静岡・奥大井 x 和カフェ・甘味処
「静岡・奥大井×和カフェ・甘味処×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「静岡・奥大井×和カフェ・甘味処×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。昔ながらの製法を守る安倍川餅の元祖「石部屋」、まろやかな朝比奈玉露を堪能「道の駅 玉露の里」、香ばしい揚げ団子と静岡茶でひと休み「T’s green omachi」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:5 件
静岡・奥大井のおすすめエリア
静岡・奥大井の新着記事
静岡・奥大井のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
石部屋
昔ながらの製法を守る安倍川餅の元祖
静岡の銘菓として知られるあべ川餅。文化元(1804)年創業の石部屋は、昔ながらの製法を守り続ける老舗。もち米100%、1個が4cmほどのつきたての餅は、軟らかく美味。
![石部屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000936_1746_1.jpg)
石部屋
- 住所
- 静岡県静岡市葵区弥勒2丁目5-24
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン手越方面行きバスで15分、安倍川橋下車すぐ
- 料金
- あべ川餅=600円/からみ餅=600円/おみやげ(2人前)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
道の駅 玉露の里
まろやかな朝比奈玉露を堪能
朝比奈川周辺は室町時代から続く玉露の産地。茶室「瓢月亭」では玉露または抹茶で一服できる。別棟の「茶の華亭」には四季折々の旬の料理が味わえる食事処「茶の花」と物産館がある。
![道の駅 玉露の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000957_1378_1.jpg)
道の駅 玉露の里
- 住所
- 静岡県藤枝市岡部町新舟1214-3
- 交通
- 新東名高速道路藤枝岡部ICから県道209号を玉露の里方面へ車で6km
- 料金
- 玉露・抹茶(茶菓子付)=510円/玉露しるこ=430円/玉露ソフトしるこ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、茶室 瓢月亭は9:30~16:30(最終入館)、茶の華亭売店は9:00~17:00
T’s green omachi
香ばしい揚げ団子と静岡茶でひと休み
静岡のお茶を気軽に親しめる和カフェ。メインで提供するお茶は金谷産。看板メニューの揚げ団子は、外はカリッと、中はもっちりとした食感が特徴。テイクアウトにも対応している。夏期に登場する自家製シロップを使ったかき氷も人気。
![T’s green omachiの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015028_20211025-3.jpg)
![T’s green omachiの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22015028_20211025-5.jpg)
T’s green omachi
- 住所
- 静岡県静岡市葵区七間町16-7OMACHIビル 1B
- 交通
- JR静岡駅から徒歩15分
- 料金
- お街の灯り=1320円/抹茶ラテ=590円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30