エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 東海・北陸 x 子連れ・ファミリー > 静岡・浜松 x 子連れ・ファミリー

静岡・浜松

「静岡・浜松×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。南国ムード漂う海浜公園「弁天島海浜公園」、美しい庭を眺めながら上質な掛川茶を味わう「日本茶きみくら本店」、マリンレジャーで気分爽快「ファントムマリン コダマ」など情報満載。

  • スポット:378 件
  • 記事:132 件

静岡・浜松のおすすめエリア

静岡・奥大井

南アルプスと太平洋に挟まれた歴史とグルメ満喫エリア

浜松・浜名湖

ウナギの養殖発祥の風光明媚な湖とグルメが集まる工業都市

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

静岡・浜松のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 378 件

弁天島海浜公園

南国ムード漂う海浜公園

弁天島温泉街の目の前に広がるレジャースポット。夏は海水浴や釣りが楽しめる。冬至の前後一ヵ月は海にそびえる赤い大鳥居の中に夕日が沈む絶景を見ることができる。デートスポットとしても人気がある。

弁天島海浜公園の画像 1枚目
弁天島海浜公園の画像 2枚目

弁天島海浜公園

住所
静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3775-2
交通
JR東海道本線弁天島駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

日本茶きみくら本店

美しい庭を眺めながら上質な掛川茶を味わう

深蒸し煎茶で知られる掛川の製茶会社・丸山製茶の直売店。掛川茶の良さを伝えようという思いから開業した。窓越しの庭園を眺めながら味わえるスイーツは、上質な和菓子が中心。気品あふれる空間で、日本茶の深みを感じよう。

日本茶きみくら本店の画像 1枚目

日本茶きみくら本店

住所
静岡県掛川市板沢510-5
交通
東名高速道路掛川ICから県道38号を南方面へ車で2km
料金
抹茶づくしセット(お茶付)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)、1階売店は10:00~18:00

ファントムマリン コダマ

マリンレジャーで気分爽快

平均時速70kmのスピードボートや鳥の気分になれるパラセーリングなどマリンレジャーを満喫。浜名湖パルパル内からも遊びにいける。浜名湖ガーデンパーク内の「ガーデンクルーズ」も人気。

ファントムマリン コダマの画像 1枚目
ファントムマリン コダマの画像 2枚目

ファントムマリン コダマ

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町3289-3浜名湖マリーナ遊覧船のりば
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、浜名湖パルパル下車すぐ
料金
スピードボート(全8コース)=大人1100円~/パラセーリング(2名~、要予約)=6600円/チャーターヨット(30分~)=大人2200円~/バナナボート(15分)=大人2600円/ (大人4人以上で出航(乗り合い可)、大人4人以上であれば小学生以下の小人は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(12~翌2月は~16:30)

マテリア

牛乳と生クリームを合わせたコクのある味わい

竜ヶ岩洞併設のジェラート店。いなさ牛乳や味覚卵など、新鮮素材で作るその味は、子供から大人まで大人気。種類も豊富なのも嬉しい。乳脂肪や砂糖の量を控えめにしているのでとってもヘルシー。

マテリア

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町田畑217-1竜ヶ岩洞
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで50分、竜ヶ岩洞入口下車、徒歩5分
料金
ホワイトクリーム(Mサイズ)=330円/いちご(Sサイズ)=170円/抹茶&ホワイトクリーム(Wサイズ)=380円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

御前崎ケープパーク

展望台からの見晴らし抜群。空と海の青がとけあう場所

御前埼灯台周辺に広がる、歩きながら自然と親しめる公園。「夕日と風が見えるん台」「地球が丸く見えるん台」などの展望台や、「恋人の聖地」に認定された潮騒の像がある。

御前崎ケープパークの画像 1枚目
御前崎ケープパークの画像 2枚目

御前崎ケープパーク

住所
静岡県御前崎市御前崎
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン相良営業所行きバスで1時間、終点で自主運行バス相良御前崎線御前崎海洋センター行きに乗り換えて25分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

島田市田代の郷温泉 伊太和里の湯

美人の湯と森林浴で心身をリフレッシュ

趣の異なる森林の湯と満天の湯が男女日替わりで、内風呂では美肌作用の高い自家源泉、露天風呂と寝湯では温熱効果が期待できるシルク風呂が楽しめる。1日4組限定の貸切風呂も評判だ。

島田市田代の郷温泉 伊太和里の湯の画像 1枚目
島田市田代の郷温泉 伊太和里の湯の画像 2枚目

島田市田代の郷温泉 伊太和里の湯

住所
静岡県島田市伊太1-22
交通
JR東海道本線島田駅から島田市コミュニティバス田代の郷温泉行きで35分、伊太和里の湯下車すぐ
料金
入浴料(4時間)=大人520円、小学生310円(延長1時間ごとに大人110円、小学生60円加算)/貸切風呂(要予約)=3140円(3時間、入館料別)/ (回数券(11枚綴)大人5160円、小学生3140円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)、土・日曜、祝日は8:00~

This Is Cafe 新金谷駅店

改札口となりの人気カフェ

バリスタがていねいに淹れるカフェラテと、居心地の良い空間で評判のカフェ。観光客が時間調整やテイクアウトに利用するのはもちろん、地元客にも愛されている。

This Is Cafe 新金谷駅店の画像 1枚目
This Is Cafe 新金谷駅店の画像 2枚目

This Is Cafe 新金谷駅店

住所
静岡県島田市金谷東2丁目1112-2新金谷駅構内
交通
大井川鐵道本線新金谷駅構内
料金
SLラテ=420円/静岡緑茶ラテ=460円/サンドイッチ=350円~/ワッフル各種=380円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)

天竜浜名湖鉄道

「天浜線」で歴史探訪

天竜浜名湖鉄道、略して「天浜線」は掛川駅と新所原駅を結ぶ約68kmのローカル線。本社のある天竜二俣駅には全国的にも貴重な転車台や鉄道歴史館があり、予約不要の見学ツアーを毎日実施している。

天竜浜名湖鉄道の画像 1枚目
天竜浜名湖鉄道の画像 2枚目

天竜浜名湖鉄道

住所
静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線掛川駅~新所原駅
料金
乗車券=200~1450円/転車台見学(天浜線利用の場合)=大人200円、小人100円/転車台見学(車利用の場合)=大人300円、小人150円/ (障がい者は普通運賃の半額)
営業期間
通年
営業時間
5:32~23:21(区間により異なる)、金~月曜、祝日の転車台見学は10:50~、13:50~、火~木曜は13:50~

静岡サービスエリア(上り)

エコにも取り組むハートフルなSA

環境に配慮した施設には静岡ならではの限定商品も多数並ぶ。フードコートでは素材にもこだわったご当地グルメが味わえる。

静岡サービスエリア(上り)の画像 1枚目
静岡サービスエリア(上り)の画像 2枚目

静岡サービスエリア(上り)

住所
静岡県静岡市葵区小瀬戸谷川地1514
交通
新東名高速道路藤枝岡部ICから新静岡IC方面へ車で7km
料金
野菜たっぷりちゃんぽんうどん(つるこし)=820円/ガンダムシリーズTシャツ(売店)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
つるこしは24時間、カフェは7:00~20:00、売店は24時間、コンビニは24時間、案内所は9:00~19:00(土・日曜、祝日は8:00~19:00)、充電スタンドは24時間

遠江國一宮 小國神社

1400年の歴史をもつ遠州の名社

神話にも登場する、大国主命をまつる神社。大社造りの本殿は、明治19(1886)年に再建されたものだが、杉林の中に建つ姿は重厚な雰囲気だ。参集殿裏手にある「ひょうの木」は、縁結びのご神木としても注目されている。

遠江國一宮 小國神社の画像 1枚目
遠江國一宮 小國神社の画像 2枚目

遠江國一宮 小國神社

住所
静岡県周智郡森町一宮3956-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠江一宮駅からタクシーで10分(無料送迎バスあり、要問合せ)
料金
花菖蒲園入園料=大人300円/花菖蒲株=1000円(1株)/
営業期間
通年(一宮花菖蒲園は5月下旬~6月中旬)
営業時間
境内自由(一宮花しょうぶ園は9:00~16:40<閉園17:00>)

NATURAL ACTION outdoor tours

富士山麓の自然を楽しもう

日本三大急流の富士川でラフティングを楽しめる。川で遊んだり、崖からのジャンプにもチャレンジしてみよう。家族連れや小さいお子さんにはキッズラフティングも。朝霧高原から田貫湖まで駆け抜けるMTBツアーもおすすめ。

NATURAL ACTION outdoor toursの画像 1枚目

NATURAL ACTION outdoor tours

住所
静岡県富士宮市内房2193-8
交通
JR身延線芝川駅からタクシーで5分(芝川駅から送迎あり、予約制)
料金
ラフティングツアー=7200円(半日)、8800円~(1日)/マウンテンバイクツアー=7200円(半日)、8750円(1日)/KID’SRAFTING=6150円(半日)/ (保険料、ガイド料、装備レンタル料、送迎料込)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)

La rose des Vents

バラと四季の花々が彩るオープンカフェ

引佐奥山の自然に囲まれた、ガーデン付きの南仏風一軒家。5月中旬には、数十種類のイングリッシュローズやオールドローズが花開き、景色を眺めながら食事やお茶が楽しめる。屋外は喫煙可。

La rose des Ventsの画像 1枚目
La rose des Ventsの画像 2枚目

La rose des Vents

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町奥山671-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線気賀駅からタクシーで10分
料金
ホームメードケーキセット=1050円/6種類のピザ(サラダ付)=各1260円/バラのレターセット=2600円/アンティークのカゴ=12000円/コーヒー・紅茶=540円/
営業期間
4~7月中旬、9月中旬~12月
営業時間
11:00~17:00(L.O.)

魚あら

漁港から仕入れる鮮魚が人気

大きな車エビがのった名物「活エビ天丼」や刺身に天ぷら、鰻まで味わえる「魚あら定食」が人気。浜名湖が一望でき、名所、赤鳥居も眺められる。夕日の時間がおすすめ。

魚あらの画像 1枚目
魚あらの画像 2枚目

魚あら

住所
静岡県浜松市中央区舞阪町舞阪2119-12
交通
JR東海道本線弁天島駅から徒歩10分
料金
活天丼=2160円/活天丼とさしみ=2754円/活天ぷらとさしみ=3078円/活魚あら定食=4104円/さしみ盛合せ定食=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:30~20:00(L.O.)

道の駅 天竜相津 花桃の里

船明ダム湖にかかる「夢のかけ橋」を望む絶景が自慢

船明ダム湖を散策できる歩行者・自転車専用の「夢のかけ橋」のたもとにある道の駅。地元で採れた新鮮な野菜を販売。昔懐かしい小麦まんじゅうや、花桃ソフトクリームが購入できるほか、食堂では花桃カレーや山菜そばなどが味わえる。

道の駅 天竜相津 花桃の里の画像 1枚目
道の駅 天竜相津 花桃の里の画像 2枚目

道の駅 天竜相津 花桃の里

住所
静岡県浜松市天竜区大川31-10
交通
新東名高速道路浜松浜北ICから国道152号を長野県方面へ車で11km
料金
花桃カレーライス=750円/山菜そば=750円/
営業期間
通年
営業時間
店舗は9:30~15:00、土・日曜、祝日は~15:30、レストランは11:00~14:00、土・日曜、祝日は~14:30

大久保グラススキー場

一年中遊べる芝のゲレンデ

県下では珍しいグラススキー場。リフトも完備していて、バギーやマウンテンボード、そり遊びなども楽しめる。プロテクターもあるので初心者でも安心。

大久保グラススキー場

住所
静岡県藤枝市瀬戸ノ谷11021
交通
東名高速道路焼津ICから県道81号、藤枝バイパス、県道215・81・32・220号をスキー場方面へ車で30km
料金
滑走料1時間(スキーセット込)=1030円/2時間(スキーセット込)=1560円/4時間(スキーセット込)=2610円/グラススクーター(30分)=520円/ (レンタル料金は滑走料に含む)
営業期間
通年
営業時間
平日9:00~17:00、冬期は~16:30、土休日9:00~17:00、冬期は~16:30

瀬戸谷温泉ゆらく

少し足を延ばして汗を流そう

烏帽子形山の緑と瀬戸川のせせらぎを望む情緒たっぷりの施設。露天風呂は、周囲の風景を眺める解放的な設計だ。内風呂には血行を良くするといわれているラムネ風呂(人工炭酸泉)もある。

瀬戸谷温泉ゆらくの画像 1枚目
瀬戸谷温泉ゆらくの画像 2枚目

瀬戸谷温泉ゆらく

住所
静岡県藤枝市本郷5437
交通
JR東海道本線藤枝駅から藤枝市自主運行バス瀬戸谷温泉ゆらく行きで35分、終点下車すぐ
料金
入浴料(4時間)=大人510円、小人(3歳~小学生)300円/延長料金(1時間ごと)=大人100円、小人50円加算/ (障がい者手帳持参で本人および同性の介護者1名は入浴料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00

ぬくもりの森

非日常の時間が流れる森へ

雑貨店やケーキショップ、フレンチレストラン(ディナーは要予約)、ギャラリーなどが点在する緑豊かな複合施設。曲線を描く建物の壁、土色の瓦が可愛らしい屋根など、園内はまるで絵本の世界に迷い込んだよう。

ぬくもりの森の画像 1枚目
ぬくもりの森の画像 2枚目

ぬくもりの森

住所
静岡県浜松市中央区和地町2949
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで30分、すじかい橋下車、徒歩3分
料金
入場料=大人(中学生以上)400円、小学生以下無料/ (70歳以上・障がい者手帳持参・誕生日当日の証明書持参で本人無料)
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉館16:00)、土・日曜、祝日は10:00~16:30(閉館17:00)

ちっきん

午前7時のトマトらあめん

トマト果肉をそのまま使った「トマトらあめん」はトマトの酸味とスープのバランスが抜群。煮干しだけで旨みを抽出した「120%煮干らあめん」も評判。

ちっきんの画像 1枚目
ちっきんの画像 2枚目

ちっきん

住所
静岡県藤枝市田中2丁目13-6ヴィラ田中A-1店舗
交通
JR東海道本線西焼津駅から徒歩20分
料金
120%煮干しらあめん=870円/トマトらあめん=980円/淡色みそらあ麺=870円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~14:00(L.O.)

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅