る人ぞ知る名店をラインナップ。フルー...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

静岡・奥大井のおすすめスポット

島田市中央公園

自然の恵みを生かした約74000平方メートルの総合公園

自然の恵みを生かした総合公園。約74000平方メートルの敷地内にテニスコート、温水プール、フィールドアスレチック、体育館などが整備されている。

島田市中央公園

島田市中央公園

住所
静岡県島田市野田1689
交通
JR東海道本線島田駅から島田市コミュニティバス大津線天徳寺方面行きで10分、中央公園・ばらの丘公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

清水エスパルス三保グラウンド

ファンが清水エスパルスの練習風景を見ににぎわうグラウンド

清水エスパルスの選手が練習をおこなうグラウンド。広い観客席スタンドから練習風景を間近で見学できる。非公開練習時は見学不可。

清水エスパルス三保グラウンド

清水エスパルス三保グラウンド

住所
静岡県静岡市清水区三保2695-1
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保水族館行きバスで26分、エスパルス練習場入口水上バスのりば下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
チーム練習スケジュールにより異なる
休業日
無休