静岡・浜松 x 日帰り入浴専用施設
「静岡・浜松×日帰り入浴専用施設×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「静岡・浜松×日帰り入浴専用施設×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。露天風呂からSLが眺められる「川根温泉ふれあいの泉」、美人の湯と森林浴で心身をリフレッシュ「島田市田代の郷温泉 伊太和里の湯」、少し足を延ばして汗を流そう「瀬戸谷温泉ゆらく」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:8 件
静岡・浜松のおすすめエリア
静岡・浜松の新着記事
静岡・浜松のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
川根温泉ふれあいの泉
露天風呂からSLが眺められる
渓谷を走るSLで有名な大井川鉄道の沿線に建つ総合クア施設。ゆったりとした岩組の露天風呂から、迫力満点に走行するSLが見える。
![川根温泉ふれあいの泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000840_00001.jpg)
![川根温泉ふれあいの泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000840_00000.jpg)
川根温泉ふれあいの泉
- 住所
- 静岡県島田市川根町笹間渡220
- 交通
- 大井川鐵道本線川根温泉笹間渡駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料(大浴場のみ)=大人520円、小学生310円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉館19:00)
島田市田代の郷温泉 伊太和里の湯
美人の湯と森林浴で心身をリフレッシュ
趣の異なる森林の湯と満天の湯が男女日替わりで、内風呂では美肌作用の高い自家源泉、露天風呂と寝湯では温熱効果が期待できるシルク風呂が楽しめる。1日4組限定の貸切風呂も評判だ。
![島田市田代の郷温泉 伊太和里の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012842_3075_3.jpg)
![島田市田代の郷温泉 伊太和里の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012842_3075_2.jpg)
島田市田代の郷温泉 伊太和里の湯
- 住所
- 静岡県島田市伊太1-22
- 交通
- JR東海道本線島田駅から島田市コミュニティバス田代の郷温泉行きで35分、伊太和里の湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料(4時間)=大人520円、小学生310円(延長1時間ごとに大人110円、小学生60円加算)/貸切風呂(要予約)=3140円(3時間、入館料別)/ (回数券(11枚綴)大人5160円、小学生3140円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)、土・日曜、祝日は8:00~
瀬戸谷温泉ゆらく
少し足を延ばして汗を流そう
烏帽子形山の緑と瀬戸川のせせらぎを望む情緒たっぷりの施設。露天風呂は、周囲の風景を眺める解放的な設計だ。内風呂には血行を良くするといわれているラムネ風呂(人工炭酸泉)もある。
![瀬戸谷温泉ゆらくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011000_2875_1.jpg)
![瀬戸谷温泉ゆらくの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011000_1436_3.jpg)
瀬戸谷温泉ゆらく
- 住所
- 静岡県藤枝市本郷5437
- 交通
- JR東海道本線藤枝駅から藤枝市自主運行バス瀬戸谷温泉ゆらく行きで35分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料(4時間)=大人510円、小人(3歳~小学生)300円/延長料金(1時間ごと)=大人100円、小人50円加算/ (障がい者手帳持参で本人および同性の介護者1名は入浴料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
さがら子生れ温泉会館
保湿効果の高い良質な温泉
半円形の幾何学的な建物が印象的な温泉館。照葉樹林を望む露天風呂と手すりを配したやさしい設計の内風呂があり、地下1200mから湧く保温効果抜群の良泉がたっぷりと満たされている。
![さがら子生れ温泉会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000132_3462_1.jpg)
さがら子生れ温泉会館
- 住所
- 静岡県牧之原市西萩間672-1
- 交通
- JR東海道本線金谷駅からしずてつジャストライン萩間線相良営業所行きバスで30分、さがら子生れ温泉下車すぐ
- 料金
- 入館料(4時間)=大人550円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂(入館料別)=2300円(2時間)/ (障がい者手帳持参で入館料大人300円、子ども150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
リバティーリゾート大東温泉
和風、洋風の浴場と温水プール完備の温泉施設
大東海岸のマリーナ沿いに建つ、南欧風のしゃれた温泉施設。和風、洋風の二つの浴場と4種の温水プールを備える水着着用のバーデゾーンはリゾートムードをたっぷり楽しめるのが魅力。
リバティーリゾート大東温泉
- 住所
- 静岡県掛川市国安2808-2
- 交通
- JR東海道新幹線掛川駅からしずてつジャストライン大東支所方面行きバスで30分、大東支所下車、徒歩25分
エキチカ温泉・くろしお
保湿効果の高い弱アルカリ性の温泉
焼津駅南口に位置する温泉施設。気泡の細かい「美泡風呂」、天然ラジウム鉱石を使用した「ラジウムサウナ」も自慢の一つ。レストラン、マッサージ施設も完備。
![エキチカ温泉・くろしおの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000757_20231101-1.jpg)
エキチカ温泉・くろしお
- 住所
- 静岡県焼津市栄町1丁目13-1
- 交通
- JR東海道本線焼津駅からすぐ
- 料金
- 入浴料(1時間)=大人650円、小人(4歳~小学生)400円、乳幼児(0歳~)100円/入浴料(2時間)=大人800円、小人400円、乳幼児100円/入浴料(3時間)=大人950円、小人400円、乳幼児100円/入浴料(フリー)=大人1450円、小人400円、乳幼児100円/入浴料(朝風呂コース)=大人650円、小人400円、乳幼児100円/深夜料金加算(翌1:00~、18歳以上のみ)=1200円/館内着=210円/タオルセット=210円/館内着+タオルセット=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌9:00
森の都温泉 ならここの湯
加水なしの源泉がたっぷり
キャンプ場施設「ならここの里」内にある温泉館。コンパクトながら、加水なしの源泉を男女それぞれの浴場でふんだんに使用。日帰りではもったいないくらいの森林リゾートだ。
![森の都温泉 ならここの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011001_2875_1.jpg)
![森の都温泉 ならここの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011001_1699_1.jpg)
森の都温泉 ならここの湯
- 住所
- 静岡県掛川市居尻179
- 交通
- JR東海道新幹線掛川駅から掛川バスサービス泉行きバスで30分、ならここの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂(要予約)=3000円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(最終受付19:00)
接岨の湯
新陳代謝を高めるアルカリ性重曹泉、「若返りの湯」として人気
新陳代謝を高める効果を持つ、アルカリ性重曹泉の接岨峡温泉は、「若返りの湯」といわれ人気がある。町営の温泉施設で料金もリーズナブル。男女別に内風呂がある。
![接岨の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000825_1225_1.jpg)
![接岨の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000825_1235_1.jpg)
接岨の湯
- 住所
- 静岡県榛原郡川根本町梅地175-2
- 交通
- 大井川鐵道井川線接岨峡温泉駅から徒歩9分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小・中学生300円、未就学児無料/入浴料(休憩付)=大人1200円、小・中学生600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)、12~翌2月は~16:30(閉館17:00)
サンライフ焼津
塩分を豊富に含んだ温泉はタラソテラピー効果も
岩組みの露天風呂とシンプルな内風呂に満たされる温泉は、海水の約半分の塩分を含み、タラソテラピー効果も期待できる「焼津黒潮温泉」を使用。多彩なマシンがそろうトレーニング室も人気だ。
サンライフ焼津
- 住所
- 静岡県焼津市中港3丁目3-12
- 交通
- JR東海道本線焼津駅から徒歩12分
- 料金
- 入浴料=大人510円、小人(小学生以下)310円/トレーニング=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)
梅ヶ島新田温泉 黄金の湯
森に囲まれた野趣満点の露天風呂でのんびり
古くから湯治湯として親しまれてきた梅ヶ島温泉の湯を利用した市営施設。森に囲まれた野趣満点の露天風呂のほか、ぬる湯などの快適なアイテムバスも備える。
![梅ヶ島新田温泉 黄金の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000935_1378_1.jpg)
![梅ヶ島新田温泉 黄金の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000935_00003.jpg)
梅ヶ島新田温泉 黄金の湯
- 住所
- 静岡県静岡市葵区梅ヶ島5342-3
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン梅ヶ島温泉行きバスで1時間40分、新田温泉黄金の湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館17:30)、12~翌3月は~16:00(閉館16:30)
静岡市口坂本温泉浴場
川のほとり、山風を感じながら入る露天風呂が心地よい
安部中河内川のほとり、静かな雰囲気の中にある温泉施設。山風に揺れる木々を背に岩組みの露天風呂でのんびりがここちよい。内風呂はタイル張りで手入れも行き届いている。
静岡市口坂本温泉浴場
- 住所
- 静岡県静岡市葵区口坂本652
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン上落合行きバスで1時間20分、終点下車、徒歩40分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
日帰り天然温泉 あらたまの湯
清涼感と肌のなめらかさが評判の泉質、豊かな自然の中の温泉施設
豊かな自然に囲まれた温泉施設。泉質は静岡県西部では珍しいナトリウム-炭酸水素塩泉で、とくに入浴後の清涼感と肌のなめらかさが評判だ。趣の異なる二つの浴場は男女週替わり。
![日帰り天然温泉 あらたまの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012176_3460_3.jpg)
![日帰り天然温泉 あらたまの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012176_00000.jpg)
日帰り天然温泉 あらたまの湯
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区四大地9-921
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線宮口駅から浜松バスあらたまの湯行きで8分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人720円、小学生360円/貸切風呂(要予約)=1500円(60分、入浴料別)/ (70歳以上360円、障がい者は証明書持参で半額、回数券(10枚綴)大人6500円、70歳以上3300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館21:00)
袋井温泉 和の湯
温泉で疲れを癒したらレストランで食事を
自慢の琥珀色の自家源泉と白濁した硫黄泉の入り比べができる広い露天風呂が評判。温泉に炭酸ガスを加えた「含食塩炭酸泉」が楽しめる湯船や、桧源泉風呂などアイテムも豊富。
![袋井温泉 和の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000131_20241016-1.jpg)
![袋井温泉 和の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000131_00004.jpg)
袋井温泉 和の湯
- 住所
- 静岡県袋井市諸井2022-3
- 交通
- JR東海道本線袋井駅からしずてつジャストライン大東支所行きバスで5分、柳原南下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/ (3歳未満は入浴不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:00
源泉掛け流し 薬石汗蒸房 風と月
源泉掛け流しと貸切風呂が自慢の温泉
ショッピングセンター「サンストリート浜北」内にある温泉施設。地下1500mから湧く温泉と薬石汗蒸房(着衣サウナ)を柱に、高野槇や信楽焼などの湯船がある七つの貸切風呂も評判だ。
![源泉掛け流し 薬石汗蒸房 風と月の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012637_2983_1.jpg)
源泉掛け流し 薬石汗蒸房 風と月
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区平口2861サンストリート浜北 1階
- 交通
- JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス日赤内野台行きで30分、サンストリー浜北下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(小学生以下)250円/貸切風呂=3000円~(1時間)/入浴+薬石汗蒸房(岩盤浴)=大人1500円、小人700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~23:30(閉館24:00、貸切風呂は10:00~22:30)
静岡市南アルプス赤石温泉 白樺荘(日帰り入浴)
ひなびた風情のなか、露天風呂付きの浴場からは南アルプスを望む
畑薙第二ダムのほど近くにあり、山里ののどかな風情がここちよい。南アルプスを望む男女別の浴場、バリアフリー対応の個室浴場はいずれも露天風呂付き。飲食や宿泊設備も整っている。
静岡市南アルプス赤石温泉 白樺荘(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県静岡市葵区静岡県静岡市葵区田代ハネ草利1110-5
- 交通
- 静岡ICから車で約2時間半
- 料金
- 日帰り入浴=大人510円、子ども200円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 4~11月=10:00~18:00、 12~3月=10:00~17:00
白沢温泉もりのいずみ
大井川の渓谷にある温泉施設
大井川の深い渓谷にあるネイチャーリゾート「もりのくに」の温泉施設。四季の風景に彩られた露天風呂は野鳥のさえずりや川のせせらぎをBGMに手足を伸ばしてのんびりと湯あみができる。
![白沢温泉もりのいずみの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000766_2875_1.jpg)
![白沢温泉もりのいずみの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000766_1235_1.jpg)
白沢温泉もりのいずみ
- 住所
- 静岡県榛原郡川根本町奥泉840-1
- 交通
- 大井川鐵道本線千頭駅から大井川鐵道寸又峡温泉行きバスで10分、白沢温泉入口下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生400円/入浴料(17:00~)=大人800円、小学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)、季節により変動あり、要HP確認