トップ > 日本 x グルメ x ひとり旅 > 東海・北陸 x グルメ x ひとり旅 > 静岡・浜松 x グルメ x ひとり旅 > 静岡・奥大井 x グルメ x ひとり旅

静岡・奥大井 x グルメ

「静岡・奥大井×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「静岡・奥大井×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。お皿の上には港町の恵みがてんこ盛り「金寿し地魚定」、SLを望むおしゃれカフェレストラン「RonNoBar」、町家カフェで本格緑茶とスイーツを「和CAFE茶楽」など情報満載。

  • スポット:53 件
  • 記事:27 件

静岡・奥大井のおすすめエリア

静岡

歴史とグルメが楽しみな徳川家康が愛した城下町

由比

春と秋の桜エビ漁で知られる東海道の宿場町

焼津

水揚げ量全国トップレベルの遠洋漁業の基地

藤枝

かつての城下町・宿場町、今ではサッカーの街として有名

島田・金谷

世界一長い木造歩道橋がつなぐ歴史ある宿場町

静岡・奥大井のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 53 件

金寿し地魚定

お皿の上には港町の恵みがてんこ盛り

店のすぐ目の前は焼津港。ここで揚がるマグロや地魚を、丼や定食で気軽に味わえる。鮮度抜群の魚介はもちろん、焼津の海洋深層水で炊いた、ふっくらつやつやのご飯も自慢。

金寿し地魚定の画像 1枚目

金寿し地魚定

住所
静岡県焼津市中港2丁目4-18
交通
JR東海道本線焼津駅から徒歩10分
料金
海鮮丼=1350円~/鮪丼=1350円~/各種定食=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)

RonNoBar

SLを望むおしゃれカフェレストラン

大井川鐵道の線路にほど近い場所、不意に現れるおしゃれな一軒。ソファをゆったり配した店内は居心地がよく、パスタを中心とした食事とともにワインなどお酒も充実している。

RonNoBar

住所
静岡県榛原郡川根本町上長尾272-1
交通
大井川鐵道本線千頭駅から川根本町町営バス家山駅行きで18分、上長尾集会所前下車すぐ
料金
ポパイパスタ=850円/輪久屋のしいたけのチーズ焼き=750円/パスタランチ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30、18:00~23:30(第3水曜は夜のみ)

和CAFE茶楽

町家カフェで本格緑茶とスイーツを

旧東海道沿いで、3代続く地元の老舗茶問屋が営む緑茶専門のカフェ。町家を再現した店内はモダンで落ち着いた雰囲気だ。緑茶は産地を選んで注文でき、お茶を使ったパフェや甘味なども充実。静岡らしさを満喫できる和カフェ。

和CAFE茶楽の画像 1枚目
和CAFE茶楽の画像 2枚目

和CAFE茶楽

住所
静岡県静岡市清水区興津本町158-1
交通
JR東海道本線興津駅から徒歩8分
料金
抹茶のチーズケーキ静岡茶セット=864円/和パフェ抹茶ラテセット=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店17:30、日曜、祝日は要予約)、SHOPは8:30~18:00(閉店)

よし善

地元の郷土料理を堪能する

金谷の郷土料理、だし汁で炊いたご飯に大根の葉の粉をふりかける菜飯が食べられる。志戸呂焼や金谷土人形の販売もある。

よし善の画像 1枚目
よし善の画像 2枚目

よし善

住所
静岡県島田市金谷泉町1806-4
交通
大井川鐵道本線新金谷駅から徒歩5分
料金
菜飯田楽セット=800~1200円/よし善のごはん=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(月曜は~13:30、全て売り切れ次第閉店)

アルム珈琲店

豆と焙煎にこだわる古民家喫茶

茶畑が広がる旧金谷町の高台に建つ、100年の時を刻んだ木造家屋。夫婦で営む喫茶として地元で親しまれている。約40年前に静岡市で自家焙煎を始めた主人の珈琲へのこだわりはひとしお。手作りケーキとともにゆっくり味わいたい。

アルム珈琲店の画像 1枚目

アルム珈琲店

住所
静岡県島田市菊川1182
交通
JR東海道本線金谷駅からタクシーで7分
料金
ゴールデンマンデリン=500円/手作りチーズケーキ=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)

三河屋

ココしかない。というファンも多数

昭和23(1948)年創業、屋台から始まった店。創業以来変わらぬ味と家族的な雰囲気で親しまれている。おでんのほか、焼き物、フライなど品数も多く揃っている。

三河屋の画像 1枚目

三河屋

住所
静岡県静岡市葵区常磐町1丁目8-7青葉横丁
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
おでん(1本)=各120円/れんこんのフライ(1本)=300円/レバー(1本)=150円/ほか串物=100~250円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:00)

鰻食事処 カネイチ

肉厚でボリュームがある、地元・静岡県産のうなぎを提供

養鰻業を営んでいた主人が、その目で選んだ良質なうなぎを提供する店。肉厚でボリュームがあり、気どらずにかきこめる丼スタイル。肝を使ったメニューも評判だ。

鰻食事処 カネイチの画像 1枚目
鰻食事処 カネイチの画像 2枚目

鰻食事処 カネイチ

住所
静岡県榛原郡吉田町川尻945
交通
JR東海道本線藤枝駅からタクシーで20分
料金
うな丼(肝吸い、デザート付)=1700円(梅)・2600円(竹)・3500円(松)・4400円(特)/きも串=200円/きもわさ=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~19:30(閉店、夜は要予約)

ロコマニ

野菜いっぱい愛情いっぱい大満足の手作りごはん

生産者の顔が見える安心食材にこだわった、愛情いっぱいごはん。「健康のために良い料理を作りたい」と、マクロビの要素も取り入れつつ、素材の味わいを引き出している。卵と乳製品不使用のケーキや焼き菓子もオススメ。

ロコマニの画像 1枚目

ロコマニ

住所
静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目10-6
交通
JR静岡駅から徒歩10分
料金
ランチプレート=1180円/季節野菜たっぷりココナッツカレー=980円/ベジタコライス=980円/米粉とおからのガトーショコラ=420円/コーヒー=490円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:15(閉店18:00)、土・日曜は~19:30(閉店20:00)

meguri 石畳茶屋

和空間で地元野菜をたっぷりと

旧東海道・石畳の入口にあるカフェレストラン。店内は広々とした和の空間になっており、地元野菜を使ったランチが人気。農家から取り寄せたフルーツを使うスイーツもおすすめ。

meguri 石畳茶屋

住所
静岡県島田市金谷坂町2482-1
交通
JR東海道本線金谷駅から徒歩5分
料金
ランチセット(スープ、ドリンク付き)=1260円(スイーツ付きはプラス180円)/ケーキセット=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、14:00~16:30(閉店17:00)

カフェスタジオ@シズオカ

地産地消がコンセプト静岡パンケーキの先駆

静岡パンケーキブームの火付け役で、地元産の素材で作るパンケーキを提供。デザート系だけでなく、お酒に合う食事系パンケーキもある。土日祝日を含む毎日、16時までランチ利用可。

カフェスタジオ@シズオカ

住所
静岡県静岡市葵区富士見町1-3
交通
JR静岡駅から徒歩16分
料金
しずパン(ランチタイムはドリンク付)=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00、パーティー等は応相談)

陶芸 呑舟庵の cafe なまづや

自然に囲まれた古民家で和陶器と触れ合う

古民家を改装した風情ある佇まいのギャラリー&カフェ。陶芸作家のオーナー夫妻がやさしく迎えてくれる。スイーツからランチまで楽しめ、陶芸教室も行なっている。

陶芸 呑舟庵の cafe なまづやの画像 1枚目
陶芸 呑舟庵の cafe なまづやの画像 2枚目

陶芸 呑舟庵の cafe なまづや

住所
静岡県静岡市駿河区向敷地656
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン小瀬戸行きバスで16分、向敷地下車、徒歩7分
料金
週替わりバターケーキ=410円/コーヒー=486円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(L.O.)

邸宅カフェ ダダリ

大海原に浮かぶような眺めのカフェ

大崩海岸の崖の上にたたずむ邸宅カフェ。もともとは戦後まもない頃に建てられた外国人別荘だった。テラス席では、まるで海の上に浮いているような絶景を味わえる。ケーキやコーヒーとともに海辺のひと時を。「世界の一度は行きたい絶景レストラン」に紹介された。

邸宅カフェ ダダリの画像 1枚目
邸宅カフェ ダダリの画像 2枚目

邸宅カフェ ダダリ

住所
静岡県焼津市小浜1409
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで7分
料金
ランチ=950円~/パスタ=1000円/ライ麦パンのサンドウィッチ=800円/ケーキセット=900円~/パンプキンケーキ=450円(コーヒーとのセットはプラス450円)/レアチーズケーキ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(L.O.)

PANTARITA

香り豊かな紅茶でリフレッシュ

ハーブなどの緑に囲まれたアプローチを抜けると、まずは雑貨がお出迎え。奥のカフェスペースでは、年に3回仕入れている新茶の紅茶をいただくことができる。スコーンや自家製ジャムと合わせてゆったりとティータイムを。

PANTARITAの画像 1枚目
PANTARITAの画像 2枚目

PANTARITA

住所
静岡県静岡市駿河区栗原36-1
交通
静岡鉄道静岡清水線県総合運動場駅から徒歩15分
料金
スコーン=380円/アッサムティー=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(L.O.)