トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 東海・北陸 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 静岡・浜松 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK

静岡・浜松 x 宿などの外来入浴

「静岡・浜松×宿などの外来入浴×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×宿などの外来入浴×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。足湯カフェで和みの時間「晴耕雨読 ヴィレッジ」、大井川の流れに面したホテルでゆったり「川根温泉ホテル(日帰り入浴)」、朝日が眺められる展望内湯が人気「焼津グランドホテル(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:2 件

静岡・浜松のおすすめエリア

静岡・奥大井

南アルプスと太平洋に挟まれた歴史とグルメ満喫エリア

浜松・浜名湖

ウナギの養殖発祥の風光明媚な湖とグルメが集まる工業都市

静岡・浜松のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 11 件

晴耕雨読 ヴィレッジ

足湯カフェで和みの時間

足湯カフェ、源泉掛け流しの貸切温泉、せんべい&あられショップからなる複合施設。足湯またはハンモック付きのおしゃれなゲストハウスもある。宿泊客がいるとき限定で、夜の星空バーもオープン。

晴耕雨読 ヴィレッジの画像 1枚目
晴耕雨読 ヴィレッジの画像 2枚目

晴耕雨読 ヴィレッジ

住所
静岡県榛原郡川根本町千頭375
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
貸切温泉入浴料=1000円(45分、タオル付)/
営業期間
3月中旬~12月
営業時間
11:00~17:00(貸切温泉は12:00~16:00)

川根温泉ホテル(日帰り入浴)

大井川の流れに面したホテルでゆったり

大井川にほど近い場所に建つホテル。立ち寄りで利用できる温泉があり、炭酸泉の露天風呂が自慢。川原に面した開放的な眺めで、SLの汽笛を聞くことができる。川根温泉から効能豊かなお湯を引く内湯やサウナもある。

川根温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
川根温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

川根温泉ホテル(日帰り入浴)

住所
静岡県島田市川根町笹間渡195-1
交通
大井川鐵道本線川根温泉笹間渡駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人520円、小学生310円/ランチ付入浴(レストラン利用)=大人2600円、小学生1300円/夕食付入浴(レストラン利用)=大人3200円、小学生1600円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~12:00、12:00~24:00(閉館、食事付入浴は11:00~15:00、17:00~21:00)

焼津グランドホテル(日帰り入浴)

朝日が眺められる展望内湯が人気

駿河湾と伊豆半島から昇る朝日が眺められる展望内湯が人気。ジェットバスやフィンランド式サウナもある。

焼津グランドホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
焼津グランドホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

焼津グランドホテル(日帰り入浴)

住所
静岡県焼津市浜当目1489
交通
JR東海道本線焼津駅から無料定時バスで7分(時刻は要確認)
料金
食事付入浴(要予約)=平日3800円、土・日曜、祝日4000円/ (入浴のみの利用は不可)
営業期間
通年
営業時間
12:30~15:00

ホテル リステル浜名湖(日帰り入浴)

露天風呂から望む浜名湖の美しさは、夕日に照らされる時間が格別

浜名湖畔随一の景観で知られる大浴場を持つホテル。露天風呂から見る浜名湖の大パノラマはいつでも美しいが、夕日に照らされる時間は格別。旬の味覚満載の料理も好評だ。

ホテル リステル浜名湖(日帰り入浴)の画像 1枚目
ホテル リステル浜名湖(日帰り入浴)の画像 2枚目

ホテル リステル浜名湖(日帰り入浴)

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈2251
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線尾奈駅から徒歩15分(尾奈駅から送迎あり、要問合わせ)
料金
入浴料=大人(中学生以上)1100円、小人550円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:00(火曜は16:00~)

翠紅苑(日帰り入浴)

大正モダンの趣ある佇まいと湯上がりツルツルの温泉が評判

秘境的な味わいの寸又峡にある大正モダンな造りのホテル。大自然をバックに浸かる湯は、美肌作用があり、湯上りの肌はツルツル。純和風のパウダールームも趣がある。

翠紅苑(日帰り入浴)

住所
静岡県榛原郡川根本町千頭279
交通
大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで40分、寸又峡温泉入口下車すぐ
料金
入浴料=大人600円、小人300円/貸切風呂(要予約)=3500円(45分)、3000円(1時間、バリアフリー対応)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉館)

法泉寺温泉 滝本館(日帰り入浴)

趣ある内風呂が楽しめる

自然に囲まれた野趣あふれる温泉宿。500年余の昔から湧く湯は、万病に効果があるといわれ、石造りの内風呂で堪能できる。アットホームなもてなしも気軽でいい。

法泉寺温泉 滝本館(日帰り入浴)

住所
静岡県掛川市上西郷5174-1
交通
JR東海道新幹線掛川駅からしずてつジャストライン居尻行きバスで20分、法泉寺温泉下車、徒歩3分
料金
食事付入浴(要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館、要問合せ)

ホテルアンビア松風閣(日帰り入浴)

雄大な富士山と紺碧の駿河湾が眺望できる抜群のロケーション

雄大にそびえる富士山と紺碧の駿河湾が眺望できる抜群のロケーションが自慢。もちろん露天風呂からもその眺めが楽しめ、その上、温泉の心地よさが加われば極楽そのもの。

ホテルアンビア松風閣(日帰り入浴)の画像 1枚目
ホテルアンビア松風閣(日帰り入浴)の画像 2枚目

ホテルアンビア松風閣(日帰り入浴)

住所
静岡県焼津市浜当目1541
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで6分(焼津駅から送迎あり、要確認)
料金
食事付入浴(要予約)=2800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉館、要予約)

舘山寺サゴーロイヤルホテル(日帰り入浴)

宿最上階にある絶景の湯古代檜の露天風呂に浸かろう

浜名湖かんざんじ温泉に建つ温泉宿。宿の日帰り入浴では、古代檜の露天風呂「飛天」や屋上パノラマ大浴場での入浴だけでなく、湯上りサロンも利用できる。※露天風呂は11:00~17:00、男性専用。

舘山寺サゴーロイヤルホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目
舘山寺サゴーロイヤルホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目

舘山寺サゴーロイヤルホテル(日帰り入浴)

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町3302
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、舘山寺温泉下車、徒歩6分
料金
入浴料=大人1100円、小人500円/食事付入浴(要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉館17:00、食事付入浴は11:30~14:30、繁忙期不可)

時わすれ 開華亭(日帰り入浴)

時を忘れて落ち着いたひとときが過ごせる

館内に美術館がある浜名湖かんざんじ温泉の宿。泉湯「開華乃湯」は虹色の照明のレインボー風呂をはじめ、露天風呂や気泡湯、寝湯、冷泉檜風呂など6種類の湯が楽しめる。

時わすれ 開華亭(日帰り入浴)の画像 1枚目
時わすれ 開華亭(日帰り入浴)の画像 2枚目

時わすれ 開華亭(日帰り入浴)

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町412
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、浜名湖パルパル下車すぐ
料金
入浴料=大人1080円、小人650円/食事付入浴(個室・広間利用、要予約)=4104円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(食事付入浴は~15:00)

華咲の湯

静岡県下最大級の天然温泉施設

大きな露天風呂を備えた「桧香の湯」と「石景の湯」、男女それぞれに9種のアイテムを備えた「ダイダラボッチの湯」で二つの泉質が楽しめる。食事処やリラクセーション施設など施設も多彩。

華咲の湯の画像 1枚目
華咲の湯の画像 2枚目

華咲の湯

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺行きで45分、ウェルシーズン浜名湖下車すぐ
料金
入浴料=大人1420円、小人(3歳~小学生)850円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1680円、小人970円/入浴料(GW・盆・年末年始)=大人1980円、小人1100円/レイト料金(17:00以降)=大人1100円、小人660円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館23:00)

ホテル 鞠水亭(日帰り入浴)

湖上を渡る爽やかな風と星空に癒される

雅な趣のある和風旅館。浜名湖が一望できる風情ある展望露天風呂が好評で、大らかな気分でのんびりくつろげる。食事付プランは、旬の素材を使った会席料理が味わえる。

ホテル 鞠水亭(日帰り入浴)の画像 1枚目
ホテル 鞠水亭(日帰り入浴)の画像 2枚目

ホテル 鞠水亭(日帰り入浴)

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町398
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで43分、浜名湖ベイストリート下車すぐ
料金
入浴料=大人1100円、小人(3歳~小学生)550円/貸切風呂(50分要予約)=1室3300円加算/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉館)、貸切風呂は12:30~19:30